Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2014.02.15
XML
カテゴリ: その他
八王子60cmだとか・・・。

どうしても出かけないといけない用事があったので、除雪が終わり次第ムラーノで出動。
除雪した雪を置いておく場所がなくなり、雪壁に若干こすりながら出庫。
新雪だから傷はつかないけど・・・精神的には良くないですね。

街道沿いも全く除雪がされておらず、わだち以外は進むことができません。
ちょっと入ると新雪のまま。
60cmあるので、4WDでも進めなくなってしまいます。

上り坂では乗り捨てた車がいっぱい。
救急車も道路状況が悪く、なかなか進めない。

カーポートがつぶれている家がたくさんありました。
うちは、昨晩2回雪をおろしたので難を逃れました。
子供のころは、カーポートがつぶれた家をよく見かけましたが、最近では珍しい。
雪下ろしをやらなかったら、ウチもやばかったかも知れません。

坂の上にある実家の様子も気になったので行こうとしたのですが、あまりの積雪で断念。

雪が深いので、セダンやワゴンはマフラーや下をするので出かけないほうがいいと思います。
新潟などの雪国では、除雪が日常的に行われているので、ここまで走るのを苦労したことはありません。雪国にスキーしに行く感覚で出かけると大変なことになりますよ。

SN3P0525.JPG

SN3P0528.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.15 19:54:03
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: