貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2017.10.29
XML
カテゴリ: 生物の愛
エリマキシギのオスたちは、交尾の為に、数か月もの期間、準備を行う
そうです。この準備期間は、群れのオスは全員がある特別の場所に集まり、
それぞれに小さな区域を区切り、そこにそれぞれの土盛りを作ります

そこが、オスの交尾を行う縄張りになるのです。

この写真にはありませんが、交尾の準備期間になると、首の廻りに鮮やかな
色とりどりの羽をもっているのだそうです。


写真は、yahooより借用





彼らは、頭を下げながら、首の毛をふくらまし、深く息を吸い、出来るだけ長く
息を止めて見せる。こうして鮮やかな色を持った羽を風船のようにふくらませて
見せるのです。

このような練習をオスたちは、数ヶ月間続けると言うのですねー。
これも、全て、メスを獲得し、交尾をする為なのであります。
涙ぐましい努力ですなー。

面倒臭いから、俺は良いよ、って奴はいないらしいですぞ。
練習を繰り返し、最高の演技を身に付けた数か月後、メスがやって
きます。


メスの登場は、全てのオスの演技開始となります。
オスは一斉に頭を下げ、深く息を吸い込み、思い切り首の羽を
ふくらませて、その姿勢をずっと保ちます。

メスは、そこらを歩き回り、いろいろな、えり巻きを見て歩いて、自分の
気に入るものを探します。この時間は、かなり長くなることもあるようです。

メスがオスを気に入ると、彼女は、オスの首の羽を突きます。それを合図に、
一瞬のうちに、オスはメスに飛び乗り、勝利者として交尾するのです。

残りのオスたちは、頭をあげ、一斉に大きな息を吐き、がっかりするそうです。

この息を吸い込み、息を止めて、首の羽を見せる行為は、全ての群れの
メスが交尾を終わるまで繰り返されるとの事です。


これだけ、頑張っても、一度も出来ないオスもいるのでしょうねー。
可哀そうですねー。

メスは良いですよね、やり損なう事はないのですから。
やっぱり、オスは可哀そうだ。
数か月の努力で得る所は何もなしの奴もいるのですからねー。


ハイ・フリードマン著 セックス・リンクより





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.29 09:17:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: