気まぐれ屋。

気まぐれ屋。

2024.03.26
XML
カテゴリ: ヒトコトモノ

仕事でもプライベートでも。“宅配便”の利用 は欠かせない。
昨日も“時間指定”の小荷物が届くのを、家事をしながら
ずっと待っていた。


けれど、その 時間帯を過ぎても“ 来る気配 ”はない 。今年に入り
“待ち”の時間が、急に増えた 気がしてる。
これが 噂の『2024年問題』 か――――――。
今まではただ“ぼんやり”と考えていたことだが。さすがに最近、
ある種の“危機感” をじわじわ感じてる。個人的な荷物の遣り取り
なら、それ程困らない。しかし、この 荷物が“仕事上の 重要書類

となると、悠長に構えてはいられない。無事に届くまでにもう何度祈り、
心臓バクバクしただろう・・・。

なんてことを思ってたら、電話が鳴った。
“済まなそう”な声 の主は、例の荷物を担当する 宅配ドライバーさん だ。彼は状況を説明しながら、“到着が遅くなる”ことを本当に申し訳なさそうに伝えてくれた。
物流業界に混乱が起こっている のは、決して彼のせいじゃない。
『トラックドライバーの時間外労働時間上限規制』が
4月から ​始まることに起因するわけで・・・。
一体誰が何のために決めたルールなのか?  彼らの 休み無しに働く 姿を見る限り、私にはそれが 『労働者を守る
ための最良策 とは、思えない のだが。
でも利用者側だから、ただ彼らが
安心安全に仕事できるように 」と願う くらいしかできない。

電話を切る間際、「 お気をつけて いらしてください」と口をついて
出た。それを聞いた受話器越しの青年の声は、 緊張が解れたように弾んで いた。​


******


「“ 時間指定 はできるだけしないでほしい

さっき、たまたま目にした記事にそう書いてあった。
そうなのか!  “確実に在宅している” からと、 良かれと思って
時間指定 していたのだけれど・・・それが ドライバー側の
“負担” になっていたとは💧
これからプライベートで頼むときは、なるべく“時間指定”せず
に、日にちも余裕を持って申し込もう(大いに反省)。

★  ★  ★  ★  ★

今日のひとこと。
「せめて引き際くらい、“それ”らしくしなよ?(やっぱ無理か)




​ホントに今本気で『どこでもドア』、ほしい。​










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.26 18:24:21
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありがた迷惑。(03/26)  
こんにちは!(^_^)/

調子の方は如何ですか~?

楽天ブログが変化していて、「いいね!」を押しても0のままで、
右の方にタイマーがあったので、タイマーを何度も押したんですけど、
変化なく、普通のいいね!を押したら1になりました!(*^_^*)

宅配のお話ですけど、時間指定・再配達にかかる人件費と費用は大変な
額になるようで、amazonの置き配・受取ボックス、クロネコのPUDO
などは配達側からすると、300円割り引いても利用して貰いたいそうです。

ずいぶん前ですが、仕事で「委任状」を首都圏から石川県にレターパック
プラスで返送用のものも同封したのですが、10日も猶予見て送ったのに、
帰ってこない。

相続人40人でひとり当たり2千万円の相続金だったので、登記が間に合わないかもって、真っ青になりました!(+_+)

電話したら、郵便局じゃなくて、宅急便じゃないと駄目だよ!って、
言われたんですが、こちらじゃ考えられない事でなので、逓信、物流は本当に怖いと思いました。

置き配は危険ですし・・・。(+_+)

ダイハツや小林製薬、大谷選手の通訳問題などなど、日本の衰退していく姿を目の当たりにして、もぐらは考えてしまいます。

びー。さんはお元気に!(^_^)/🧡
↑最近は笑顔にこころも付けることにしたんです!(^^;) (2024.03.27 18:35:46)

Re:ありがた迷惑。(03/26)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!

年度末で忙しいかと思いますが、
無理は禁物
全力マイペースで進みましょう

今週も宜しくお願いしまーす (2024.03.27 19:34:47)

Re[1]:★もぐらくんさんへ  
びー。  さん
>調子の方は如何ですか~?

ご心配くださり、ありがとうございます。恐縮です(^^ゞ
去年検診で引っ掛かり、精密検査をして安心したのに
今年また引っ掛かり・・・今日も事前検査に行っておりました💧
問題ないと言われたのに、何が原因なのか。モヤモヤ中です。

>「いいね!」を押しても0のままで、

最近始まったキャンペーンらしいです。
ただし楽天blog同士で押し合うためのものなので、ゼロなんだと
思います。すみません🙏

>amazonの置き配・受取ボックス、クロネコのPUDO
>などは配達側からすると、300円割り引いても利用して貰いたい

そうなんですね~。集合住宅なので、宅配BOXあるのですが
一度も使ったことがなく、使い方も知らないという・・・😂
在宅時に確実に受け取れると思って、いつも時間指定してました。
ずっと無理させていたんだと反省しました。

>仕事で「委任状」を首都圏から石川県にレターパック

それは大変だぁー(゚д゚) 私も編集者時代、都内から東京郊外の
重要書類を御配送され、愛知県で見つかったことがあります(>_<)


>日本の衰退していく姿を目の当たりに

AIだドローンだ何だと最新技術を活かすつもりは満々だけど、
結局すべてはそれに関わる『人間』次第というか・・・
確かに日本は住みやすくなるどころか、衰退しているように感じます。 (2024.03.29 16:48:22)

Re[1]:やすじ2004さんへ  
びー。  さん
おさんぽが楽しい季節になりましたね~🌸
東京ではやっと今日、桜の開花宣言がありました。
我が家の周りのソメイヨシノは、もう少し時間がかかりそうです。

>全力マイペースで進みましょう

全力マイペース、イイ響きです♪
共に笑顔で過ごしましょう\(^_^)/ (2024.03.29 16:56:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

びー。

びー。

コメント新着

びー。 @ Re[1]:無関心の権化。(05/17) ★もぐらくんさんへ >80年代は、洋楽の豊…
★もぐらくん @ Re:無関心の権化。(05/17) こんにちは!(^_^)/ 最近つくづく、時が…
びー。 @ Re[1]:脳活の旅。(04/26) ★もぐらくんさんへ >ジムで呼吸筋のリ…
★もぐらくん @ Re:脳活の旅。(04/26) こんにちは!(^_^)/ お元気ですか~? …
びー。 @ Re[1]:やすじ2004さんへ おさんぽが楽しい季節になりましたね~🌸 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: