Freepage List

2017.03.22
XML
カテゴリ: 山菜、キノコ採り

皆さんお久しぶりです。おかわりないですか?

昨年暮れのブログが中途半端に終わってしまって、なんだか変な感じです。

もう、そこかしこの渓では解禁で心はそわそわ。

フライ巻き巻き、ロッドの修理とリュックの補正などやらなくてはならないことばかりですが、所用に追われて中々はかどりません。

そう、今日は所用ついでに近くの丘陵で少しばかり足慣らし。

春なのですね~。カタクリが咲いておりました。
写真: カタクリ

チョット登ると伐採された木にキクラゲが出ておりました....。

お酒の摘みに少しばかりいただいてきました。 さっと茹でてワサビ醤油でね。
写真: キクラゲ

また少し登って緩やかな尾根伝いを歩いていると、緩い風はチョッピリ冷たいが気持ちが良い。
やっぱり来てよかったなんてね。

尾根道を小一時間ほど歩いたろうか?少しばかり汗ばんできた。

尾根道よりチョット下に見える大きな藤の木にキノコらしき物が見えた。

ヒョットシテ、エノキタタケ? 時期もそうだしと思って小笹をかき分けながら下るとやっぱりそうだった。
写真: 野生のエノキタケ2
チョイ上にもビッシリと生えていた。

写真: 野生のエノキタケ1
これもいただき~。
傘の開いた大きいのは天麩羅にしようかな~?後は和え物や味噌汁もいいね(大きいので直径8センチ)
写真: 籠一杯のエノキタケ

そうそう、皆さん御存じかもしれないですが、エノキタケの傘裏と茎はこんな感じです。
写真: エノキタケ茎
本来、茎は細かいビロード状なのですが、昨日の雨でビロウド感があまりありません。
傘の表面はしっとり感があって、この感触がまた良いのだ。

今さっき大根おろし蕎麦に添えてチョイトいただきました。
写真: 卸しソバ
甘い香りと適度のヌメリ、茎のシャキシャキ感がなんと言えずに美味しかったです。

おまけ。 先週アッフしようと思ったニンフフライの画像です。
写真: フライ巻き始め1 (2)
ボデイは接着剤の上から砂をまぶしました。
砂がウェイトの役目をすると思います。

これで、底にへばり着いているイワナ君を釣りたいですね。

それでは。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.22 15:14:04
コメント(18) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
ponpontonda  さん
キノコがあるんですか!
キクラゲってありそうで無いな~~(^^)
このニンフは人形トビケラ等石に入った
トビケラですね!
こりゃ釣れるでしょう(^^) (2017.03.22 16:01:10)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
ponpontondaさん
>キノコがあるんですか!
>キクラゲってありそうで無いな~~(^^)
>このニンフは人形トビケラ等石に入った
>トビケラですね!
>こりゃ釣れるでしょう(^^)
ponpontondaさん早速のコメント有難うございます。
そうですね、今時期だったらエノキタケやキクラゲ、暖かい方でハルシメジ、シイタケなんかもかな?

そうですね、人形トビゲラモドキ????。
昨年は気温の低い早朝で、これで釣れちゃいました。
味を占めた訳です。
(2017.03.22 16:22:22)

Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
釣りお爺  さん
体調も整いましたか
キノコ狩りに行ける状態ならOK~でしたね
毎度ながら勉強させて頂いてます。

既に解禁しましたお先に出掛けてます
4月に向けて釣り具の点検も気持ちが入りますね
頑張って釣行して下さい、楽しみにしてます。
タイインクも楽しいですね私も今日久し振りに巻いてみました。管理釣り用ですが(笑) (2017.03.22 16:26:41)

Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
花水木 さん
無茶さん、お元気そうで安心しました。

美味しそうなエノキですね。
しかも大粒、天然エノキは香りが凄くて味噌汁が好きです。
(収穫が少なくて、他の料理に回らないんです)
軸が黒くて、最初は毒きのこかと思いました。

3月1日、狩野川水系での解禁日、30年以上通ってるので
今年も出勤、餌代など数千円の出費でしたが、昨年に続き・・・・でございました。
(2017.03.22 19:15:17)

Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
花水木 さん
追伸・・・渓流釣りは、私じゃなくて夫です。 (2017.03.22 19:23:09)

Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
リコプテラ さん
お久しぶりです。
しばらく更新がなかったので、どうされてるかなぁ、と思っていました。
私は秋しかきのこ狩りをしないので(土用マツタケとチチタケ除く)、まさか今ごろ採れるとは思っていませんでした。
天然エノキ蕎麦、うまそうですねー!
このフライは面白いですねー。これ、真似させてもらってもいいでしょうか。 (2017.03.22 21:44:42)

Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
matsu-kuni  さん
お久しぶりです、ブログの場に「おかえりなさい」ですね。^^
キクラゲとエノキタケ・・・実に旨そうですね。
これらをアテに旨い酒が飲めましたか?

ボクも例年なら確実に何度か行ってるはずの川に行けていません。
お互い、良い初釣りに行きたいですね。
(ご存知の通り、管釣り釣行は楽しんできましたが・・・)

(kuni)
(2017.03.22 22:22:50)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
釣りお爺さん
>体調も整いましたか
>キノコ狩りに行ける状態ならOK~でしたね
>毎度ながら勉強させて頂いてます。

>既に解禁しましたお先に出掛けてます
>4月に向けて釣り具の点検も気持ちが入りますね
>頑張って釣行して下さい、楽しみにしてます。
>タイインクも楽しいですね私も今日久し振りに巻いてみました。管理釣り用ですが(笑)
-----釣りお爺さんコメント有難うございます。
なんとか頑張っております。
久しぶりに歩いたのでふくらはぎが筋肉痛ですが心地よい筋肉痛です。
やはり外歩きは良いですね。
大きいのが沢山釣れましたか?
まだ奥山は雪がありそうなで、無理せず充分気を付けて行って下さい。
そうですか、タイイングはお手の物ですね。

(2017.03.23 14:54:38)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
花水木さん
>無茶さん、お元気そうで安心しました。

>美味しそうなエノキですね。
>しかも大粒、天然エノキは香りが凄くて味噌汁が好きです。
>(収穫が少なくて、他の料理に回らないんです)
>軸が黒くて、最初は毒きのこかと思いました。

>3月1日、狩野川水系での解禁日、30年以上通ってるので
>今年も出勤、餌代など数千円の出費でしたが、昨年に続き・・・・でございました。

-----花水木さんコメント有難うございます。
何とかやっておりました。
このくらい開いていても、しっかりしたキノコなのでいただいてきました。独特の甘い香りと食感を久しぶりに味わいました。茎も見た目は悪いですがシャキシャキした食感が好きです。
伊豆の方はこのところトント御無沙汰しておりますが、そうですか~。でも、楽しみの一つですからね。
最初良くないと後が良いですよ。



(2017.03.23 15:02:35)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
花水木さん
>追伸・・・渓流釣りは、私じゃなくて夫です。
-----あれ?ご一緒ではないのですか、御山ではいつもご一緒だから当然そうかと思いました。
(2017.03.23 15:04:57)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
リコプテラさん
>お久しぶりです。
>しばらく更新がなかったので、どうされてるかなぁ、と思っていました。
>私は秋しかきのこ狩りをしないので(土用マツタケとチチタケ除く)、まさか今ごろ採れるとは思っていませんでした。
>天然エノキ蕎麦、うまそうですねー!
>このフライは面白いですねー。これ、真似させてもらってもいいでしょうか。
-----リコプテラさんコメント有難うございます。
足慣らしで偶然見つけたのです。
(何となく出ているのじゃないかなと思ってキョロキョロはしていましたが)
昨年偶然に釣れてしまったものですから3本巻いておきました。何年か前にあまりに大きなお腹をしていたのを釣って持ち帰ってお腹を割いた時に、こればかり出てきたので巻いておいた(作って)のです。ドライに出ない時には良いかも知れないと思っております。



(2017.03.23 15:12:41)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
matsu-kuniさん
>お久しぶりです、ブログの場に「おかえりなさい」ですね。^^
>キクラゲとエノキタケ・・・実に旨そうですね。
>これらをアテに旨い酒が飲めましたか?

>ボクも例年なら確実に何度か行ってるはずの川に行けていません。
>お互い、良い初釣りに行きたいですね。
>(ご存知の通り、管釣り釣行は楽しんできましたが・・・)

>(kuni)

-----matsu-kuniさんコメント有難うございます。
御無沙汰しておりました。
美味しいかったですよ。週1ッ回の日本酒が2日になってしまいましたよ。
残りは27日の晩にゴジルに入れていただきます。
ここだけのお話ですが、オカアチャンの最後の願いと最後の夕飯はゴジルだったのです。

(2017.03.23 15:20:26)

Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
misachan2008  さん
こんばんは おひさしぶりです^^)
キクラゲ:いつもスルーですが、さっと茹でてワサビ醤油・・試してみます^^
エノキダケは、ご無沙汰ですが、おいしそうですね~
あの旨み思い出して、顎が落ちそうです^^)
(2017.03.23 18:15:28)

Re:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
きのこカフェ さん
 釣りの準備万端ですね。エノキタケも良いのが採れてサイコーですね。暫くぶりなので、ちょっと心配してましたが、お元気そうで、何よりです。小生も体の方は、体重増加が進んでいる以外は、健康です。京都に花見がてら遊びに来た帰りです。僕も釣りの準備しませんとね。では。 (2017.04.04 18:27:56)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
misachan2008さん
>こんばんは おひさしぶりです^^)
>キクラゲ:いつもスルーですが、さっと茹でてワサビ醤油・・試してみます^^
>エノキダケは、ご無沙汰ですが、おいしそうですね~
>あの旨み思い出して、顎が落ちそうです^^)

-----misachan2008さんコメントのご返事大変大変遅れてすみませんです。
市販されているのと違って美味しいと思いますよ。
またエノキタケもそうです。
是非ご賞味してください。
(2017.04.19 15:07:32)

Re[1]:私の春一番のキノコ、野生のキクラゲとエノキタケ(03/22)  
無茶1  さん
きのこカフェさん
> 釣りの準備万端ですね。エノキタケも良いのが採れてサイコーですね。暫くぶりなので、ちょっと心配してましたが、お元気そうで、何よりです。小生も体の方は、体重増加が進んでいる以外は、健康です。京都に花見がてら遊びに来た帰りです。僕も釣りの準備しませんとね。では。
-----きのこカフェさんコメントのご返事大変大変遅れてすみませんです。
京都で花見ですか、良いな~。
私は何かにやで忙しく過ごしております。
今日初釣りに行ったのですが、オデコでした。

(2017.04.19 15:11:54)

はじめまして。  
bakapon さん
キクラゲってキノコやったんですね。
てっきり、クラゲだと

キノコの収穫ブログすごくいいです。
怖いが一度やってみたいです。 (2017.05.06 15:42:37)

Re:はじめまして。(03/22)  
無茶1  さん
bakaponさん
>キクラゲってキノコやったんですね。
>てっきり、クラゲだと

>キノコの収穫ブログすごくいいです。
>怖いが一度やってみたいです。
-----bakaponさんコメント有難うございます。
そうですか、以前中華でキクラゲの入っている料理を食べたときに、友人が言いました。「キクラゲって黄色良いクラゲじゃないの」ってね。????でした。
結構面白いですよ。
近くにキノコ会などのサークルがあれば、参加すると結構覚えられますよ。
(2017.05.09 15:35:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Favorite Blog

(雲取山の記憶) New! yamagasukiさん

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

フライのウイングの… New! ponpontondaさん

狩猟を始めました! みのふさん

これはお勧め 晴れ太935さん

Comments

きのこのキコ @ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺 @ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: