Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2007.02.12
XML
カテゴリ: 家電・オーディオ
SO903i

昔、SO211を使っていて、非常に使いやすかったので今回もソニーにしました。
ヨドバシカメラで1万9千円でした。(ドコモポイント6千円引きで13000円。)
前に使っていたF504iは、おかんのお古だったので、新品を買ったのは、実に4年半ぶり・・・。
なので、すこしうれしいです。大笑い

インプレッションとしては、ソニーのよさが詰まっていると言う感じです。

メールも、予測変換で非常に打ちやすいです。
画面の大きさも業界一ではないでしょうか?おまけにソニーのテレビ技術が生きているようで非常にきれいです。
カメラも300万画画素で十分です。手ぶれ防止機能までついてます。
うれしかったのが、 ヘッドフォンステレオ機能 です。ウォークマンの技術が生きていて、十分に使えます。

MP3で圧縮しているので、音質の劣化はやむ得ないですが、普通に聞くには、十分です。

難点を言えば、十字キーが押しにくいところでしょうか?慣れの問題もあるかと思いますが・・・。
昔のソニーみたいにジョグダイヤルが復活しないかと期待しています。あれは非常に使いやすかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.12 22:04:58
コメント(0) | コメントを書く
[家電・オーディオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: