歩人のたわごと

歩人のたわごと

2019/10/06
XML
カテゴリ: 日常生活

といって、持ってきてくれた

カミさんがそれを渋皮煮にするというので
朝から皮むきを手伝った
皮が剥きやすいように栗はひと晩、水に浸けてある

1006栗1
「くりくり坊主」という道具がある
写真のように片刃がギザギザになっている

それをテコにしてもう一方の刃で皮をむく

渋皮を傷付けると、煮ているときにパンクするので
傷をつけないように剥かねばならない
慎重にやるので結構、面倒な作業である

1006栗2
剥き終わった栗



午後からは留守にした一週間の
新聞と郵便のをまとめ読み

これでようやく一週間後の自分に追いついた(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/10/06 08:32:44 PM
コメント(3) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人 @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…
かめさんランナー@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! ナツキさん、相変わらず活動的ですね。 と…
神風スズキ @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: