c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1101949
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ふらりかずたま ひとり言
< 新しい記事
新着記事一覧(全634件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
釣り関係
|
旅行・山関係
|
美食関係
2011年12月22日
「勝利の方程式」を見つける <連載>64歳、101km完歩に挑戦~5
(3)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
単独行の冬山で死に直面したことがあります。
若いころから単独行中心の登山をしていた私は、若さと「ゴリラみたい」と評された体力にモノを言わせて、かなり無謀なスケジュールで山に挑んでいました。
滋賀県の比良山系。低山ですが日本海を渡る寒波が大量の雪を降らせます。何度も行っているし、雪の時期も経験済み。「難易度は高くない」とタカをくくり、装備も行程検討も不十分なまま、強行入山してしまったのです。
計画書も提出せず、誰にも告げず…携帯電話のない時代ですから、何かあってもどうにもならない状況で猛吹雪に巻き込まれ、方角を見失いました。
林の中で吹雪を避け浅い雪洞でツウェルトに包まり「アカンかも判れへんなぁ」と諦める自分と「こんなとこで死ぬ気か」と叱咤する自分の葛藤。その時は悪運強く助かりましたが、なぜ無事に窮地を脱しえたのかは不明です。
そのほかにも数多くの「あわや」体験があり、その都度、自己嫌悪を含む深刻な反省をして…それでも間違いを繰り返してきました。
もっと吹雪が激しくなると何も見えず…
山登りの場合、地図と行程表、必要十分かつ最軽量のコースを外れた場合、地図とコンパスがなくれば勘に頼るだけの危険なことになるし、行程表は実際とのズレを計測しスケジュール調整する上で重要なものです。
快調に前進できて行程に余裕があるとき、次の目標をめざすのか、早目に休息するのか、行程表に基づいて判断すると精度が高まります。経験のあるコースでも、その日の体調、天気、登山道の様子と行程を勘案しなければ、失敗することがあります。
さらに、準備する装備にも注意を払わなくてはなりません。忘れても大して支障のないものもありますが、可能な限り軽くするので最低必要なものしか持っていきません。1つの忘れ物が深刻な事態を招くこともあります。
旅行でも同様で、観光目的のお気楽な旅ほど行程は変更だらけ。天候の崩れや交通事情なども起ります。そんなときに行程表を作成しておくと、スケジュール変更、時間調整が簡単にできます。
どうすれば踏破できるか? 実行計画・準備編(1)
101キロを1日と6時間で歩き切り、本隊と合流するためには、きちんとした実行計画と準備が必要。「踏破できるかできないか分からないけど、やってみよう」では成功はおぼつかないでしょう。実踏中にアクシデントや予定のずれ込みが起こるかもしれません。いや、起こる可能性の方が高いのです。そんなとき、計画と行程表、携行品に遺漏がなければ、簡単に計画変更や行程修正、緊急措置ができます。
それほど注意し、準備をしても「想定外」のアクシデントは必ず発生するのですから、人間の(私だけか?)知恵なんて大したことありません。
これまでの最長は50キロだし、山での連続行動時間は17時間程度。日光街道も例幣使街道も、車でなら何度も通っていますが、歩くなんてことは想定もしていないので、主要ポイントの記憶もあいまいで、沿道にある商店・施設などは全く知りません。
101キロ歩くぞ!と決意しても、実際は何をどうすればいいのか?
<実行計画を立てる>
(1)150キロ踏破に挑む!?
当初は、日本橋から日光街道・例幣使街道経由で日光まで150キロを歩きたいと思っていました。大雑把に計算したところ、平均4キロで歩いて約37.5時間、5キロに1回10分休憩をするとして合計4.5時間、それだけで42時間。26日0時にスタートして、順調に行ったとして27日18時に東照宮に着くことに。
道路の中央に埋められている日本道路元標
私が鍼灸治療をお願いしている先生に相談しました。先生は、スポーツトレーナーでご自身も山岳耐久レース(トレイルランニング)に出場している方。長距離長時間のチャレンジには詳しいのです。
結果、150キロはダメ、草加からの131キロも無謀だ、とのアドバイス。なにより、普段からの睡眠不足に加え、仕事が終わった直後にスタートするというのは「自殺行為」で、踏破できるとは思えないとのこと。
そこで目標を100キロ程度とし、東武動物公園駅から神橋まで101キロを歩くと決定したのです。
(2)「勝利の方程式」を組み立てる
101キロ踏破をコミットし、挑戦するからには「必勝」を期したいもの。「どうなるか分からんがやってみる」「どうにかなるさ」というのは、どうも私の気質に合わないのです。
考えつく対策を全部やって、断固として実行する。その結果「敗退」しても、自分自身納得できます。
そのためには「勝利の方程式」を組み立て、それを基本として遵守する。アクシデントが発生したとき、修正の必要が生じたときも「想定内」として対処できるように準備しておく。これが大きな課題に向かうときの私流のやり方です(といっても、そうはうまくいくものではありませんが…)。
<実行計画の骨子>
(行程について)
・100キロ歩くのは50キロを2回歩くのとは全く異なる。
・50キロ歩いた筋肉は乳酸が溜まり固まる。
50キロまでの消耗を少しでも抑える。
・50キロから先は、体力よりも気力が重要。
・5キロ程度で小休止10分、15キロ程度で大休止20分する。
できるだけ長時間座り込まない。
・時速4キロで歩けば目的地には30時間以内に到着する。
時速4~5キロをキープし無理な歩行はしない。
(安全確保について)
・夜間の歩行は、疲れと眠けと冷え込みとが大敵。
確かな装備と負けない精神力が必要。
・夜間歩道のない道路、街灯のない道路を歩くので、安全対策が重要。
・右脚が、骨折した左膝を無意識にかばうので、左右バランスを意識する。
・休憩ごとに必ずストレッチして筋肉をほぐす。
・ソックスはシルクの5本指に厚手の靴下を重ね履き。
30~40キロごとにソックスを取り換える。
・心臓の異変はじめ発病・負傷などで行動継続が無理な場合は、直ちに中止。
救急病院をリストアップしておく。
・念のため、エスケープルート、鉄道の始発・終電、宿泊先など調べておく。
(食事などについて)
・カロリー補給、水分補給には注意を払う。
・食事は行動に支障がない程度に摂る。
・行動食としては、おにぎり、チョコレート、飴、ゼリー飲料など。
(携行品について)
・休憩はできるだけコンビニを利用。飲料・行動食はコンビニで補給する。
持ち歩く荷物は極力軽くする。
・単独行動なので必要と思われる物は全て持つが、荷物は3キログラム以内。
・ウェストとショルダーに重さを分散するよう調整する。
・ショルダーベルトには手ぬぐいを巻き付けクッションにする。
一定時間ごとに左右の肩を入れ替える。
―――など。
文字数オーバーなので次回に続きます。
最終回は「準備行動と発生したアクシデント」です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年12月23日 02時02分17秒
コメント(3)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全634件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: