歩人のたわごと

歩人のたわごと

2021/05/23
XML
それほどに安全ならば初めから
海に流していれば良かったのに
(さいたま市)吉田 俊治



処理して一定以下の濃度にすれば安全だという

「それほどに安全ならば」が効いている

素朴というか、単純というか、素直というか
ただただスゴイ! と感心するばかりである

あのすごい数のタンクは一体何だったのか
もっと早く決めておればあんな無駄なことを
しなくても良かったのに!

たまたま同じような指摘をしている人がいる
原子力規制委員会の初代委員長・田中俊一氏

政府の方針決定に至るまでの対応を厳しく批判
次のように言っている

「なぜこんなむだな時間を5年も6年も使ったのか。
丁寧な議論をしているように見えるが
結論が見えているものを早く決めないから
時間ばかりむだにかかった」

「廃炉というのは放射能を水で洗い流しながら
進めていくものだ。水を処理して排出濃度基準に
なったらその水を捨てるというプロセス抜きに
廃炉は進まず、水をためておけばいいという考えは
『廃炉をやめます』というもので
廃炉作業全体として物事を考える必要がある」



政府の決定や田中氏の意見にとやかく言っている
わけではない、この短歌の作者の発想に感心した
ということを言いたかったのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/23 05:50:32 PM
コメント(12) | コメントを書く
[映画・美術・音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人 @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…
かめさんランナー@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! ナツキさん、相変わらず活動的ですね。 と…
神風スズキ @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: