Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2007.12.13
XML
カテゴリ: 生活
電車でよっぱらって寝過ごしちゃった・・・なんてこと誰でも経験することだと思います。
特に忘年会・新年会シーズンの今、気をつけたいですよね。

今日、ちょっととある弁護士さんと打ち合わせする機会があって聞いた話です。
なんと 誤乗区間の無賃送還という営業規則 があって、誤乗と認められた場合に限って無賃で戻ってこれるそうです。(どうも知り合いの方が京都からこの規則にしたがって無賃で送還されて帰って来たそうです。)

小生、全く知らなかったので、早速検索してみたところ・・・。

JR東海の例

第6款 誤乗及び誤購入
(誤乗区間の無賃送還)
第291 条 旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)が、乗車券面に
表示された区間外に誤って乗車船した場合において、係員がその事実を認定したときは、
その乗車券の有効期間内であるときに限って、最近の列車等(急行列車を除く。)によっ
て、その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。
2 前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金を収受しない。
(誤乗区間無賃送還の取扱方)
第292 条 前条の規定による無賃送還の取扱いは、次の各号に定めるところによる。
(1) 無賃送還は、特別車両以外の車両によって取り扱う。ただし、旅客が特別車両券を
所持している場合は、特別車両によって取り扱うことがある。
(2) 無賃送還中は、途中下車の取扱いをしない。
2 旅客が無賃送還中途中駅に下車したときは、誤って乗車船した区間及び既に送還した
区間に対して、それぞれ普通旅客運賃・料金を収受する。


※各旅客鉄道会社によって取り扱いが異なるかもしれないのでその点はご注意願います。

でも、あくまで誤って寝過ごしたりしたときに限りますから、飲みすぎに気をつけてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.14 17:05:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: