歩人のたわごと

歩人のたわごと

2019/07/22
XML
カテゴリ: マンホール

スタートとゴール地点のマンホールです

スタートはJR・猪名寺駅(兵庫県尼崎市)

そしてゴールはJR・伊丹駅(兵庫県伊丹市)

0715マンホール2尼崎
中央には、綺麗な水に住む蛍やトンボやメダカ、ドジョウ
その周りに市の花・キョウチクトウが
「水のまち尼崎」をデザインしたもの

みんなで推理したが、市の花・キョウチクトウは正解なし

amagasakijoudezainmanho-ru[1]

0715マンホール2尼崎2
「尼崎城再建(2019年3月)」を記念して設置された
マンホールの中心部分には青空の下
どっしりと構えた尼崎城の天守閣をデザインし
その周りには市の花であるキョウチクトウをあしらいました
(市のHPより)

0715マンホール1-2
昆陽池(こやいけ)公園の「白鳥」と
市の鳥「カモ」が泳ぐ姿をデザインしたマンホール蓋です。

昆陽池は奈良時代、名僧・行基によって築造され
農業用のため池として使われました。
その後、昭和40年代に伊丹市が一部を公園化し
昆陽池公園として生まれ変わったものです。
以来、人びとが憩う街中のオアシスとして
またカモや白鳥などの多くの水鳥が飛来する
関西屈指の渡り鳥の飛来地として親しまれています。

本マンホール蓋の製作に当たっては
豊かな水環境を印象的に描くことにより
伊丹市の快適な暮らしや循環型社会を支える
下水道の貢献を表現しました。
(伊丹市マンホールカードの説明文)


0715マンホール1
同上、カラー版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/22 05:47:31 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン7776 @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! 写真、お見事! 素晴らしい!
かめさんランナー@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! いやー、庭に生えているのですね。 ネジバ…
神風スズキ @ Re:今月のエッセイ『日本人は騒音鈍感民族』か(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: