歩人のたわごと

歩人のたわごと

2021/05/18
XML
カテゴリ: 野山や海の動植物


別名「ホオガシワ」

葉は朴葉みそや朴葉寿司などに
利用することで有名

朴葉みそは我が家でもよくやる
専用のコンロも用意している

いまの季節になると花が気になる
先日、蕾を一つ見つけてあったのが
今日見ると開いていた

この木も我が家の入り口に居ついて
30年以上になる
花が咲き始めたのは数年前から

どんな鳥さんかしらないが
この場所に糞と共においていったのだろう

樹高30 m、直径1 m以上になるものもある
というので、頭部はカットして止めている

この場所で30mの巨木になってはたまらない


花はこの通り、気高い雰囲気を持つ
同じ時期に咲くオオヤマレンゲと似ている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/18 07:26:03 PM
コメント(9) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人 @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…
かめさんランナー@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! ナツキさん、相変わらず活動的ですね。 と…
神風スズキ @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: