気まぐれ屋。

気まぐれ屋。

2024.05.17
XML
カテゴリ: ヒトコトモノ
推しのCD は一応買いますけど、 聴くのはスマホ

美容院でブローの最中、 “推し活”話 の中で
アシスタント
さんがこう答えた。彼女には、 長年FCに入るほどお気
に入りのバンド が二組いるそうだ。新作が出れば 「CDは
手に入れる ようにしている」が、
CDプレイヤーもう
持ってないのに!
」と笑う。

そんなに若くはなさそうだが
(←失礼)私よりはだいぶ若い
であろう彼女が“
”のだから、世の中の 音楽はほぼ
スマホで聴かれて飽きれば削除
『使い捨て』時代 になっ
ているんだろう。

スマホに疎い というか できれば持ちたくなかった派の私 は、
もちろんスマホで音楽を聴いたりはしない。たとえスマホが
高音質 になろうとも、それを利用して聴こうとは思わない。
耳が悪くなる のを避けたい っていうのも理由ではあるが、
好きな音楽はリラックスできる環境で、できるだけ好い
音源で聴きたい!
という想いが強い。
それに。所謂 “推し”の音楽 には、 私なりの“
敬意 を払いたい。

******

先日ニュースで、 韓国の人気グループ のベストアルバムが
渋谷駅周辺で大量に放置 されていたと知った。
「ご自由に
どうぞ」
幾つもの段ボール 箱の中には 、 CD
入りの
オリジナルケース がてんこ盛り。 付録の“

抜き取られた新品に近い ソレは、 タダになっても
引き取り手はいない。
調べてみると、直ぐにその場所から“消えた”よう。つまり、
しかるべき所の担当者の手で “廃棄” された、のであろう。

メンバーのフォトカードを コンプリートして“売る” のが
“目的” なのか? それとも チャートで1位を獲得させたい
熱狂者の仕業
なのか?  こんなこと のお蔭か、某社の 海外
アーティストアルバム部門で、初週最高売上げを記録
した
とか聞いて哀しくなった。

かつての私は、「 どうやったら多くの人に音楽を聴い
貰えるか。アーティストの魅力を知って貰えるか」
を、
毎日必死で考えていたから。
大好きな音楽のために 命を削り
(中にはホントに命を落とし)働いていた CD時代の自分や音楽
業界の同志達やミュージシャン達 のことを思うと、このテの
話はやりきれない。

それでも、 時代がこんな価値観に変わった のだから、 甘んじて
受け容 れる ・・・いや、 諦める しかないのだろうな😢

★  ★  ★  ★  ★
今日のやや長めのふたこと。
「美容院に1月に入った元気な新人さんが居なくて。
その理由を聞く勇気がなかった(まさかもう辞めた?)」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 23:38:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

びー。

びー。

コメント新着

びー。 @ Re[1]:無関心の権化。(05/17) ★もぐらくんさんへ >80年代は、洋楽の豊…
★もぐらくん @ Re:無関心の権化。(05/17) こんにちは!(^_^)/ 最近つくづく、時が…
びー。 @ Re[1]:脳活の旅。(04/26) ★もぐらくんさんへ >ジムで呼吸筋のリ…
★もぐらくん @ Re:脳活の旅。(04/26) こんにちは!(^_^)/ お元気ですか~? …
びー。 @ Re[1]:やすじ2004さんへ おさんぽが楽しい季節になりましたね~🌸 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: