KIKIの山行き・・・ 山と山の花

2023.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





山梨県の三ツ峠山へ6年ぶりに行ってきました。
奇しくも6年前の同じ日、8月19日に登っていました。
この時期は大好きなレンゲショウマが咲き、富士山も近くに見られるということで
名古屋からブラブラ一般国道で登山口までやってきました。









旧御坂トンネルを抜けたら、神坂峠の「天下茶屋」
タイムスリップしたような、しかし立派な茶店の前は
富士山と河口湖の展望地です。

ここで、陽が沈む直前に、
夕日にうっすら赤く染まった富士山を見ることが出来たのが
結局、最初で最後でした。
三ツ峠山(開運山)山頂ではガスガスで、富士山が見られず
この写真が貴重な写真です。





山荘の車です。

登山口で車中泊して、朝早くからどんどん皆さんが登っていくのに
朝ゆっくり朝食後おもむろに出発





林道は道幅が広く、山荘の車のような
ジープやキャタピラ付きの車が通れるほどの幅があります。
歩き始めは、簡易舗装の道です。





簡易舗装が終わっても普通の山道より幅員が広い登山道です。





レンゲショウマを探しながら歩きますが
花が終わったものも、これから咲く蕾も全く無くて
変ね、不思議ね、と言いながら歩きました。






オクモミジハグマ

一番見たい花が見つからず、他のを写真撮って




カイフウロ

しかしカイフウロ発見、というか三ツ峠山はカイフウロの山です。





マルバダケブキ





ホタルブクロ






ヒメシャジン






マルバダケブキ






シモツケソウ






探しながら木無山との分岐に到着

本来ならここから富士山が見えるはずですが・・・
前回6年前も見えませんでした。





山座同定盤を見ながら少しガスが抜けるのを待つも
真っ白で風も無く、ガスが動く気配もありません。





木無山山頂へ向かう途中、高山植物保護柵の中に
カイフウロの群生が見られましたが、遠くて・・・





木無山山頂は、見逃しそうな地味な看板が一つ






カイフウロ






三ツ峠山荘

ガスガスでかろうじて写真が写せるほど






山頂手前の広場

向うに山荘が見えています。
反対側は三ツ峠山と御巣鷹山のアンテナ群が
正面に見えるはずですが、ガスで全く見えません。
ここでも、ガスが晴れるのを20分くらい待ちましたがダメです。



御巣鷹山のアンテナ群がガスの中に、うっすらと。

山頂に向かう途中で、ガスが抜けるのを期待しながら歩き出します。





フジアザミ






アザミの中で一番大きな花
棘が大きくて鋭いので刺されたら痛いですね。






ハナイカリ





山頂の直下はNHKの反射板






山頂はさざれ石の岩がごつごつしています。





本当はこの写真に富士山が写るのですが





三ツ峠山(開運山)山頂(1785m)

山座同定盤の右横に、セメントで固められた 三等三角点があります。
三ツ峠山というのは、この開運山と、先ほどの木無山とアンテナ群のある
御巣鷹山の三つの総称です。

ランチしながら一時間半ほどガスが晴れるのを待ちましたが
全く富士山は姿を現してくれません。
前回もそうでした。




ハナイカリ


前回は御巣鷹山まで行きましたが、山頂らしくないのでやめて下山します。





山荘前の休憩場
本当はここから真正面に富士山が見えるはずです。





テンニンソウの蕾
前回はいっぱい咲いていました。





天下茶屋の前でも、今日は河口湖下見えていません。





茶店は開店しています。
たくさんの車が路駐していてお客さんがいっぱい。

帰宅して、調べたら林道に咲いていたレンゲショウマはこの6年の間に
シカの食害で絶滅したようです。
かろうじて、御巣鷹山に向かう登山道の保護柵の中に少し咲いていたようで
御巣鷹山をカットしたばかりに、会えませんでした

富士山にも、レンゲショウマにも会えなかった三ツ峠山
なんだか不完全燃焼でした。

この後、下山途中で遠くで鳴り出した雷が、
車で走っている私たちを追いかけるように鳴り続け
逃げるように北上します。


この後は道の駅にらさきで入浴して車中泊、
翌日は野辺山の飯盛山に登ります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.24 21:14:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: