歩人のたわごと

歩人のたわごと

2016/03/21
XML
カテゴリ: 日常生活
rblog-20160321201744-00.jpg

歳とともにこういう時間も
悪くないと思うようになってきた

和尚さんの話は  "天下和順"  だった
詳しい説明はなかったが、わかりやすく
今の世の中に必要な言葉だと思った。

念のため、ネットで調べてみた

天下和順 日月清明 風雨以時 災○不起 
国豊民安 兵戈無用 崇徳興仁 務修礼譲
※○の字は、厂の中に萬
【出典】『大無量寿経』下巻

天下が穏やかに治まり、太陽も月もさわやかである
風や雨もふさわしい時に起こり、天災や疫病も起こらず
国土はゆたかに、人民は平和で、軍隊や武器に訴える必要もない
徳は尊敬せられ、友情はふるい起こされ、礼儀が守られる。


人間は罪作りな存在なのだろう

古今東西にこのような戒め、願望
あるいは祈りの言葉が無数に存在する。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/03/21 08:25:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:クロホオズキの花(06/24) New! すごいですね! キンモクセイやサザンカの…
かめさんランナー@ Re:万博記念公園にある日本庭園が国の登録記念物に 大阪 吹田(NHK)(06/25) New! 長女が生まれる直前まで、茨木市の春日丘…
神風スズキ @ Re:クロホオズキの花(06/24) New! Good evening.  小雨、霧雨の長崎です。…
神風スズキ @ Re:黒豆の発芽(06/23) Good evening.  今は雨も小康状態の長崎…
ビッグジョン@ Re[1]:黒豆の発芽(06/23) ふろう閑人さんへ >黒豆の枝豆美味しい…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: