Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2024.02.11
XML
テーマ: 自転車(12867)
カテゴリ: 自転車
今日は、新ロードバイク:タイムラルプデュエズで和田峠へ。

重量は、LOOK695に比べると1kgぐらい重いですが、ギアが11-30Tから11-34Tにワイドレシオになっていることや、フレーム自体の剛性が高くヒルクライム性能は期待できます。

剛性が高くなったフレームは、足に来るかと思いましたがそんなこともありませんでした。
振動吸収性能が良い分快適です。
ホイールのスルーアクスルがしっかり感を与えて、直進安定性も高かったです。
リア34Tは、貧脚な自分には、急斜度の坂では効果を発揮しました。

ホイールがコスミックSLR45ということで縦剛性が高く、突き上げ感がありますが、推進力方向に剛性が効いているのがわかりました。

ディスクブレーキは、和田峠へ初めて投入したのですが、下りの対フェード性能が高くビックリしました。マウンテンバイク(770系XT)で何度も下ったことがあるのですが、ブレーキかけっぱなしで下るとだいたいフェードします。
冷却性能を上げたブレーキディスクとパッドのおかげなのでしょうが、あのきつい下りをブレーキをかけっぱなしで下りましたが、全くフェードを感じることはなかったです。

先週体調を崩したので、本調子というわけにはいかなかったのですが、楽しくヒルクライムはできました。
もうちょっと遠くへ行ける時間が取れると良いのですが・・・。








シマノ RT-CL800 センターロックディスクローター 140mm 160mm 外セレーションロックリング SHIMANO 一部色サイズあす楽 土日祝も出荷


シマノ ディスクブレーキパッド L05A-RF レジンフィン付 SHIMANO あす楽 土日祝も出荷





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.14 18:13:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: