歩人のたわごと

歩人のたわごと

2016/01/23
XML

でも12、1月が一年で一番涼しい季節

あちらこちらに散在する
千年以上前の遺跡群には圧倒される
各国の援助で修復したものもあるが
大半は壊れたものはそのままになっている
これが却っていいのかも

5日間、よく歩いた~
毎日3~5時間、遺跡と山道
参加者全員が完歩、さすがー!
日頃歩きなれないカミさんも何とか歩いた

現地通貨は リエル だけれど
実際に使ったのは全て US$

ドルで払うと1ドル以下のお釣りはりエルでくれる
ビールの大ビンが4ドル、ジュースは2~4ドル
お土産などでは日本円も使えた

食事には苦労しなかった
朝はホテルのバイキング
カンボジャのそばとパンを交互に食べた

昼と夜は市内のレストラン利用
中華、鍋、バイキング、カンボジャ料理
と毎回趣向を変えているのはツアー会社の配慮か

昼食の3回はおにぎりの弁当だった
これもなかなかうまかった

毎朝、食後にはスイカを食べた
カミさんはスイカのジュースが好物

果物がいっぱいあってシアワセ
バナナ、パパイア、マンゴスチン
ライチ、ドラゴンフルーツ、マンゴー
ドリアン、ココナッツヤシ、ランブータン

車は右側通行
交差点の信号がほとんどない
シェムリアップ市内に6か所だけ
あとはすべてロータリー方式
左折はロータリーを3/4周する

バスの車窓は広がる大草原、農村地帯
日本のようにどこからでも山は見えない
集落はパラパラ、多分人口密度は低いだろう

最後に、旅行会社のツアー
ホテル、食事、行動時間等
すべてによく配慮されているのに感心

但し、わがまま(自由)はきかないことを
承知の上で参加しないといけない(当たり前か)

観光客が多い順に、中国、韓国、日本

以上、とりとめもなく思いつくままに。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/23 10:39:38 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人 @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…
かめさんランナー@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! ナツキさん、相変わらず活動的ですね。 と…
神風スズキ @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: