ビジネスブックウォーキング

ビジネスブックウォーキング

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Titz

Titz

カレンダー

お気に入りブログ

カバー(5253)---国内… New! 征野三朗さん

構力入門23 ベクト… New! ミカオ建築館さん

在宅勤務のPC環境… おひげ☆ぼーぼーさん

夢を実現させる起業… すこはるかさん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:デイトレード 今日の結果 壱万円也(10/05) searchstring cialis type allcialis geva…
http://buycialisky.com/@ Re:株式投資を企業活動にたとえると、実はすごい(11/19) discovered boyfriend taking cialispictu…
http://buycialisky.com/@ Re:世界同時多発テロとネットワーク(09/12) cialis mt tadalafilcialis and dopamineq…
http://buycialisky.com/@ Re:デイトレ 本日の益 参拾八萬円也(10/26) can i take cialis 10 mg every daybest g…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年05月23日
XML
カテゴリ: ビジネス本


今日紹介するのは「 海の都の物語―ヴェネツィア共和国の一千年 」からの一節です

この本は、イタリアの小国家であったヴェネツィアが群雄割拠する諸国の中でいかに勃興し、衰退していったかを、あの塩野七生氏が全7冊にわたって書いた傑作です

歴史を学ぶことで、それを今に活かすことが出来ると思わせてくれる名作でした。

特に今回紹介するような、論理的に正しい事で袋だたきにされるってことも往々にしてあることを、知る意味でも非常に良い本でした

紹介したい言葉
50 北アフリカ沿岸を航行中のヴェネツィア船が、ロードス高を本換地とする聖ヨハネ騎士団の船に襲われ、ロードス島に曳航されただけでなく、その船に乗客として乗船していたアラブ人十人が、奴隷として売られた事件である。

ヴェネツィア政府は、乗客の安全を保証するのは船長の義務であるとして、クレタ駐屯の艦隊に急ぎ出勤を命じた。そして、ロードス島の港の入口を埋めたヴェネツィア軍船の大砲が、港の城塞にぴたりと砲口を向けた中で、騎士団に、アラブ人を返すかそれとも戦いを交じえるか、とつめ寄ったのである。ヴェネツィア船が、乗客ともども返還されたのは言うまでもない。

しかし、不幸にして世間というものは、道理にかなうことさえしていれば評価してくれる、というわけにはいかない。このヴェネツィアのやり方は、キリスト教諸国から、利益の前には節操もなにもない異教徒べったりと非難され、地中海に出没する、異教徒撲滅を大義名分にした聖ヨハネ騎士団やフランスやスペインの海賊船に、ヴェネツィア商船襲撃の格好の理由を与えることになった。

軍用ガレー船の警護付きで航行するヴェネツィアの定期商船団は、海賊が本職の北アフリカのイスラム教徒の襲撃に対すると同時に、同じキリスト教徒の船に対しても、商船ということがはっきりしないかぎり、簡単に船を横づけして儀礼訪問を交わすなどということは許されなかったのである。
抜粋ここまで
(注:紹介のため、改行や行間を一部訂正しています)

この本からの学び
不幸にして世間というものは、道理にかなうことさえしていれば評価してくれる、というわけにはいかない。また逆に道理にかなわなくても評価されることが世の中にはある

その他近況
ギリシャ問題でめためたです・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログは、土井英司氏のビジネスブックマラソンで紹介された本を中心に「気になった言葉」を紹介し、
本を読んで得たヒント、展開的アイデア、やるべきこと

を徒然に書す備忘録的ブログです

訪れていただいたすべての方とその周りの人たちに、
今日もすべての善き事が、雪崩の如く起きますように
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月23日 17時50分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: