趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり @ Re:ヤマトの旅も順調そうですね(06/17) New! zebraさんへ ヤマトのワノ国の旅の始まり…
katariたがり @ Re:そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする(06/23) New! zebraさんへ ルフィは敵だった相手と共闘…
zebra@ ヤマトの旅も順調そうですね katariさん この記事には本編より ヤマ…
zebra@ そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする katariさん こんにちは ハハハ(*^▽^*) …
katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
March 8, 2023
XML
アニメ 僕のヒーローアカデミアの感想です
休みなく戦うデクのもとに現れたのは
本編
倒れたレディナガンはぼろぼろになりながらもデクたちに伝えようと
少なくともまだAFOの刺客がいる
それから情報をもとに建物を襲撃するが
すでにもぬけの殻
そこにはAFOのメッセージが残されている
どこまでもデクたちをおちょくってる
躓いちまった人間がヴィランと呼ばれる
個性だなんだといっても結局管理社会
合わない個は排除されるか
皮肉にも悪の言うことが真理をついてるとも言える
デクの選んだ道は茨の道だと
もうオールマイトに興味はない
次は君だ か
同じ言葉でも言う人間で皇も違うとはな
そしてメッセージを残していた装置は爆発する
どこまでもクソ野郎だな
そこからはなんとか逃れたが場所は破壊され痕跡は残っていない
ここにヒーローたちが集まってるが
ナガンは生きてるようだが重体
エッジショットはそろそろ大きく動くべきじゃないのかというが
連合の捜査がデクに集中する
彼が疲弊する前に叩くべきじゃないのかと
するとデスデゴロというヒーローが退職したと
休むまもなく出動し続け
待っているのは八つ当たりと懐疑
称賛もあるが一つの罵声のダメージのほうが大きい
自分はヒーローじゃなく人間だったと
決戦のとき気骨あるヒーローだったはず
明日誰の糸がきれても不思議じゃない
マスコミもだんだんとデクに近づいていて
やめたヒーローから
秩序が壊れ暴力がまかり通るようになったこの世界で
デクに負の感情が向かうのは避けるべき
AFOはデクのことをなぜ公表しないのか
そうなればデクを隔離するつもりだが
あえてそうさせなかった
ただこっちもデクが動かないと
するとエンデヴァーにショウトが
しかし今は
今度はホークスにオールマイトから
デクが次の刺客と接触し勝利した
だが情報は持っていない
その後オールマイトのところに連れて行ったが
すぐに動こうと
休んでいないデクが心配になる
食事をと出すが
もうついてこなくてもいいと
デクは大丈夫というが
精神のほうはどうなのか
かつてナイトアイの言ったことが思い出される
今になって彼の気持ちがわかる
OFAの継承者と言う信念
守り育てると誓った
デクにしか背負えないものとその大きさを知ってる
頑張るな 休んでいいと言ってあげたい
だが自分にその資格があるのか
それを見ていたのはなにものか
世間でデクのことは噂になっている
いろんな個性を持っているとか
だが同時に助けてくれてると
傷だらけでドロドロでとてもヒーローに見えないか
エンデヴァーは海外ヒーローの派遣も求めたという
ここで潰すわけにいかないというが
歴代の継承者たちもデクを心配する
特に志村は自分の想いが重荷になってると
皮肉にも継承者たちの力がそれを可能にしてるか
立ち止まることは許されない OFAを持つのはそういうこと
デクを補完できるものがあるとすれば
助けにいったデクだが
喜ばれるどころか恐れられる始末
デクは正気を失ってきている
OFAを完遂させなければ
みんながまた安心して過ごせるように
みんなとまた笑って過ごせるように
しかし体の方は
だが同時に敵の襲撃者は
ヴィランと多くの一般人
独裁と言う個性を持って人を操るわけか
自我はある
一般人をたてにしてか
クラストが捕まえたヴィラン ディクテイター
被害者に強い衝撃
本体を狙うしかない
デクはそれでも一般人を傷つけるわけにいかない
いま解決策をと
その時意外なやつが現れ
ディクテイターを襲撃
もしデクを補完できるものがあるとすれば
友だち
デクが雄英を離れたあとの話に
彼の手紙を見たみんな
爆豪や焦凍たちはデクがエンデヴァーたちといると
3人の師たちは連絡を取ろうとしてもできなかった
オールマイトも戻らない
生徒たちはいま細かい情報をえられず動きも制限
雄英に近づくことも
デクとオールマイトは一緒にいるだろうと
手紙を置いたのが彼だろうから
青山の発言は今思えばと感じる
トップ3のチームアップだけがニュースに
爆豪がデクとオールマイトのことをよく知ってる
考えられる最悪のパターンだと
どうやってデクに連絡するのか
お茶子は強引に行こうと
それは校長にエンデヴァーを呼ばせることだった
そしてそこにA組が
校長は対話の余地があると
焦凍は父がスルーしたこと
息子の気持ちだけでエンデヴァーは救われたという
だが焦凍自身はそうも言えない
デクとオールマイトが二人いるだろうと
その選択が正しいとはいえる
だがデクはイカれていると
自分を勘定に入れない
オールマイトもそうやって平和の象徴になったから強く言えない
二人にしちゃいけない
ホークスからも話を聞いていたか
すると生徒たちがエンデヴァーの持っていた通信機を一緒に
彼らはたまたま同じクラスになっただけではあるが
OFAのことを打ち明けてくれなかったことも手紙だけしかおいていかなかったこともショックだが
それでも一緒に行く
友人だから
彼を危険にさらしていいわけはないと
それでも危険だというが
校長はいう
デクたちの考えは否定しなかった
しかし戻ってきてもいいんだと
生徒なんだから
ヒーローアカデミアなのだから
お茶子は自分が合格したときのことを
だが避難してる人たちの中にはまだ敵視してる者たちもいるから
校長は雄英バリアの真価を発揮するときだと
そしてA組のみんながここに
ダツゴクを捕まえた
爆豪はヒーロー名を叫ぶ
なんで来たのか
心配だからというお茶子
大丈夫だというデクだが
爆豪はいう
お前は今笑えているのか
笑ってもらうために行くのだというデクだが
それで下がるつもりはない
デクは変わらない
だからこそ
次回に続く
泥まみれで傷だらけでヒーローらしくないか
だが正直言えばそれが本当のヒーローなのだろう
きれいなのがヒーローじゃないんだよ
それを間違えてはならない
民間人はヒーローを相手に八つ当たりしてるだけ
ヒーローは憂さ晴らしの対象にされてしまうものでもあるのだろうよ
それがいいとは思わないけどな
次回A組のみんながデクを助けるために





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2023 06:00:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: