歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/06/10
XML
カテゴリ: 野山や海の動植物


0606テイカカズラ

別名:マサキノカズラ
キョウチクトウ科の常緑ツル植物
キョウチクトウと同じで
茎や葉には毒があるという

テイカカズラがこのブログに
初めて登場するのは2008年6月のこと

当時は名前を知らない花に出会うと
片っ端から名前を調べていた

テイカカズラは名前の由来が
面白かったので印象に残った

以後、気になるなる花であり
忘れられない花となった

その名前の由来というのはこうである

和名の定家葛は、式子内親王を愛した
藤原定家が、死後も彼女を忘れられず
ついに定家葛に生まれ変わって彼女の墓に
からみついたという伝説(能『定家』)
に基づく。(『ウィキペディア))


とにかく何かに絡みつく性質や
風車のような白い花の形など
愛着が持てる植物である

0606テイカカズラ2
我家のテイカカズラは栗の枯れ木に
巻きついてこんな状態である

少し傾いているのは、古い栗の木が
そろそろ倒れ掛かっているようだ



2008年6月19日のブログ(→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/10 07:38:59 PM
コメント(5) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かめさんランナー@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! いやー、庭に生えているのですね。 ネジバ…
神風スズキ @ Re:今月のエッセイ『日本人は騒音鈍感民族』か(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人 @ Re:ナツキの行動力(06/26) 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: