歩人のたわごと

歩人のたわごと

2019/10/06
XML
カテゴリ: 日常生活

といって、持ってきてくれた

カミさんがそれを渋皮煮にするというので
朝から皮むきを手伝った
皮が剥きやすいように栗はひと晩、水に浸けてある

1006栗1
「くりくり坊主」という道具がある
写真のように片刃がギザギザになっている

それをテコにしてもう一方の刃で皮をむく

渋皮を傷付けると、煮ているときにパンクするので
傷をつけないように剥かねばならない
慎重にやるので結構、面倒な作業である

1006栗2
剥き終わった栗



午後からは留守にした一週間の
新聞と郵便のをまとめ読み

これでようやく一週間後の自分に追いついた(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/10/06 08:32:44 PM
コメント(3) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栗の皮むきと新聞のまとめ読み(10/06)  
ひろろdec  さん
わぁ綺麗にたくさん剥けましたね♪。
今年のわが家の栗剥きは傷つけちゃったものも多く
それらは栗ご飯用に。。
こんな便利な道具にめぐりあいたいです☆ (2019/10/07 09:12:40 AM)

Re:栗の皮むきと新聞のまとめ読み(10/06)  
神風スズキ  さん
How are you ?

 早朝散歩の時は
小さな秋を感じられるようになってきました。
朝陽や朝焼けが1年で一番美しいのは
ここ長崎では11月です。

 香港、なかなか騒動が収まりませんね。
中国本土への抵抗が大きすぎます。
香港の現状を見ていると
日本の若者の貧弱さを感じます。

 韓国、困った国ですね。両班(やんばん)気質が
今も根強いですね。儒教の精神のとりちがいです。

 北朝鮮、異常な所ですから
まともに話し合いなどできません。
独裁国家の典型です。

Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援完了です。


(2019/10/07 04:48:41 PM)

Re[1]:栗の皮むきと新聞のまとめ読み(10/06)  
ひろろdecさんへ

皮むきくらいは手伝わないと
食べさせてもらえないと困ります(笑)
(2019/10/07 10:21:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:男の小便(06/29) New! 我が家でも座ってするように勧められてい…
神風スズキ @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! Good evening.  霧雨の長崎です。 梅雨…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! 漫歩マン7776さんへ お褒めいただきうれ…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! かめさんランナーさんへ なるほど、小さ…
漫歩マン7776 @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) 写真、お見事! 素晴らしい!

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: