Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。
2024.05.17
XML
カテゴリ: 日々思うことなど




ここ最近何故か理由もなく気分がふさぎ込みがちでしたが今日は一転明るい気分で過ごせました。
人にはバイオリズムがあって多少の浮き沈みがあるのが普通なので低いときは抗わずやり過ごすようにしています。
職場の真横に100ヘクタールほどの大きな公園があって昼休みは雨天の日以外は毎日30分ほど散歩をします。小さな山に小路が作られてあってなだらかな上り下りの山歩きを楽しめます。
暑い夏の日も山道は木陰になっているので風があれば結構涼しく散歩できます。
秋は落ち葉が一面に敷き詰められていてサクサクと心地よい音を聞きながら
春は満開の桜をはじめとするたくさんの花や飛び交う蝶々を観賞しながら歩きます。
冬も雪が積もる日以外はほぼほぼ散歩します。極寒の日は諦めますが日差しがあれば何とかいけます。

そうして散歩を初めて三年目ですが、もう散歩せずにはいられない体になったというくらい散歩しないと気持ちが悪いです。朝晩の歯磨きと同じ、これが習慣化というものですね。

散歩するようになってからの変化は、まず足腰が強くなった。風邪に罹患しなくなった。旅行で疲れなくなった。体重の変動が少なくなった。顔のシミが増えた(泣)。そして一番の変化は気分の浮き沈みの振れ幅が小さくなったこと。午前中嫌なことがあっても昼に散歩したら気持ちの切り替えが出来るようになりました。というか何が起こってもニュートラルな気持ちでいられる事が増えました。動揺しなくなったというか。これが散歩のみの効用かどうかは分かりませんけどね。散歩は体だけじゃなく心にも効果があると聞いていたのでそう思っただけかもね。
だけど実際心身ともに良くなっているという実感があるだけに習慣をもうやめられないという逆説にもなるのかな。

このブログももう毎日更新しないと気持ち悪くなってきています。
効用がなにかあるのかっていうと、全く分かりませんけども。
私は継続することに関してあまり苦になりませんので結構なんでも続けることが出来ます。
21日続けられれば習慣化すると言いますが楽勝です。
あ~でも瞑想だけは無理だった。頭の中を空にするのが難しくて。
瞑想、何が正解かもよくわかりません。やってはみてもこれでいいの?あってる?と不安になります。
散歩時にベンチに座ってボーっとしてるとき気持ちが良いのでこれが一番瞑想状態に近いのかも。

さぁ、今日も習慣化したルーティンを流れるように軽やかにこなしました。
ありがとうございます。

【 おもしろ プレゼント 】 おもしろtシャツ 俺流総本家 魂心Tシャツ お散歩してます【 tシャツ 長袖 メンズ レディース 名言 文字tシャツ おもしろ ふざけtシャツ ジョーク グッズ 景品 二次会 メッセージ 雑貨 tシャツ 日本語tシャツ 一言】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.26 22:18:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: