歩人のたわごと

歩人のたわごと

2017/01/05
XML
カテゴリ: 近所の風景
0105ドッグラン1

通りがかりにちょっと覗いてみた

枚方市が建設中の東部スポーツ公園の一部で
野球場とともに先行オープンしている

小型犬と中大型犬とをフェンスで仕切ってある

ドッグラン(dog run)とは
犬の飼い主が管理の上隔離されたスペースの中で
引き綱をはずし自由に運動させることができる
場所や施設である。

全国に有料、無料の施設が設置されている。
和製英語であり、英語では
「ドッグ・パーク(dog park)」と呼ばれる。
(ウイキペディア)


ドッグランなるものを初めて知ったのは
もう二十年近くも以前のことで
ニュージーランドを訪ねた時だった

日本ではどうなっているのか
犬を飼わないボクには全く関心外であった

地元にこのドッグランがオープンしたのは
昨年の8月31日のこと

駐車場には数台の車があるだけで
利用状況も写真の通りひっそりしていた

ここは市の施設であり無料であるが
府下にある30余りの施設は
大半が有料である

犬を飼うということも
なかなか楽ではないなと思った

0105ドッグラン2
隣の敷地ではこの三月の完成を目指して
東部公園の第二期整備事業が進行中である

アスレチック広場にはすでに
こんな遊具が設置されている






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/05 08:26:59 PM
コメント(7) | コメントを書く
[近所の風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: