Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2008.08.31
XML
カテゴリ: その他
東京は、連日の豪雨。おとといの晩は、雷で目が覚めました。びっくり
洗濯物は乾かないし、におうしでいやになってきました。

しかし、四国は、少雨でとうとう 早明浦ダム が貯水率0%を記録したそうです。(といっても全くの”カラ”ではなく、発電用の貯水を使ってしばらくは供給が続くようではありますが・・・。)

実は、小生、小学生の時、親の転勤で3年ほど香川県に居ました。

瀬戸内地方は、四国と中国の山脈に囲まれているので少雨で有名な地方です。
四国地方の方は、良くご存知だと思いますが、この早明浦ダムは、高知・徳島の山地を流れる吉野川上流にあるダムで、主に徳島と香川に水を供給しています。
特に水不足で厳しい香川県は、 香川用水 といってトンネルを掘って、わざわざ吉野川から水を引っ張ってきているわけなんです。
ですから、この早明浦ダムが、カラになると、徳島・香川の方はとっても困るわけです。

小生が住んでいたときも夏に水不足になるときがありました。
時間断水と言って、まずは、深夜に水道を止められてしまいます。
夜トイレを流そうとしても流れないし、のどが渇いて水道をひねっても出ません。
いつも水が出る水道が出ないのは、相当ショックです。

それだけではなく、プールの授業も中止。洗車は、禁止。などなど。
いろいろ厳しい状況が・・・。

もっと、水不足が続くといよいよ24時間断水で、給水車に水をいただくことになるようですが、幸いそれは経験はしませんでした。

東京は、困るほど雨が降っていますが、同じ日本で水不足なんて信じられない方もいると思いますが、水は大事にしてくださいね。

四国の皆様、一日も早く渇水が改善するような雨が降ることをお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.01 09:15:07
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: