全578件 (578件中 1-50件目)
強豪校に進学しないで地元の剣道環境で,頑張るの選択もありですよね。千葉県新人戦団体男子の結果です 私も、担任の猛反対で剣道で進学しないで、自宅から一番近い高校の剣道部へ。県大会は4回戦という普通の結果に終わり、試合に飢えた状態で大学へ。 しかしながら、剣道ではとてもとても勝負出来なかったと感じて、歯学部となりました(笑) 輝莉チーム(中堅)は中央学院に善戦しましたし、生涯剣道が私の指導目標なので、こういう経験こそ大事ですよ^_^〜私の新人戦想い出は〜東洋大姫路に2-3、赤穂戦2-3。負けたこの2試合。トップ選手相手に取った技は今でも覚えてますよ🤗 もうすぐ新人戦の優太は、腰も完治してまして、光先輩とも稽古してもらったり、凄い環境で強化中です😊 皆さん、それぞれ選択した環境で頑張ってくださいね❗️
2024.12.02
コメント(0)
今日は大会参加超ハイレベルの関東最大の勝ち抜き戦になりますオーダーはこの選手達^_^(今年は連合チーム可の条件が付き、4年生以下低学年の部に晴人くんを入れてます。学年は一つ下の3人で組みました) 経過は低学年は晴人が1人で6人抜きで、一回戦、二回戦と快勝しましたが、三回戦でシードチームの下館士徳会さんの先鋒に3人抜きで敗退。高学年は、一回戦愛真が4人抜き、諒真が大将倒して二回戦へ。しかしながらシードの昭島中央さんに1-3で敗退中学生は、二回戦北本さん(解脱B)に先鋒から大将まで引分。大将延長戦で負け。非常に残念な結果で不完全燃焼みーんな行かないから、こんな内容ではこのレベルは勝てませんよ。。以上ご報告致します🫡来週は、2大会分散参加になります。つくば大会と雄武南馬場杯です。
2024.12.01
コメント(0)
おめでとう㊗️ございます🎉春に弟さんが合格、同じ年に兄弟で合格ですねー今回は、本気になるって初宣言して一発でした🤗流石サラブレッド^_^勿論、剣幸会道場で稽古したことあります。いつも、主催大会手伝ってくれるし、ありがたい存在です🙇一緒に全日本都道府県対抗の千葉県チームで出場して以来の仲良しのお友達^_^うーむ🤔私一人、蚊帳の外になっとるな😅
2024.11.27
コメント(0)
日本武道館剣幸会道場 特別稽古会(岡村忠典師範の教え子さんの稽古会)から時田文雄先輩が、合格しました🤗おめでとう㊗️御座います🎉福島県の黒羽先輩の自宅道場に遠征時の写真↓私は、、初めて一次審査突破してからすでに丸八年身体も随分変わり、どう心でカバーできるかになってきました😝今日も100点じゃないけど😅課題の部分はやりました😜一次審査の発表🤔2人目のお相手が合格。自分じゃなくて、ちょっと残念😢昨日の言葉は↓私は違うと思ってます😊
2024.11.26
コメント(0)
今日は、私は結城に引率してます松戸市低学年2チーム松戸市高学年2チーム剣幸会中学生1チーム計5チームあと、境町近県大会に剣幸会1チーム大移動私は高学年B↓に付いてました中学生は12試合して、7勝5敗昨日は、私は若手との稽古で水元スポーツセンターでした^_^ 境町近県大会の高学年組み合わせ 一回戦 4(7)ー1(2)鬼怒川西二回戦 4(8)ー1(2)笠懸三回戦 一本ビハインドの大将戦敗退でB16もう一息ですね!今日は思い切って新オーダー(初)大将から、勝海、愛真、大河、諒真、陽多 令和6年第46回境町近県少年剣道大会(茨城県) New!日時: 2024/11/24 23:36:17中学生の部優勝 いばらき少年剣友会(茨城県)2位 芳明館(茨城県)3位 佐貫清心会(千葉県)3位 一心院道場一心剣(茨城県)小学生高学年の部優勝 上の台剣友会(千葉県)2位 野間会(千葉県)3位 勝田若葉会(茨城県)3位 鬼高剣友会(千葉県)小学生低学年の部優勝 下館士徳会A(茨城県)2位 いばらき少年剣友会(茨城県)3位 東松舘道場A(東京都)3位 日高道場(茨城県終了後、結城に合流しました!高松の優太も近県大会に今日から団体戦復帰残念ながら、決勝は代表戦で惜敗して準優勝優勝は環太平洋大学(準決勝、決勝は大学チーム相手)優太は次鋒
2024.11.24
コメント(0)
おっ、と思ったので、シェアしました。私も、実はこれなんです😅勿論、色々対策してますが、今のところ克服できてません。「数年間悩まされてきた足の痺れ(稽古中や徒歩中の坐骨神経麻痺)は、最近になって、急に対応できるようになり、最近は無くなりました。ひどい時は5分持たなかったから大変でした。」昨夜の宮坂先生(兄)のFB発信です↓加齢とともに、夜間、寝ている時に足にこむら返りが起きる(=急激に足がつる(痙攣する))回数が増えてきます。いったん痙攣すると、かなり強い痛みがあり(そのために有痛性筋痙攣とも呼ばれますが)、それが1分以上あるいはもっと続くことがあります。痙攣の起きるメカニズムとしては、加齢とともに筋細胞の中のカルシウム濃度を調節する機構が低下し、そのために細胞内カルシウム濃度が一時的に高くなりすぎるためという説がありますが、今のところ詳細は不明です。私の場合、夜に剣道の稽古を長くした場合、就寝してから数時間後に腓腹筋(=ふくらはぎの筋肉)や大腿四頭筋が激しく痙攣することがあり、それがなかなか収まらないことがあります。夏の暑い時に激しく稽古をすると、給水を十分にした後でもしばしば就寝中に下肢の痙攣が起こり、とても痛いので、悩みのタネでした。今のところ、漢方薬の芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ:ツムラ68)が痙攣予防に効果があることがわかっていて、また、私の体験としては、痙攣が始まってからでも芍薬甘草湯を頓服で服用すると短時間で痙攣が収まってきます。ただし、芍薬甘草湯は、ひとによっては間質性肺炎やむくみなどの副作用が出ることがあり、あまり頻繁に使うのは憚られます。そんなことから何か他に良い薬がないかなと思っていたのですが、最近のJAMA Internal Medicineに、なんとビタミンK2が痙攣予防に効果があるという論文が出ています(ビタミンK2はサプリメントとして市販されています)。それを見ると、中国で二重盲検プラセボ対照試験が行われたとのことです。具体的には、平均72.3才の高齢者 199人に対して、毎日ビタミンK2 を180 ㎍あるいはプラセボが8週間にわたって投与され、その間、薬効が調べられました。その結果を図に示しますが、ビタミンK2 投与によって、高齢者の夜間こむら返りの頻度、持続時間、重症度が大きく減り、その効果は投与後1週間から見られ、薬の副作用は特に認められなかったとのことです。ビタミンK2はこれまでもサプリメントとして使われていて、安全性は特に問題なしとされているので、この結果が他のグループによっても再現されるのであれば、試してみる価値があるかもしれません。以上、高齢者で夜間のこむら返りに悩まされている方々にとっては、朗報かもしれません(あるいは少なくとも「おっ」と思うような驚く結果です)。
2024.11.20
コメント(0)
疲れました(笑)昨日は千葉県最大イベントの地区連盟総力戦選手20名の松戸市チームには、剣幸会から9名の選手が松戸市代表として大人数出場させて頂きました。中学生が第3位と、爆発はできませんでしたが、、来年度の中学生シードは久々に獲得しました。これは来年度以降、死守して欲しいです。試合には、不運な判定が付きものです。それを覆えす勢いというものを感じる場面が、強豪選手にはありました。結局、小学生はビハインド大将戦で完敗ですが、優勝するチームは、大将の揺れないハートが必須ですね。技前の攻め口の広さ、剣先の走り、変幻自在の足捌きと近間からの多彩な技。止まってる瞬間がない大将が何人も居ました。素晴らしかった。中学生は準決勝、個々はどちらが勝つか分からない接戦試合だったです。 しかし、ほんの一瞬の勝負どころに捨ててくる強さにスコアは0-4で全て一本負け。剣幸会メンバー4人が同じ負け方で完敗となりました。相手チーム主力は佐貫・周南、野間会かな。翔凛勢。来月、関東レベルの大会に2つエントリーしてますので、対戦があればもう一度挑戦して楽しみたいです。それまで何回か修正したいんですが、時間はなさそうですねー剣幸会中学3年生は、時々は稽古してますが、やはり、私立進学組の三年生は既に入学が内定してますから、豊富な稽古量が想像できます。身体の重心も崩れず、凄く伸びてますね。高校入学すぐに活躍できそうでした。小学生も反省点が沢山ありますので、また少し稽古メニューを修正するつもり🙇小学生代表メンバー↓ 前日の土曜日市川市剣道連盟主催の小学生強化錬成会に参加メンバーの写真です↓ 剣幸会チーム 来週も強化チーム活動します。茨城県結城市に遠征 松戸市代表チーム(低学年2・高学年1) 剣幸会チーム(高学年・中学生新人)再来週から12月突入 神栖市菊まつり大会(低学年・高学年・中学生) つくば少年大会(高学年、中学生) 馬場杯(低学年・高学年・中学生連合) 周南50周年記念大会(高学年) 清流館錬成会(高学年)年内は以上の活動になります🙇 また、12月は昨日と同じ船橋アリーナで大野旗全国高校が開催される予定です。優太達を観に行けたらいいな🤗昨夜は、私が生まれ育った兵庫県知事選挙でした。かなり前にも書きましたが、私に選挙権があったなら斎藤さんに入れました。最初はマスコミ報道で知り、総攻撃を見て来ました。全組織の圧力に一人で立ち向かい続けるのは何故?本人は実はそんなに悪くないからじゃないかも?って思い出したんです。一人でも頑張るその勇気にみんなの心が動きましたね。どちらの話を選択するか考えてみたら、対抗になるような信頼できる新知事も居なかった。勝つと思ってました^_^大変だとは思いますが、頑張ってください🙇 猛烈批判してきた市長さん達、上の組織から言われてのイエスマンがバレました。そんなリーダーは今や皆んな好きじゃないんですよ^_^居心地悪くなるんじゃないですかね🤔
2024.11.18
コメント(0)
中学生チーム千葉県第3位小学生は昨日、歯が立たなかった山武(新風館と海の風)が初戦。一本ビハインドの大将戦敗退 1ー3中学生 一回戦 4(5)ー0(1)我孫子市 二回戦 4(8)ー1(1)市原市準々決勝 2(3)ー0(1)館山市 準決勝 0(0)ー4(4)君津・木更津市 内容は惜敗でした😭監督の伊藤先生、高校生輝莉、中学生チーム、私朝のアップ風景試合結果詳細中学生 オーダー 小学生 オーダー 高校生 一回戦 0(0)ー1(1) 佐倉市一般 一回戦 3ー1 匝瑳市 二回戦 3ー0 流山市準々決勝 1(2)ー1(3)柏市
2024.11.17
コメント(0)
令和6年度 千葉県中学校新人体育大会剣道大会 11月16日 会場:ゼットエー武道場【大会結果】 <女子個人>優 勝 余野愛(松戸市立第四中学校)準優勝 鈴木宥凜(東海大学付属浦安高等学校中等部)第3位 鈴木結心(千葉明徳中学校)第3位 加藤海咲(富津市立富津中学校) 【女子個人】 決勝 △鈴木(東海大浦安)-延㋙余野(松戸四)〇 準決勝 △鈴木(千葉明徳)-延㋱鈴木(東海大浦安)〇 △加藤(富津)-㋱コ余野(松戸四)〇 準々決勝 △久我(稲毛)-㋙余野(松戸四)〇 3回戦 △多部田(八街)-延㋱余野(松戸四)〇 2回戦 △小出(ちはら台南)-㋱コ余野(松戸四)〇 令和6年度 千葉県中学校新人体育大会剣道大会<男子個人>優 勝 松本禮志(東海大学付属浦安高等学校中等部)準優勝 蛯子恭丞(東海大学付属浦安高等学校中等部)第3位 藤井怜都(千葉市立幕張本郷中学校)第3位 井口銀之介(いすみ市立国吉中学校)瑞歩 ベスト163回戦 △金原(新松戸南)-㋱メ立木(東海大浦安)〇2回戦 △藤井(萱田)-延㋙金原(新松戸南)〇1回戦 〇金原(新松戸南)延㋙-権瓶(二宮)△
2024.11.16
コメント(0)
剣道範士伊藤陽文起こりをとらえるにはどうすればよいか。「相手に動作の起こり・心の起こりを起こさせなければいけない」と伊藤範士は語る。起こりをとらえるためには、その過程を研究することが必要だ。起こりは、素晴らしい打突の機会の一つです。相手が出てくるところを鮮やかに打つことに憧れをいだく方も多いでしょう。しかし起こりを打つためには、打つことよりも前の段階に注目しなくてはなりません。 まず、起こりをとらえる前段として「攻め」が大切です。攻めがないことには、心の起こりも動作の起こりもありません。 攻めには「気攻め」「剣攻め」「体攻め」の3つがあります。相手とのやり取りにおいてはこの3つの攻めを有効に使い「その攻めに対し相手がどのように反応するか」を見極めないといけません。 そこが非常に難しいところです。そこで、三つの許さぬところ「起こり頭」「受け止めたところ」「技の尽きたところ」を考えながら研究する必要があります。さらに言えば、三つの隙「構えの隙」「心の隙」「動作の隙」についての理解も必要です。 三つの隙のうちの「構えの隙」「心の隙」については、自らが隙を見せないようにすれば相手から打たれることはありません。しかし動作の隙については、技を打つ際には必ず出てくるものです。ここをなるべく相手にさとらせず、打たせない工夫が必要です。 逆に打つ方からいくと、動作の隙はカバーすることができません。そこを狙い、起こりを打つことにつなげるわけです。 打とうの「う」を打て、という言葉もあります。そうすると、相手が打ってきた瞬間をとらえることができます。しっかり攻めて相手の動作の隙・心の隙を作り、その瞬間を打突することです。 そのためには経験を積み、どう攻めたら相手がどんな動作を起こすのか、予測をしなくてはいけません。 こうした攻め合いを考えた場合、「起こり」というのは単なる動作を指すだけではないことが、よくわかると思います。攻めを考えず、「動いたところを打つ」のであれば、単なるスピード勝負になってしまいます。 攻め合いの中で相手が「来る」と予測してたら、その通りに相手が出てきて手元が上がり、一本が決まったとします。その場合は、予測した分早く動けているので、最も短い時間で相手を捉えることができているでしょう。それが、最高の起こりの打ち方ではないでしょうか。*All Credits:2022KENDOJIDAI〜以上、オルティーズさん(スペイン)の本日のHPより〜今、自分で錬磨してる部分相手を自分の思い通りに動かして打突するということになります。引き出せてない、は今週岩立先生から。また、久保田先生からは、入りに行く前の心の作り方を指摘されました。(先日の日曜日に教わったこと)先週に近先生から教わったこと3つあります。その一つやり方。同じように見えてて違ってた部分。はやくやったら、出来てないってこと。究極の極意は「和」先日、権瓶八段の小学生への指導の最初も、気を合わせるでしたね🤔こちらから、気を合わせに行くとか、心に入りに行くとか、そういう表現がよいかもね^_^(幸)
2024.11.13
コメント(0)
今や、剣幸会の今年の顔となってきた小6トリオ本日、揃って剣道一級を頂きました(春と秋に審査会はありますが、春は今年は紬錬成会春の陣に重複したので、結城遠征を選択)また、5年生の陽多も2級になりました🤗私は、今日は松風館で立合稽古そのあとは岩立先生にお稽古頂いてきました。久々、バトル掛かり稽古になってしまいました。なんか、そんな雰囲気になってくるんですよねー周りの皆さまには楽しいものを見せてあげられて良かったですが、掛かり稽古の前はダメダメでした。蹲踞から、立ち上がるでしょ。そのあとすぐに、先を取られてしまうんです。そこで、もう勝負ありで、打開は不可能😭で、仕方なくで、まあーそうなるんでしょうね😅夜は剣幸会での稽古。松風館から防具のまま帰宅したので、2時半から8時半まで6時間、防具付けっぱなしです。明日、大丈夫かな〜🤔
2024.11.10
コメント(0)
剣道七段審査会(愛知)審査会結果【速報】2024年11月9日土曜日名古屋市枇杷島スポーツセンター受審者数:875名合格者数:228名(形再受審合格者5名を除く)合格率:26.1%*合格者情報(氏名)は、11月13日水曜日掲載予定。垂井恒治 合格㊗️ホッとされてると思います10年後の八段審査に向けて、今日から一緒に勉強ですね❗️本日の稽古には、柏剣志会の小学生以下の皆さんがお稽古に見えました。普段の剣幸会のアップメニューを一緒にやり、互角稽古2時間ちょっとの長丁場でしたが、ありがとうございました🙇また、来てくださいね❗️中体連は、千葉県新人大会女子団体戦でした愛ちゃんの松戸四中はベスト16とのことでした。明日は、小学生は級審査中体連は千葉県新人大会男子団体戦大地が最終調整に来てました^_^
2024.11.09
コメント(0)
12月最後は、清流館主催の神奈川県立武道館での錬成会です。参加団体が分かりました。うー(笑)今、旬の団体これは全国レベルですねー+今年全国を逃したウチ^_^ありがたい話ですー 清流館の前身は、強豪として知られた横浜戸塚^_^横浜戸塚さんが、初めての遠征先として選んで頂いたのが、剣幸会というのは前にも書いたと思います。不思議なご縁なんです。うちがたとえ低迷しても、それは関係なくお声がけして頂いてるという感じかな🙇 12月の現時点の予定で、私が引率するのは、 関東レベルの勝ち抜き戦、菊まつり大会 関東トップチーム集結、つくば大会私が引率できないのは、 馬場杯は大会重複のため 周南50周年、清流館の試合は、年度末の土曜は患者さん優先のため。誠に申し訳ないですが、たぶん引率できないと思ってます。今日は、仕事を早く切り上げて、松風館でした。楽しかった〜 近先生に教えて頂いた部分の練りに入ってます。 これは、もう、ほんとに凄いワ🤔 心法ですよ^_^ 勿論、全部成功するわけではないです。 これはね〜 打たれたら、本当に参ったです。 今までは、失敗したーだったから、全然違う🤔12月の冬休みには、朝トレ2回入れました。楽しみにしてる子(出稽古組)がいるからね‼️連盟の元旦稽古はこれからも無しみたいです。剣幸会は、31日に稽古納め 新年2日に初稽古になります。来たい人は、ちびっ子も大丈夫ですよ^_^お気軽にどうぞ👍
2024.11.08
コメント(0)
要項の全文はこちら↓http://www5f.biglobe.ne.jp/~kenkokai/sub1-s-21.html今年度は、運動公園体育館がまたまた改修工事のため、使えず、、柿ノ木台公園体育館になります。また、第二日曜日が公務で先約。日程も一週早い第一日曜日開催になります。森島杯東日本大会が重複するのかな。。うちは、山梨には最初から行ったことないけどね。大会重複で、入賞のハードルも下がりますよ^_^みんなにチャンスができるから、それはそれで楽しみです^_^今回も、前回大激戦だった中学3年生限定個人戦をやる予定です。昨年度は男女ともものすごいレベルでした。今年は、男女混合です🤗中3の男女混合の個人戦って、このレベルではあまり無いよね!また、小学生1年生以下の個人戦トーナメントを初めて企画。2年前に団体戦はやったけどね。すごいハイレベルでビックリしました。さらに、菊まつり大会と同じ形式ですが、一つ下の学年にあたる小3以下の勝ち抜き戦!3人は揃わないけど、うちの大将は凄いんだ!ってチームの参加を楽しみにしてます^_^まだ、なにも他の準備はしてないので、招待状の発送は12月中旬過ぎになると思います。昨年度参加して頂いた団体様優先で、順次要項に申込書を付けて郵送する予定です。とりあえずは昇段審査終わってからだね。年末調整やら本職の事務系も色々あるから、そっちが終わったらやるつもり🫡
2024.11.05
コメント(0)
11.2.は開業記念日福島歯科医院は、開業37年目に入りました^_^その10年後に道場は開設してます。全日本選手権は、若手を実力者が上回る結果になり、先輩達が踏ん張りましたね。私は、松風館と剣幸会道場の2部練。先週、近先生にお願いしましたが、分からなかった。今週は、最初に稽古をお願いしました。そして、今まで、ずうっーと分からなかった部分がついに繋がりましたダメ出しが何回か続き。。。言葉で具体的に説明して頂いたようにやってみました何度か修正頂いてさらに自分にお手本をして頂いてなるほど!さらに修正して頂いて。蹲踞になりました🙇あとは、一日中、色んな方相手に反復してました。それから、50回以上は試したかな🤔これで、自分の今の力の殆どを披露できるようになったと思います。加齢で落ちた部分を理論で越せると思います。今、この瞬間に自分の全てを出しきることって、とっても難しいからね🤔自分の理解してる理合を成功させる方法としては、今まで全く想像してなかったこと。今までの自分は、そこに気がついていなかったと気づきました。現在の会員は中学生以下で17名この子達が自分のメインの稽古相手になります。所属先が2つある子は5名います(5名は過去最高ですね^_^)選手権優勝者(全剣連より)順当だと思う^_^男子
2024.11.04
コメント(0)
久々に部内戦月例として開催は2年ぶりしらさぎカップ(1部) 優 勝 大河 準優勝 勝海 第3位 愛真先日の松戸市民大会の個人戦優勝した3名が入賞しました。6年男子、5年男子、6年女子のね。学年不問で総当たりリーグ戦、最後は決定戦でした。月例の後は地稽古(写真)昨夜の金曜日は、久々に松風館で稽古。基本のつもりだったので、立合用の竹刀は持参しなかったので、ちょっと失敗でした。(折れるの嫌だから、調子の良い竹刀は基本稽古では使わないのです) 千葉県社会人大会3/1(土)の申込をしました。エントリー開始初日に関わらず、午前中で剣幸会はすでに78番目。すごいペースですね。120チーム先着なら、2日目で埋まりそうですよ🤔
2024.11.02
コメント(0)
11月の稽古予定はこちら↓ 中盤から12月後半まで、日曜日は殆ど休みになります10月31日現在★11月 9,10,16日千葉県中学校新人瑞歩、励、大地、愛 出場❗️ ★11月16日(土)市川市剣連小学生強化錬成会監督 館長剣幸会チームは全員参加して交代で出場します ★11月17日(日)千葉県地区連盟対抗優勝大会(剣幸会所属の松戸市代表選手)中学生団体 悠希、春之介、瑞歩、愛小学生団体 大河、諒真、勝海、愛真 (監督館長)一 般団体 鼓太郎高校生団体 なし 輝莉(柏市代表) ※11月17日(日)桶川べに花杯(欠場) ★11月24日(日)結城尚武館紬錬成会秋冬の陣(出場)小学生団体 諒真、勝海、愛真、陽多、優衣低学年団体 湊、潤中学生団体 瑞歩、愛、邦海、励、大地、大河監督 朝から館長★11月24日(日)境町近県大会(出場)小学生団体戦 大河、諒真、愛真、勝海、陽多低学年と中学生は紬錬成会のみ小学生は大会後、紬錬成会に合流の予定審判監督 垂井 ★12月1日(日)菊まつり大会(出場)小学生‥陽多、勝海、大河、愛真、諒真中学生‥悠希、春之介、瑞歩、愛、邦海低学年(剣幸会・松戸東警連合)‥湊、潤、晴人監督・審判 館長勝ち抜き戦‼️ ★12月8日(日)つくば大会(出場)小学生 大河、愛真、諒真 3人制 審判垂井中学生 悠希、春之介、瑞歩 3人制 審判館長 ★12月8日(日)雄武南大会馬場杯(出場)3-4年生の部個人‥湊、潤中学生の部個人 ‥愛、邦海小中混合団体戦 ‥湊、潤、優衣、陽多、勝海、励、愛他3名、監督審判 高島(強化) ★12月14日(土)周南スポーツ少年団50周年記念大会小学生5人制(申込済)君津市民体育館 陽多、勝海、愛真、諒真、大河監督審判‥垂井 (館長欠) ★12月28日(土)神奈川県武道館錬成会(清流館主催)小学生5団体監督審判‥垂井 (館長欠)小学生‥勝海、大河、愛真、諒真、他(調整中) 2025年★1月19日(日)牛久錬成会小学生・中学生 3人制団体(全員出場予定)審判兼監督募集3〜4名★2月8日(土)結城関東大会(出場予定)中学生団体 瑞歩、愛、邦海、励、大地監督審判‥館長小学生不参加の予定 ★2月8日(土)柏井剣志会大会(出場予定)小学生団体 塩浜体育館選手 大河、諒真、愛真、他2名低学年混成かも?監督審判 垂井 ★2月9日(日)鬼高剣友会50周年記念大会小学生 大河、諒真、愛真、勝海、他1名未定中学生 瑞歩、愛、邦海、励、大地監督審判 館長、垂井の予定船橋アリーナ★2月22日(土)牛久杯個人大会小学生3年以下〜中学生審判 館長、垂井、他調整中(全員出場予定) ★2月23日(日)忠明旗関東小学生大会選手 勝海、愛真、諒真、大河、他1名未定審判 館長(出場予定) ★3月2日(日)新松戸近隣道場大会(主催 柿の木台)低学年団体、小学生団体中学生個人2年以下、中学3年限定個人、小1以下個人(東日本森島杯重複) ★3月30日(日)全国選抜水戸大会小学生団体 勝海、愛真、諒真、大河、他1名未定監督館長(出場予定)★4月初旬紬錬成会春の陣たぶん6人制以上です
2024.10.31
コメント(0)
今日は、乗らなかった。。仕方ないね。選挙は、ひろみち氏が落選するとは思ってませんでした。維新が大阪近辺以外ではダメなのはわかってはいましたけどね。T元は私は大嫌いなので、代行が別の人だったら、一気にもっといったかも知れなかったんじゃないとは思います。幹事長が選挙中に2,000万支部長に配って完全自滅しましたけど、振り込まれた方も迷惑な話で、可哀想に思ってしまいます。バカなんじゃないと思います💢姫路は安泰でした。以下、私のFBより尚、香典は固く辞退とのこと。今回は帰らないことにしました。(大先生、大先生の奥様の葬儀は帰省しました)ご冥福をお祈りします 長野大先生は、今まで出会った全ての人で、断トツで間違いなくNo.ワンのスケールの大きな方です。それがたまたま剣道を一番最初に教えて頂いた先生であります。私の人生を大きく左右したのは間違いありませんよね(笑)武大先生は、弟さんで、お2人とも私が毎週教えて頂いてた頃は、まだ若い七段教士^_^私が、しらさぎ剣友会で一から始めた中では、最初の七段昇段なんです。おふたりにはほんといつもいつも特別に可愛がって頂いてました。帰省時には、最後の一滴まで絞り取られるような、休む瞬間のない、ハードなお稽古もでした😅それからは、何故か、立派な先生が、自分の前に現れて続けて、今に至ります。これは、一番不思議なことですよ🫡私は、決してイエスマンじゃなくて、人の話はあまり受け入れないタイプなんです。もしかしたら、そのあたりも、そう育てられたかも知れないですけどね🤔
2024.10.28
コメント(0)
今日も、出稽古いっぱい来るのかなあー→東警察から齊藤くん、増田くん、松警から、飯箸くん、飯箸さん、でした。ありがとう😊自分も今日は出稽古行くつもりだったのですが、後半の45分のみ松風館でした😝昨日は、久々に出小手に時間かけてやりました👍今日も、出小手希望が多かったので、やりました。剣幸会は、左足軸のメン主体にした剣道と返し技を指導してるので、殆どコテ中心の稽古はやりませんけどね。理由は色々あるけど、小学生にとっては他の技に比べて痛いっていうのもありますが、それほど大したことないらしいです🤔メンは真ん中に打った後は、真正面に入るという拘りはあります。従って、基立が右に移動しない場合は相手に身体でぶつかり、基立が行かせてくれた場合は背中まで一気に抜けるというのを基本ラインにしてます。今日は選挙ですねー私は金曜日に期日前投票にいきました。NHKの出口調査もタッチパネルで協力してきました。支持政党は、一応自民って感じです。。石破さんは個人的には好きなほうです。投票したのは、個人は自民、比例は維新です。私らしいですよね(笑)自民と維新の連合が良いと思ってるから。 歯科医師会は、昔、自民党への一億円献金事件のあと、一旦、自民でも民主でもという選挙もありましたが、今は漠然と自民という感じです。強制や依頼もないですよ。どうなるんでしょうね。もう一つ、気になる選挙は来月の兵庫県知事選挙。先日、剣幸会ママさん会で、ケニーママから質問あったけど。どう思ってますか?ってね。自分に投票権があれば、斉藤知事に入れるよって返事しました。あの一方的な報道はおかしい?としか思わないから。よってたかってグルになるのは、誰か強い政治的な反勢力がやるんだよねと思うから。最後は維新も降りちゃたけどね。これは総選挙も意識したとの判断です。維新と自民が相乗りで誕生した知事でしたよね。今は、維新は大阪だけでなく兵庫にも勢力拡大中なんです。実際にはしっかり仕事してるということなんじゃないかな🤔
2024.10.27
コメント(0)
総和剣道クラブさんから(一部省略)https://sowa-kendo.sakura.ne.jp/blog/archives/2643令和6年10月20日(日)古河市イーエスはなもも体育館(古河市中央運動公園総合体育館)において、『厳心旗争奪第51回総和剣道大会』が開催されました。今大会は、道場連盟の全国大会と日程が重なったことから、東京都、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県の関東各都県のみの76団体の参加。大会種目は、昨年同様の小学生団体の部(5人戦)、中学生団体の部(5人戦)、高校生団体の部(3人戦)、一般団体の部(3人戦)の4種目でした。☆小学生の部優勝:結城尚武館(茨城県)2位:愛武館道場(群馬県)3位:水海道剣道教室(茨城県)3位:武蔵館(埼玉県)☆中学生の部優勝:養浩館道場(神奈川県)2位:一心院道場一心剣(茨城県)3位:櫻上水剣友会(東京都)3位:猿島剣友会(茨城県)☆高校生の部優勝:至誠館朝日道場雅剣志会(茨城県)2位:梅本少年剣友会(東京都)3位:芳明館(茨城県)3位:鬼高剣友会(千葉県)☆一般の部優勝:芳明館(茨城県)2位:梅本少年剣友会(東京都)3位:草薙剣友会(埼玉県)3位:下館士徳会(茨城県)来年も10月第3日曜日(令和7年10月19日)の開催を予定しています。 剣幸会中学生が敗退した、一心院さんは準優勝でしたあと一本が、大きいんだなー😭あと一本って、殆どの場合、うしろ2人がどう戦うかですよね。どっちが、どう勝負するか?話し合って、二人とも勝負するとか、守るとかどちらが取りに行って、一人は無理しないとか流れのままにして、大将に任せるとか何本必要か?副将が一本取られたら、二本目はどうするのか?そのまま一本負けを死守か、取り返しにいくか。そのあたりまでは、ふたりの間で直前に再確認することは、団体戦では必要不可欠ですね。勿論、監督の指示もないと、選手は戦いにくいよね🤔座ってるだけ、ワーワー煩い監督とか、色々だけど、やはり、実際に指導している人が監督に座るチームが強いんです🤗
2024.10.26
コメント(0)
市連盟から発信されました剣幸会メンバーは、 一 般 鼓太郎 中学生 悠希、春之介、愛、瑞歩 小学生 大河、諒真、愛真、勝海 高校生 松戸市代表はいませんが、柏市代表で輝莉が出場します(尚、ケニーは大学入試日のため船橋市代表を辞退) 私は小学生チームの監督です前日には、市川市小学生強化錬成会に各地区連盟代表チームが集まります。頑張りましょう!
2024.10.25
コメント(0)
松戸市民大会小学6年生女子の部 強化指定選手で最上位者を地区連盟対抗の松戸市代表選手に追加します❗️という条件を公表してました。他4名は男子で決定してました。 剣幸会の愛真が個人・団体戦 初優勝🏆でした㊗️ 六年生女子は低学年時代は上田さんの優勝回数が最も多いんですが、今春は青木さんが優勝。最近は、6年女子強化指定選手5名が横一線の感があり、この大会を選考会にさせて頂いてました。 愛真ちゃんは、個人戦の優勝のあと、団体戦でも副将ポジションで全て2本勝ちしてましたね🤗 昨日の県大会個人では、初戦の強豪選手に勝ち、ベスト16に進出。これより先はかなりのハイレベルですが、突破しそうな予感はあります。 昨日、一般は、千葉県民大会でした。鼓太郎が松戸市チームの先鋒で出場‼️3試合目で準優勝の木更津市に敗退、ベスト8でした。 大会順位で、千葉県からの補助金額が違うため、結果が求められる大会なんです🤔 選手は松警が5人、剣幸会と馬橋が1人ずつ 千葉県小学生学年別個人錬成大会は、8人エントリーベスト16に3人(大河、愛真、湊)と健闘しましたが、残念ながら入賞者はなしでした。お疲れ様でございます🙇次週は、木刀基本形稽古を入れて級審査の準備をします。級審査が終えたら、試合シーズンに突入しますので、試合稽古を始めるつもり。出稽古に来られる皆さんも一緒にやる予定なので遠慮なくご参加下さいね👌
2024.10.21
コメント(0)
昨日は、市強化選手のF姉妹が、所属剣友会を退会されたという報告で、お父さまがご挨拶に見えました。今後のことはまだ未定とのこと。じっくり考えたいとのことでした。是非、良い方向になることを願ってます。さて、小学生達は、千葉県学年別個人大会のため船橋アリーナへ。私は、中学生チーム、高校生チームを連れて、茨城県古河市に超ハイレベルの厳選された大会なんで、楽しみたいと思ってます🤔本日の出場メンバーの中学生・高校生メンバー中学生一回戦 、1(3)ー1(2)で何とか勝利しました前から、愛、大地、瑞歩、励、悠希のオーダー開会式故望月巌先生には、道場開館初期から大変お世話になりました🙇総和剣道クラブさんには感謝の気持ちしかありません今日は、大将戦で勝てなかったー中学・高校、全5試合全て大将戦チームとしては1勝4敗愛ちゃんが二本勝ち2試合で爆発しましたしかし、あとば誰も勝てませんでした😅捨てきれないから。。中学生は二回戦で取手大会の準決勝と同カードまたしても一心院さんに敗退高校生は4チームリーグ、3敗😰悠以は楽しかった〜みたい。このレベルの男子と試合することは無いようで、試合にはなってましたし。軽いのは沢山あったから。でも、相手のオーラで旗は上がらんかったな(笑)来年もメンバー揃えて出たいよね〜
2024.10.20
コメント(0)
前日の水曜日が大会後の初稽古強化指定選手の6年生女子穂苅さんと各務さん、3年生の晴人くん3名が出稽古に来てくれてました。3人とも学年別個人戦は🥉3位できっと悔しい思いもあったと思います。現在の剣幸会メニュー紹介します結構変わるので、今はこれ。最初から、地稽古の時もあります。(会場でアップできないで、いきなり試合もあるから) 木曜日、5時20分に道場開錠 皆んなが揃うまでということで、タイヤが置いてありますので、勝手に自主練から始まってます。 そのうち、本日の号令係(交代制)が、タイヤ打ちパターン稽古にドンドン打ち方を変えての連続打ちになります。40分くらいタイヤ相手かな。 タイヤを片付けて今度は竹刀だけで(面付けません)、メニューを順次進めていきます。 剣幸会道場現在のメニューとしては、同じ打ち方を2回続けないやり方が最大の特徴になります。 切り返しもそうだけど、右打ったら次は左ですよね。そんな感じです。 返しドウ切り返しから始まります。メン付けてないから、必死になります(笑) 一本打ちは、二足一刀のメンというメニューがあり、これが気に入ってます。左足を前に大きく出しての大きなメンです。たぶん他の剣友会はあまりやらないんじゃないかな。 ドウ打ち4種。将来、ここ一番で打つことがあるかもね?メニューです。柔らかい感覚を養うのが狙い。実は、光龍舘の3種に一つ足したものですが、このあたりまでは、殆ど20年前からの光龍舘メニューに少しずつアレンジが入ったものなんですよね。 最後に上下振り20、前進後退正面20、早素振り30本だけ素振りします。 これで20分。大会時のアップメニューは、最近は面付けないで、これをやってます。先日の市民大会もそうしました。 ここまで60〜70分 昨日は、ここから、20分程度私が指揮をとりました。まだ、面付けません。 正しい足捌き。前前前。竹刀の振り上げ方、右膝、ひかがみの確認。送り足。面打ちの最終形の確認。学年チャンピオンクラスでも、全然正しく出来てないんです。私を含めて。十より帰るもとのその一、です。 最後に、小さな冴えのあるメンの打ち方。 小休止して、整列、やっとメン付けします。 オリジナルメニューを順次やっていきます。 最近は、気合い返しとか、目付を離さないとか、そういうところを元太刀にも指摘してます。 メン4種、コテ4種、メンに対してメン4種、とかのメニューです。同じ技が続かないようにしてます。(メン打ち3本とか、コテ-メン3本とかは無しです) あとは、自分で磨きなさいと、地稽古にします。 内輪だけの場合は、懸かり稽古になりますが、夏場はやりませんね。 昨日は、久保田先生、永井先生、桂、私と大人は4人 中学生は、金原・吉井(新南)、余野(四)、荒井(五)、阿部(大津ヶ丘)の5名 小学生以下は、垂井、外川諒、外川愛、荒井勝、荒井陽、加藤湊、加藤潤、廣瀨 の8名でした。 帰宅時間は、原則自由。7時半、8時、8時半。それぞれです。大人同士も9時には終了します。内容は非常に充実していたと思います。 永井先生、強かったぁ〜😭写真↓は地稽古に大人が順次加わっていくところ。昨日は久保田先生が一番に元に立たれてました😅
2024.10.18
コメント(0)
中学個人戦団体戦に出ない人のトーナメントなんで小学生元強化指定選手で出場したのは3人だけかな1年男子國井君優勝3年男子北島君優勝、阿部君準優勝でした波乱は無かったみたいですね。男子中学団体戦決勝五中大将荒井君と松牧剣錬館工藤兄との大将決戦松牧には、鈴木(高塚)、工藤兄弟の3人が元強化メンバー荒井君のコテが決まって五中優勝でした松牧と高塚と五中は、一緒に稽古もしてるので、仲間対決だったかな。女子団体戦決勝元強化メンバーは四中大将余野さんだけ大将戦2本取って代表戦にしての勝利でした剣幸会で稽古してるメンバー中学校から出ない選手が5人居なかったため、団体戦はパスしましたが、中学校からエントリーした選手達は、頑張りましたね!余野さん(誠)、荒井邦君(塚)、新南の3人の計5名が中学校からの団体戦登録でした。▲市民大会前の強化指定メンバー大会後は、4年友松さんが強化指定に加わりました。また、松警の陳くん他3名を強化候補選手に追加となりました。錬成会等に一緒に参加していきたいと思ってます。 団体戦結果小学生は昨日アップしてます 一般
2024.10.17
コメント(0)
結果一覧選手宣誓は瑞歩 堂々としたもので立派になりましたよね🤗「声、出さなくてもいいですか?」って耳元で小さな声で話したのが、彼と最初の会話(笑)私の返事は、勿論「いいよ!」暫くは、声無しで稽古してましたけどね^ ^親がやってない子は、入りの部分が難しいですね。パパママが剣士だと、観てるうちに自然に始めるけど❣️市民大会を終え強化選手の追加について各団体からの推薦でも候補にはしてますが、個人戦では決勝戦進出、団体戦優勝、また強化選手との対戦で勝利の3点を一応、候補選手の基準にさせていただいてます。個人戦・団体戦共に2大会連続優勝されると強化指定にしてます。勿論、市外所属の選手は省きますので、転居以外の理由で市外からの移籍された選手も、最低1年間以上の現所属先での活動実績が条件になります。男子の五、六年生、女子の六年生は強化指定選手が良かったですね。目についたのは男子では、松警の団体戦中堅の陳さんくらいかな。積極的に仕掛ける攻撃と足捌き、面打ちと返し技の基本を見てます。女子では、五年生正剣会の須藤さんが決勝戦進出で来年度の五市大会選考会出場の権利を獲得です。四年生では、優勝された友松さんを強化指定選手、伊藤さんを強化候補選手で。また、2年生の友松さんも強化候補選手で。以上の選手を所属先の代表の許可を頂いた上で、強化選手にさせていただく予定でおります。近々、連絡させていただきます🙇市の強化活動も、5年目かな。今回の小学生大会団体トーナメントの結果明日は、強化指定だった選手の市民大会について書くつもり🫡
2024.10.16
コメント(0)
剣幸会高校1年生女子トリオ負けた後とは思えない(笑)成菜が第3位(悠以と成菜は4歳で入会、亜衣は小学生から)剣幸会所属会員選手のメダル獲得は下記の通りです(中学校や重複所属を含む)高校男子個人 🥇高校女子個人 🥉中3男子個人 🥇🥈小6男子個人 🥇🥉小6女子個人 🥇小5男子個人 🥇小3男子個人 🥈🥉小学生団体戦 🥇🥇🥇🥇🥇+🥉(大将)中学男団体戦 🥇(大将)+🥉🥉🥉(先中大)中学女団体戦 🥇(大将)一般 団体戦 🥈🥈🥈🥈🥈また、同日開催 流山市民大会でも小5女子個人 🥈合計21名(27個)でした小学生は個人・団体の両方に出場できる規定のためしかし、、コロナで新しい会員がいない(ほぼ退会したため)本日剣幸会から出場した小学生は6人(最少タイ)全員で団体戦を死守してくれました😭来年度は、小学生の連覇は考えられんよな。。😝詳細中学3年生男子個人の部 悠希と春之介の決勝戦2-1で悠希の勝ち中央の✌️サインは、高校男子個人連覇のケニー悠弥 流山市でも孤軍奮闘で銀メダルを獲得しました激進化中の5年生優衣ちゃん 加藤兄弟は、都内から移籍してきた◯◯君に、2人とも溜められてやられたね。仕掛けて負けるなら、いいや。2位と3位(笑)団体戦は優勝に貢献しましたし👌 高校生の入賞者上位選手は来月の地区連盟対抗の松戸市代表選手に選ばれました㊗️大晦日の稽古納めに来てくれる、余野君と石田君内輪事ですが、、この大会三回戦の馬橋戦かつての同級生対決がありました🫡小学生入学直後から何度も対戦洋介と輝くんは、実は、新松戸南中の同級生でもある🤔ただ、洋介は道場だけでの剣道を選択したため(私が)、中学校の部活には入ってないですー一緒に活動したのは高校三年時の千葉県地区連盟対抗松戸市代表チーム(副将と大将)での一回だけですね。松戸市高校過去最高の準優勝だったのです当時、輝君は、選抜、インターハイ、千葉国体と三冠タイトルを獲得していました。洋介は歯学部入学が内定(剣道部入部も)してましたねーたぶん、それ以来だと思います🤔真っ向勝負の素晴らしい試合でした🤗 決勝は松警少年Aチーム先鋒の相メンのとこだね。あそここっちに上げさせられなかったとこ。みんな強かったですねー 久保田師範はじめ、子供達と真剣勝負の稽古をしてくれる当会少年部OB皆さん、お稽古に来ていただいてる一般社会人の皆さん、応援して頂いてるご父兄他、全ての皆さまに感謝します🙇
2024.10.15
コメント(0)
小学生団体戦 優勝7年間死守達成しました❣️ 一回コロナ禍で中止のため、6回連続🏆(今年の春の錬成大会は悪夢の一回戦負け、春の大会は何回も負けてますが、秋には何とかリベンジしてます🫡)ハイレベルの激戦一般団体戦も歯科医師5人チームで挑み、準優勝でした🤗小中高校生個人も大活躍❗️他の結果や写真は、手に入り次第、順次掲載いたします。
2024.10.14
コメント(0)
石田健一先生に時々ご指導いただいてます今回は2年ぶり 前日の稽古後の二次会
2024.10.13
コメント(0)
今週土曜日の小中学生の稽古はお休みです。間違えないでね。市内大会前日の日曜日は、7時からになります。本日の参加は、中学生は、3年生春之介、2年生瑞歩、愛、邦海、浩世1年生なし小学生7人でした。最近は、日曜日が小学生の皆さんが出稽古に来られるみたいで、にぎやかになりますね^ ^オリジナルで、4種類の打ち方を始めてます^ ^難しいけど、新しい基本メニューとして、説明しながらゆっくりやってます。特に技前のバージョンを沢山❗️結局、打つ前にどうするかなんだから。打って勝つんじゃなくて、勝って打つために。 先日の新人戦の選手宣誓は愛ちゃんでした❣️
2024.10.10
コメント(0)
先日の東西対抗高鍋選手は、どんな対応するか一番興味があって、結果を先に知ってからのビデオだったのですが、やっぱり想像してた内容でした。 山名選手がメンで一本先取しました。昔、彼が全日本選手権に出場されたあとに松戸に出稽古に来られた時(金曜日)、基本稽古をご一緒しました。面に対する技、山名選手がメン、私がそれに対してメン、コテ、ドウ。打てるはずないです。メン打たれてからメン‥‥早すぎて先に打たれちゃいます。全て😭二刀は、上げた竹刀は当然、相手の竹刀に触れてなくてフリーですが、長い方も37なんですよね。短いけど軽い。で、私は、二刀の長い方が37のルールは、ちょっと無いなぁ〜という感想を持ちました。一刀が、510g以上、二刀は440g以上。440って、中学1年生が使う竹刀だから、悪くいうとオモチャみたいに軽いんですよね。昔、故戸田先生との稽古では、気で圧せられて兎に角もの凄いという印象で、そんなことは微塵も思いませんでした。どうなんでしょうね。多分、二刀をされる方が、もっと増えてくると、ルールも見直しされるかもって、個人的には思ってます。高鍋選手は、メンを打たれてから、コテとツキでひっくり返したのは流石ですが、メンを打たれたところまでは、山名選手の先が光ってました。写真↓
2024.10.09
コメント(0)
来週の日曜日小学生は千葉県学年別個人戦があるので、高校生と中学生で参加させていただく予定です総和剣道クラブさんは、剣幸会に一番最初に稽古に来てくれた団体様で、対外活動の原点です。 2番目が横浜戸塚さん(今は戸塚道場ではなく、清流館として新たに活動されています)、3番目が光龍舘😊昨夜は高校生の部に出場するケニーが来館。昨年大晦日以来ですね。近いのに🤔歩いてきたらしいけど、帰りは何度も乗って遠征に行ったはずの古〜いベンツで送ってあげました(笑)高校生超ハイレベルな予感がしますねーインターハイや関東大会でも活躍された有名選手が出身道場から出場されると思います。リーグ戦は初めてだけど嬉しいですね!中学は、一心院さんゾーン。春のリベンジしたいですけど、、1年生2人入ってしまってるから、どうかなぁ🤔中学生
2024.10.07
コメント(0)
低学年は松戸市チームなかなか、良いチームワークでした4年生4人と2年生1人のチーム(準優勝) 高学年は剣幸会チーム低学年・高学年共に、最後は惜敗であと一歩ってとこかな🤔 松戸市中学新人戦は本日女子個人と男子団体戦愛ちゃん、昨年に続き個人連覇。夏の総体も含めて3期連続の優勝🏆個人県大会4期連続出場としました^ ^今年は女子団体戦も松戸四中が一位通過となり、団体戦は県大会初出場になります。男子団体戦は、第三シードから、新松戸南中が巻き返して優勝しました。新人戦6年連続、総体を含めて12期連続優勝^ ^(途中、コロナ禍で中止があったかもしれません? 県大会は開催されない年がありましたけどね😭)団体戦は3人だけが剣幸会メンバーです。団体戦の千葉県大会に出場権を得ました。ホッとしてると思います😊2位は松戸四中^ ^
2024.10.06
コメント(0)
男子個人ちょっと心を入れ替えて急に道場に戻ってきた1年生大地くんは5位タイでした(笑)邦海くんに負けたとの報告がありました優勝 渡邉選手①2位 瑞歩②3位 邦海②3位 永松選手②8強 大地①(県大会個人枠は2つ、学年なんか関係ないからね)明日は女子個人と男子団体戦です 女子団体は、第一シードの第四中が優勝🏆今日は、カップヌードルに惹かれた(笑) 自分は、おしるこ 世代だけどね。カップヌードルは、たぶん中1(1973年)で初めて食べました。(調)日清食品が1971年(昭和46年)9月18日より販売とのことでしたプールの自動販売機でね!お湯出るやつだった。
2024.10.05
コメント(0)
ケニーとママと私で市立船橋に稽古に行きました。佐藤先生(現在は薬園台高校)が監督で、男女共に千葉県トップチームでした。女子はインターハイ予選、男子は選抜予選に優勝していて、千葉県には珍しい本格的な剣風でした。続けて2回、一緒に行きました(笑)丁度、高校先輩の警視庁岩佐八段、千葉県警岡光選手が大きな大会で活躍した直後でしたね❣️今年も、東京八段戦は岩佐先生が優勝🏆岡光選手も先日の佐賀国スポで千葉県チーム優勝と最優秀選手賞🏆に選ばれました。おめでとう御座います㊗️ケニーは、何とか市立船橋の大将を務めさせて頂き、現在は次のステージに向けて修行中であるはずです😁来週の市民大会、再来週の総和大会には剣幸会から出場します。下の写真のちびっ子は、年長の加藤くんですね。
2024.10.04
コメント(0)
洋介が本院(柏)院長に本日付けで就任しました 書類はとりあえず3種類作成。それぞれに提出しました。理事長はそのまま暫く私がやります。変えると事務手続きがあまりにも大変そうだから。
2024.10.01
コメント(0)
今夏新チームから主将の輝莉千葉県北部大会 男子団体3位入賞しました❗️(男子優勝は中央学院)女子は、悠以が副将の市立松戸も第3位🤗夜は、補員で女子3位だった成菜がご家族でお稽古にきてました。不完全燃焼だからね。来れる時にはどんどん利用してくださいね❗️(自分は高校と出身道場が徒歩すぐだったから、部活で週6、道場で週2回の高校生活でした)
2024.09.30
コメント(0)
柏歯科医師会の集団健診です。毎年、数値が下がるのは身長😭今年は昨年より小さくなってなかった^ ^腹囲は3センチ減🤗トレーニングされてますか?って言われました。ハイ🫡あとは、なんと聴力検査で、全く左耳👂が聴こえてない!って。右は大丈夫。鼓膜破れてたのかな。。昨日の稽古前におにぎり食べて以来の食事↓讃岐うどんは中盛です^ ^バリウム飲みました。他のスタッフは、パスしたと思います。胃カメラを別にやるらしい。私は、今、胃カメラでの生検は拒否してるので、バリウムをセカンドオピニオン的に年一回やることにしてます。胃カメラでは、生検(組織を採取する検査)もセットにしないと、コスト的にはあまり儲からないよね。専門分野の口腔外科では、細胞診といって擦っての組織検査はするけど、ダイレクトに組織診(生検)はもうかなり前からしなくなってるんですよね。目で直接観れたり触れたりするから、口腔癌の判断は経験がかなり入りますから、経過観察はし易いのもあるけどね。細胞診は最終判断にはならないんだけど、この簡単な細胞診でも悪性の場合は大体分かります。生検すると、癌だった時にガン細胞がどうしても周りに散ってしまって再発率を上げるっていう観点から、悪性だな?って他の検査から判断したら、チメチメ組織を出血させて取らないで、取ると決めたら最初から全体をっていうことみたい。自分が医局に居た40年前は、腫瘤との境目を半々になるように小さく切除する生検をしてましたけどね😰時代遅れってやつ。胃も、観て悪性だなって思っても生検やるのかな。。?
2024.09.29
コメント(0)
出席してきました。アルコールは控えて、午後から診療に復帰して、夜は人数は少なかったけど、お稽古しました。また、昨夜は、ケニーママ幹事で、剣幸会ママ会をして近況を聞いてきました。小中学生のママ達とはいつも顔合わせがありますが、高校大学となると、ほぼ無くなるので貴重な時間になります。私を入れて8名の参加。ありがとうございました😊また、奢ってもらっちゃいました。ご馳走様です🙇先日、高体連の先生とのやりとりがありまして、地区連盟対抗の高校生も前の5人制に戻りました。市民大会等も頑張って頂いて、何人か代表選手に選ばれて欲しいな。
2024.09.28
コメント(0)
たぶん、成れないだろう今まではそんな感じでしたが、流れが自分にくることはあるから、諦めないって大事なことですねー最近の総理大臣はそんな就任の連続なような。 そんな事より兵庫県知事ですけど、マスコミ主導感が強かったですが、選挙になりますね。個人的には良かったと思ってます。前回は、自民、維新の両方が担いで、ぬる〜い体制に喝を入れるべく新しい知事に。成果を出すために厳しすぎるところがあって、みーんな嫌がり出した。ここまでは、事実だと思います。学校剣道部や道場でもここまではよくある話かな。かつて、近くの明石市や大阪市でもありました。今回、自分の味方の組織はない状況。そこは厳しそうですね。みーんな、それぞれが頑張れば良いと思います。
2024.09.28
コメント(0)
私の写真は珍しい(笑)桂先生に頂きました。お相手は、永井先生(特練OBの同級生)下の写真は、愛-桂、瑞歩-永井 昨夜の出席者は少なかったのですが、凄く濃く良い稽古ができました。一昨日、晴人くん(東警察)から 「来年、6年が卒業すると、剣幸会は市内大会チーム組めなくなるんじゃないか?」と心配してくれてましたーコロナ世代で下が居ない🥲「勝海くんは高塚から出るし。。」ってね🤔うーむ、確かにそうですかね。実は今まで、何回もチームを組めなくなってます(笑)意外と何とも思わないんですよー夏休み、市内の各チームの大将達は出稽古に来てましたね!いっぱい居るけど、剣幸会メンバーが少ないってよくありました😜道場始めて、5年経った時、全国大会で何度かコートを一位通過してました。中学校でやるのか、道場でやるのか、ハッキリしろ!っていう顧問がいてね。中学校だけにしますーって、親達がなった時があるんです。ビックリするでしょ🤭でも、親が剣道経験者じゃない子ばかりだった。分からないんだね。仕方ない部分もあるかも。その時、道場は10人以上辞めたかな。そしてその子達、剣道もそらぁー全員やめるわな。。戻る場所もないし。そういう考えの家庭の子達を教えるのも、教員と付き合うのも嫌だから。中体連の行事にも、一切協力することもやめた。当時、道場に残ったのは、洋介の他は、先崎ゆき、谷澤颯太、木島優斗、平井貴之、山下凱、小林兄弟、山下姉妹ら。みーんな松戸市の中学校部活には入ってないので、知らないかもね。ゼロです。高校になって、関東大会・インターハイ等で活躍(活躍じゃなくて出場ですねー)してくれました。この時から少人数精鋭に道場が変化❣️いつもメンバーはギリギリ。でも、これが自分にはベストなようです。開港したのは、教伍時代。正木先生が新南中に赴任されて新体制にするにあたり、道場に挨拶にみえるまで。当時、市内個人チャンピオンだった教伍は部活を途中で辞めて道場だけで稽古してたけど,その春から部活に復帰しました。それ以降は、盤石の協力体制でやってるつもり。昨年、中体連の審判も復帰したのは20年ぶり。この道場でやりたい子だけで活動するって方針にしたから、試合も、今いる子を強くして出ればよい!ですから、特に勧誘や募集もしないんです🫡
2024.09.27
コメント(0)
小学生団体戦 18支部出場 中学生団体 一般団体戦 15支部 19チーム 高校生男子個人 24名のエントリーです
2024.09.26
コメント(0)
少し修正がありますので、改訂最新版を掲載しておきます。コロナ禍で、月々の予定が変わってしまいましたが、定着してきたら、行事の少ない月の事も考えたいと思います。参加したい新しい大会は特にはないので、増やしてないですが、、おもちゃのまち、常総個人とか、やらなくなってしまった大会やら、大会期日の週が変わってしまって、長い間調整しながら参加していた大会が重複してしまうようになってます😭流山市錬成会や境町近県は今年度復活しましたが、出場する行事は少なくなっています。数少ない個人戦付きの大会が無くなるのは困ってます🤔11月も最下段にあるような対外活動の予定でおります。12月は私が姫路の道場に戻る予定など、大体出来上がっておりますが、確定したらホームページに載せますので少しお待ち下さい🙇 松戸市民大会の指定席割り振り24支部➕一般の参加(松戸市在住の一般参加は鬼高が多いですね^ ^)会場係は、第4試合場で2名ずつ交代しながらお願いします🙇できれば、出場する高校生・中学生達が自分の試合の無い時間に手伝ってくれると嬉しいな🤔
2024.09.25
コメント(0)
栃木県で開催の上記大会優 勝 佐野日大準優勝 滋賀県国体チーム第3位 日章学園第3位 星槎高松 注目は、練兵館出身の一年生、大河原選手ですかね。星槎高松は、準決勝、滋賀国スポ(国体が国スポに)に本数負けでした。星槎高松と東海大浦安は、選抜はリーグ戦引き分けでしたが、昨日も、引分同スコア。野中選手が松本選手との代表戦を制し、痺れる試合でした。ハイレベルになると初戦から僅差の試合が多いですね。
2024.09.22
コメント(0)
優太は栃木です今大会は出場しないと思いますけど、勉強のため、遠征メンバーには入れてもらってます^ ^本日開催頑張ってください😊男子組み合わせを貼っておきます 菊まつり大会招待要項はまだですけど神栖市がアリーナ新設でデッカい大会を誘致するようになり、昨年度から規模拡大されました。関東地区開催では、最も盛大に開催される勝ち抜き大会になりますね❗️前日土曜日の錬成会も、小学生はほんとは参加したいんだけどね。たぶん当日だけかな。。小学生と中学生で出場予定です つくば大会招待要項が昨日届きました。関東トップチームがほぼ集結するトーナメント戦輝莉が六年生の時以来5年ぶり久々の開催(5年生女子3人と優太踏ん張って8強でした)今回3人制団体戦に変わりました(道場連盟が3人制方針だからねー)中学生は、悠希春之介瑞歩チームで最終挑戦です❣️小学生高学年も、頑張りたいですね^ ^低学年は、来年にします。 境町近県大会一昨日、要項が届きました本年度より、県外招待団体も入れて、以前からの形式に戻るのかな。低学年、小学生、中学生の団体戦3部門11/24(日)となので、紬錬成会とダブりますね。今回は小学生高学年だけチーム派遣することにします🙇
2024.09.21
コメント(0)
タイガースあと9試合、ジャイアンツがあと11試合昨夜、ジャイアンツにマジック9が点灯タイガースとの直接対決があと2試合、これに連敗しても、他の9試合全部勝てば優勝。つまりタイガースが残り9連勝しても、9勝2敗ならジャイアンツ優勝。殆ど関係ないようなマジックだけど、ジャイアンもタイガースも終盤になって殆ど負けないね。これが勝つチームの流れなんですよね^ ^先鋒にあたる先発ピッチャーが試合を作り、流れを持ってきながら、後ろはしっかり仕留める。流れ的には、剣道団体戦と似ているのです。逆転しないとならない時は、普段以上に積極的に強く攻めないと届きませんが、無理は厳禁。繋ぎになる次鋒は、先鋒で始まった流れをどうするかが重要。中堅からは勝負が決まる可能性の中での対応。副将は勝負するのか大将に繋げるのか、臨機応変の対応が必要。大将は揺れないハートとチームメイトからの信頼関係が必要不可欠ですね‼️団体戦の練習試合というのは、経験を積むためなんだけど、個々の試合経験と、団体戦の流れの対応経験と、二つの目的を持ってるはずです。そのあたり、2つ目はまだまだ足りないので、これからですね🫡さて、11月以降の試合要項がそろそろ来始めてますが、大会・錬成会は重なりが多いようです。11/17(日)地区連盟対抗は代表選手優先行事なので、関東レベルの桶川べに花杯は今年は出場見送りました。境町大会は本年度より県外も参加に復活しましたが、日程が11/24(日)で紬錬成会に重複😭会場も近いので再考してみます。翌週の12/1(日)は、要項は未だですが、神栖を予定してます。規模が大きな関東規模も超える勝ち抜き戦なので優先します。また、つくば大会、片山招待、雄武南大会12/8(日)は重複しそうなのです。全ての大会・錬成会において、正式な要項が来てから最終調整を始めますので、もう少しお待ちいただき、予定は必ず空けておいて下さいね‼️10月15日あたりが、申込期日が複数あるので、そのあたりまでに年内行事は決める予定です。
2024.09.19
コメント(0)
お隣の市連盟主催の小学生錬成会、稽古付に参加いたしました。今日は、陽多が爆発した一日となりました^ ^ 午前中は申し合わせ 午後の錬成会が終了後、警視庁剣道指導室の権瓶八段による基本指導があり、気迫の返し、呼吸と合気の中での打ち込みや切り返し、初心に帰り、とても勉強になりました。直心に素晴らしい相メン勝負があり、ほんの少しの差ですが、完封負けしました。牧野先生に久々にお稽古いただきました^ ^直心の子供達に、道場開設前、私が以前は直心会に居たことを話すと、ビックリしてました^ ^光龍舘が初の千葉遠征で、当時千葉県最強だった直心会に来ることになって、剣幸会もお呼ばれして3団体で錬成会したのが、そもそも私と岩部先生の繋がった時なんです〜🤗昨日は、松戸市剣道連盟主催の審判講習会と稽古会に参加。その後、剣幸会にて稽古の2部練。 瑞歩と励に基本指導とちょっと気になってた修正が出来ました。出稽古に来てた五中の邦海君が、道場連盟加入で剣幸会に加わり、秋の大会から参加していきますので、宜しくです🤗 土曜日は、船橋近隣大会愛ちゃん大将の松戸四中が女子準優勝🥈という成績でした。新南は、新チームになってからは、なんの連絡もないから、知りません🤔 その前日の金曜日私は、春以来久々の松風館基本稽古に復帰しました🤭ずうっと、メン打ち、30分ちょっと🤔超、刺激をいただいてきました^ ^未だ、筋肉痛なんです(笑)
2024.09.16
コメント(0)
自分が大学の監督時代の27歳から毎週、ご指導頂いてますが、若い頃から、一番素直に聞けるのです。なんでかな🤭久保田剣幸会師範も同じ理論です〜私が理解している部分を復習してみました〜両足の親指側⚠️に力を入れて、両脚の内側⚠️に力を入れるです。両肘も内側に絞るように構える。素振りの時から意識するこれで、両足も真っ直ぐ前に向きます。手はグッと握らない。右拳は勿論ですが、左拳も握りすぎない⚠️です。緩めないと打てないです。左手は親指と人差し指の真ん中が、ツルの延長戦上にきます。左拳を横から握ると、打つ時に竹刀が右上に立ってからの打ちになってしまいます。右手は、親指と中指⚠️を付けます。面は打ったときに、物打ちの部分より先の部分が面布団にも当たるようになる形⚠️。逆に、左拳を下げてしまうと、面布団から剣先が離れる形になる。打った左拳は前にです。左肘を浮かすのではないです。目線は上から下。山から見降ろすように。竹刀の剣先の進む方向は、真っ直ぐ突きに向かって進み、そこから面金の真ん中縦の部分を進む⚠️。速く振る(ゆっくりあげない)、強く打つです。中心の取り方は、真ん中から中心、右側面から中心、左側面(つまり裏側)。実際には、裏からの面の方が有効打になりやすい⚠️。対応しにくい(返し胴が打てない)のです。足捌きに左足をゆっくり引きずらない⚠️のは勿論のこと、打つ前に左足は絶対継がない⚠️機会には打ち切る(途中でやめない)。右足を踏み込んだ時に、左足を跳ねない⚠️(足裏を見せない)で、素早く前に付けて進む!踏み込む位置は、右足が相手の両足の真ん中です❣️時間を三分割して、打たない1/3、打ち切る1/3、絶対打たせない1/3⚠️に使う構え、元気、3番目に打つ機会。この3つ‼️先週優太が新チーム2戦連続優勝しましたが、表彰式の写真を頂いてたので、載せますね。来週から関東遠征に栃木、東海大浦安、黒潮旗で来ますが、優太は休養期間🤗です私も久々に23日㊗️は診療の予定予約を取り始めました。
2024.09.15
コメント(0)
姫路の同級生とみちば指定されての食事会でした(笑)お稽古日だったので、子供達の指導は、当会出身で消防官の哲平先生にお願いしました昨日は颯太の誕生日なんと、仕事でアメリカ🇺🇸オレゴンに居た😳みんな頑張ってますね❗️明後日は久々の流山市剣連主催の錬成会〜コロナ禍でずっと無かったからね〜9月以降の予定も、まだまだコロナ前に戻ってなくて、やっと始まった感じだけど、日程がかなり変わって重複したりして、なかなか予定が折り合いません。そろそろ、試合練習もやらないと🤔私自身の稽古は、明日から出稽古スタート▶️って感じで予定調整してます🙇審査も申込したしね!
2024.09.13
コメント(0)
口の中は、見えるから身体の中に隠れてる組織より、早期発見できるはずなんだけど、あまり、口の中を見ない人は、意外に多い。ちょっと進行してしまってる場合もあります😅今回、内科検診で口内炎の相談をしたのに、、、大丈夫だって言われて、やはり治らないという患者さんが来院されました。うーむ😔ここ2週間で2人、母校の口腔外科へ自分が居た医局です🫡たいていは自院の判断のみになるので、年に1〜2名の患者さんしか送りませんけど、自分では診断も治療も無理な病変が続きました。写メして、即時相談するので、紹介はスムーズです。一番信頼してる先生(大学No.1の教授)にお願いしてます🙇今回は、良性腫瘍と舌癌でしたが、経過が長いのは、酷い状態に思えても意外と悪性してる場合はなくて、がんの場合は、最初(初診)から癌のように思ってます。前癌病変といって、がんになる可能性のある前の状態という症例をかなり習うんですけど、悪性化する可能性はそれほど高くないんだと思いますよ。自分はまだ一度も悪性転換した症例には出会ってないですから。 よく相談される、舌の先がピリピリするっていうのありますが、そこはガンにならないとお答えする場合が殆どです。好発部位というのがあって、先っちょではないんです👍口腔がんも、進行して肺に転移(多い)するとちょっと難しいということになります。五年生存率は、初期で8〜9割、進行してると5割弱というデータになっているようです。
2024.09.12
コメント(0)
全578件 (578件中 1-50件目)