貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2023.12.14
XML
テーマ: 世界への旅(321)
カテゴリ: タイ


2023年12月12日(火)

朝はお粥を食べに繁華街まで出かけます。お坊さんの托鉢が毎朝、
行われています。タイ人は信心深いですね。毎朝、タンブンをしています。







昨夜来たスナックなかよしの所まで来ました。







前回来た時にあったお粥屋さんがありません。おかしいなー!
残念だなー! 止むを得ず、弁当を買って帰りました。







ティラピアの弁当です。タレを付けると美味しいです。
50バーツ=200円でした。







朝食を食べたら、シーチャン島へ行きます。歩いて公園まで来ました。







突堤の先端まで歩きます。







あのとんがり屋根の家の向こう側が船の乗り場です。







この船に乗って行きます。1時間に1船出ているようです。







9時出航の船に乗りました。片道60バーツ=240円です。







シラチャの町が遠ざかって行きます。







40分でシーチャン島の近くまで来ました。







船から降りると、バイクタクシーが寄って来ます。案内するって言うのです。
300バーツ=1200円位必要なので乗りません。







ツゥクツゥクのような運転手も誘って来ます。4ヵ所観光して500バーツ、
2000円と言います。勿論、これにも乗りません。







歩ける距離に中国寺院 (Chao Pho Khao Yai Shrine)があるので、
そちらに向かいます。船を降りて右手方向へ進みます。







洒落たリゾートホテルがありましたぞ。







ここがお寺の入り口のようです。







おばちゃんが木の下で豆を採っています。見ていたら食べて見よ、
と一つくれました。割って見て舐めて見るとすっぱいです。
食べられませんね。すぐ捨てました。







見えて来ました。中国寺院 (Chao Pho Khao Yai Shrine)です。







この階段を登って行きます。







島の町が一望出来ます。暑いですねー! 歩いて来たので汗が出ます。







ここが本堂のようです。入場料を支払う所がありません。無料です。







ご本尊様でしょう。







仏さまが並んでいます。







お寺を降りて来ました。この島の観光は幾らもないようです。
タンパンビーチと言う所があって泳げるようですが、行っても仕方
ないので帰る事にしました。

ネットで借りて着た、タンパンビーチです。







又、船に乗ってシラチャに戻ります。







この船に乗って帰って来ました。片側は太陽が当たるので、ほとんど
全員が片側に座って来ました。







釣りをしているおっちゃんですが、結構釣っていますね。小さいですけど。







公園の脇の日本食堂に入ります。丁度12時なんです。
あさみ、と言う店です。







タイ人らしき料理人がいます。







お店の中は結構広いです。







冷たいおしぼりが出されました。汗を掻いてきたので有難いです。
冷たいおしぼりで顔を拭くと、生き返ったようです。







豚肉生姜焼き定食を頼みました。豚肉生姜焼きが好きなんです。







豚肉は、龍馬同様甘いですね。龍馬よりマシですが。







大根とか人参の煮物です。これは甘くもなく丁度良かったです。







大好きな茶碗蒸しも付いていました。久しぶりだなー! 茶碗蒸し。
好きだった事、忘れていましたよ。







宿に帰り、バンコクへ帰るバスチケットを購入しました。ネットで予約し、
スマホペイで支払い、その支払い証明書を送ると、チケットが送られて
来ます。







メロンを買ってあったのを忘れていました。甘くて美味しいです。







コーヒーを飲みながら、メロンを食べます。







そして夜は、おでん屋くんちゃんへ行きます。ネットで調べたら、シラチャで
一番安く、美味しいとありました。







お店の入り口です。ここも公園の横なので宿からは遠いです。15分
以上歩いたでしょうか?







おでん1個25バーツ=100円です。







串カツ1本が同じく25バーツ=100円です。確かに安い。







各種つまみが60バーツ=240円です。良心的なお値段です。







ビールはリオです。100バーツ=400円です。







目の前には、ボトルが沢山キープされています。







この店の中に屋台があるような感じですが、ここでおでんを作っています。







これですねー!







これだけ、5個貰いました。







テレビが置いてあって、手品師が手品を行っていました。







お客さんは多くなかったです。ネットでは満席に近いとありましたが、
本日は少ないですね。







おでんだけでは、足りないので、醤油ラーメンを頼みました。







飲んだ後のラーメンは美味しいですね。しかしこれが太る原因です。
旅に出てから、ダイエットしていないので、たぶん太ったと思います。

今日なんて、朝も昼も夜も食べているし、塩分も10gを超えているはず。
あんまり健康に良くないですね。







持ち込みのウィスキーの小瓶も全部飲みました。飲み過ぎです。
酔っぱらってフラフラしながら店を出ました。

そうそう支払いは、345バーツ=1380円でした。ラーメンを
食べたので高くなりましたね。

お隣には、おはな食堂があります。







宿に帰り、youtubeを見ていたら、「北の国から 遺言」をやっていました。
4時間の大作ですが、見始めました。

宮沢りえが出ていました。綺麗ですね。







本日は、突堤の先端まで歩いたり、夕食も公園の方まで歩いたので、
2万2千歩も歩きました。

結構歩きましたね。お陰様で良く眠れます。毎晩、8時間は寝ています。
食べ過ぎ以外は健康生活ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.14 07:35:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: