PR
キーワードサーチ
サイド自由欄
カテゴリ
座禅が終わったころ、陽が射してきた。
とびきり良いお天気。ピカピカの青空。
建仁寺は鎌倉時代に作られた日本最古の禅寺です。
明日迄公開、ってことはご縁よねと見学することに。
境内の北東にある開山堂は、
このお寺を始めた人、
栄西(ようさい、って読むんだって)禅師の墓所。
栄西禅師は、中国からお茶をもたらした功労者。
修行の際に種を持ち帰って下さったのですが、
もし日本にお茶がなかったら、ね。
ありがたいことです。
そして、お坊さんが入っていた
サウナのような蒸し風呂を公開中。
ほんとはね、中が撮影禁止、
(さらっと見ただけじゃ忘れちゃう。
画像があれば、思い出せるのにと)
不満だったんだけど
ボランティアの若いお嬢さん達が
つきっきりでガイドしてくれたので、
質問も出来て満足、満足。
\(*^▽^*)/
両足院の毘沙門天堂。
座禅開始に急いでいたから
一度通り過ぎ、戻って撮った。
狛犬が虎だったのが気になって。
黒田長政に所縁の胎内仏がご本尊なのだそう。
両足院で座禅が終わると、庭園の見学もOK。
皆さん、スマホを傾けていました。
半夏生の頃にも来たいな!
右の写真は
両足院のご朱印帳の表紙に使われた
建仁寺所蔵の
若冲の雪梅勇鶏図。
生誕300年を記念して作られ、
大好評だったようです。
原画は今年の2/1~2/25の特別公開の時に
観られます。
(ご朱印帳のカバーデザインは
今は別のデザインです)
座禅で訪れた両足院以外にも
建仁寺には見るところがたくさん。
次は、俵屋宗達の風神雷神
(本物は京都博物館へ寄贈されたので、レプリカですが)や
天井画の龍に会いに来られたらいいな。
熱烈再訪希望!
建仁寺の特別公開情報はこちら
さ、お名残り惜しいが、今回の目的は清水寺。
阿弖流為の慰霊祭。
迷子になる時間も考えたら、
早く出発しなくちゃ!
こちらのジェントルマン。
お仕事前に座禅体験ですって。
熱心にご住職に質問されていたので、
いっしょに話をうかがったり
ご住職との2ショット写真を交互に撮ったりの
お仲間でした。
出口まで連れて行ってくださったうえ、
清水さんへの道も親切にわかりやすく教えてくださった。
ご本人はちょっと遠回りになってしまったのに、
元気よく駅に向かわれました。
どうぞ、お気をつけて。
9/13 蔦重を知りたくて『吉原細見』観てき… September 13, 2024
3/5 東銀座→日比谷まで歩く〜そして『ラ… March 5, 2024
2/10 どうして三宅坂、隼町って言うんで… February 10, 2024