歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/09/19
XML


夏休みしおのみさきのとう台の
階だん六十八だん登る
(奈良市)山添 聡介


石川啄木を思わせる歌だと思った
作者はたしかまだ小学生

地上での七日の命憐れめど
我とて宇宙の中の蜩
(五所川原市)戸沢 大二郎

本当ですねえ
いつの間にか八十三才
蝉の七日の命を言ってはいられない
宇宙から見ると七日も八十も大差なし

ところで蝉はみなどうして
あおむけで死んでいるのだろう

均等に降らせることは至難らし
あちらは洪水こちらは日照り
(新潟市)太田 千鶴子

この夏は特にこのことを実感した
線状降水帯などという言葉もあるのに
わが住む地には雨降らず

百姓は常に天気を気にしている
父もそうだった
そしてもちろんボクも……

戦死者を英霊などと祀りあぐ
死にたくて死んだ者など無きを
(川越市)西村 健児

お国のため、天皇陛下のために
喜んで死んだ人はいない
間違った教育だった

過去の戦争の実態を知れば知るほど
この歌の実感を強くする

国とは、国家とは一体何なんだ!
政治家の言う、「国民の命を守る」
という言葉はいつ聞いてもむなしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/19 08:02:03 PM
コメント(3) | コメントを書く
[映画・美術・音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひろみちゃん8021 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! こんにちは(^^) なかなか お気に入りの…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! ふろう閑人さんへ >また宮本輝の本に挑…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 漫歩マンさんへ 年々、読書量は減ってい…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ふろう閑人さんへ 我家の畑は竹藪に面し…
ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: