Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2019.06.16
XML
カテゴリ: VTR250



近くにホンダドリーム店ができたので、そこでオイル交換。
にりんかんとか行ってもいいのですが、混んでいるのと値段がそんなに変わらない。
空いてそうだなと思ったら、案の定空いていて、20分ぐらいで終了。
ほかのドリーム店でこのバイクを買ったのですが、メンテナンス履歴とかは引き継がれるそうです。

年間1000kmぐらいしか走らないので、100%化学合成油はやめました。
一年に1回は交換するようにしています。
ホンダ純正G2にしました。
工賃込 4055円でした。

原付のリードは、自分でオイル交換するのですが、それ以外のバイク・車は、お店にお願いしています。
リードは、700ccぐらいで、ビニール袋に新聞紙を入れてしみこませて、燃えるゴミで処理していますが、2L以上はさすがに面倒。
廃油の処理が面倒だし、オイルパックンなど買うとあまり変わらないかと・・・




【20本まで同梱可】ホンダ純正オイル ウルトラG2 10W-40 SL 部分化学合成油 1L

交換しても走行距離が少なすぎて、何にも変化を感じないのですがね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.16 16:54:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: