タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.18
XML
カテゴリ: 剣道
前日の水曜日が大会後の初稽古
強化指定選手の6年生女子穂苅さんと各務さん、3年生の晴人くん3名が出稽古に来てくれてました。
3人とも学年別個人戦は🥉3位できっと悔しい思いもあったと思います。

現在の剣幸会メニュー紹介します
結構変わるので、今はこれ。
最初から、地稽古の時もあります。(会場でアップできないで、いきなり試合もあるから)

 木曜日、5時20分に道場開錠
 皆んなが揃うまでということで、タイヤが置いてありますので、勝手に自主練から始まってます。
 そのうち、本日の号令係(交代制)が、タイヤ打ちパターン稽古にドンドン打ち方を変えての連続打ちになります。40分くらいタイヤ相手かな。

 タイヤを片付けて今度は竹刀だけで(面付けません)、メニューを順次進めていきます。
 剣幸会道場現在のメニューとしては、同じ打ち方を2回続けないやり方が最大の特徴になります。
 切り返しもそうだけど、右打ったら次は左ですよね。そんな感じです。

 返しドウ切り返しから始まります。メン付けてないから、必死になります(笑)
 一本打ちは、二足一刀のメンというメニューがあり、これが気に入ってます。左足を前に大きく出しての大きなメンです。たぶん他の剣友会はあまりやらないんじゃないかな。

 ドウ打ち4種。将来、ここ一番で打つことがあるかもね?メニューです。柔らかい感覚を養うのが狙い。
実は、光龍舘の3種に一つ足したものですが、このあたりまでは、殆ど20年前からの光龍舘メニューに少しずつアレンジが入ったものなんですよね。

 最後に上下振り20、前進後退正面20、早素振り30本だけ素振りします。
 これで20分。大会時のアップメニューは、最近は面付けないで、これをやってます。先日の市民大会もそうしました。

 ここまで60〜70分

 昨日は、ここから、20分程度私が指揮をとりました。
まだ、面付けません。

 正しい足捌き。前前前。竹刀の振り上げ方、右膝、ひかがみの確認。送り足。面打ちの最終形の確認。
学年チャンピオンクラスでも、全然正しく出来てないんです。私を含めて。一、です。
 最後に、小さな冴えのあるメンの打ち方。

 小休止して、整列、やっとメン付けします。

 オリジナルメニューを順次やっていきます。
 最近は、気合い返しとか、目付を離さないとか、そういうところを元太刀にも指摘してます。

 メン4種、コテ4種、メンに対してメン4種、とかのメニューです。同じ技が続かないようにしてます。
(メン打ち3本とか、コテ-メン3本とかは無しです)

 あとは、自分で磨きなさいと、地稽古にします。
 内輪だけの場合は、懸かり稽古になりますが、夏場はやりませんね。

 昨日は、久保田先生、永井先生、桂、私と大人は4人
 中学生は、金原・吉井(新南)、余野(四)、荒井(五)、阿部(大津ヶ丘)の5名
 小学生以下は、垂井、外川諒、外川愛、荒井勝、荒井陽、加藤湊、加藤潤、廣瀨 の8名でした。

 帰宅時間は、原則自由。7時半、8時、8時半。それぞれです。大人同士も9時には終了します。
内容は非常に充実していたと思います。
 永井先生、強かったぁ〜😭

写真↓は地稽古に大人が順次加わっていくところ。昨日は久保田先生が一番に元に立たれてました😅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.19 14:35:55
コメント(0) | コメントを書く
[剣道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: