Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:昨日はマックで夕食。背徳感無くおいしく頂きました。(06/07) New! X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:販売王での在庫管理の下準備が始まりました。前途は多難かもしれないな(06/06) X youhei00002 フォローしてください

お気に入りブログ

「子どもが老人化し… New! 森の声さん

ヨガで自然を感じて New! "kano"さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2024.02.12
XML
カテゴリ: 楽に生きよ!


周りに嫌いな人がひとりも居ないからだと思います。
会社に変わった人はいますが嫌いではありません。
時々迷惑を被ったりすることもありますが、
その行為を好ましくないと思いこそすれその人自身を嫌う事はありません。
いまは、です。
幼少期に親にされた事に対して、当時は親自身を嫌悪していました。
それは自分も幼かったから仕方がないことです。
親のしてきた事は私にとって好ましくはなかったけれど親には親の理由や物語があっての事で私を苦しめようとした訳ではないと今は分かります。
親自身を今は嫌ってはいません。感謝もしています。
だけどそう思えるようになったのはつい数年前です。
しかも両親とも既に他界した後の事です。
遅すぎるのかも知れませんがそれからの私はかなり生きやすくなりました。
人を嫌わなくなった事で人間関係がとても楽です。
人を嫌う事は自分を動揺させて無駄にエネルギーを消耗する事が分かりました。
人の多様性を許容する事が自身が生きやすくなれる第一歩のように思います。
「そういう考え方もあるかもね。」が私の常套句です。

いつも誰かや何かの文句を垂れ流している娘が穏やかに楽に生きられるように見守るのが今の私の使命です。

今日も良い人たちに囲まれて幸せな休日です。
ありがとうございます。


《まとめ買いで最大2500円クーポン》 リゲッタ カヌー バブーシュ レディース モロッコ パール パンプス サンダル 外履き スリッパ 柔らかい 歩きやすい 軽い 軽量 ぺたんこ 幅広 3e ローヒール 日本製 スリッポン 大人かわいい 靴 2way サボサンダル
春に向けてサンダルいいよね!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.12 18:40:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: