近代・現代の高岡 

近代・現代の高岡 

2012年01月27日
XML
カテゴリ: 行事・イベント
富山県高岡市と射水市には、両市をつなぐ万葉線という路面電車があります。

2月1日から3月4日まで、アニメキャラクターのラッピング電車が走るそうです。


万葉線のHP(1/28現在) にはイメージ画像が掲載されています。

そこには「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイとアスカ、「サクラ大戦」の真宮寺さくらなどが描かれているようです。

ただし「現物とは若干異なる場合があります」と注意書きがあるので、実際運行されるまではわからないということでしょうか。


この運行は「松原秀典原画展」(2/24~3/4:高岡市美術館)の連動企画で、松原さんは高岡工芸高校出身だそうです。

松原さんは、「新世紀エヴァンゲリオン」など多くのアニメ作品に参加し、その原画展が高岡で開催されることになりました。

私が中学の頃、エヴァンゲリオンが爆発的に流行ったのを思い出します。

この原画展にはぜひ行きたいと思っています。


また、松原さんがデザインした高岡市の観光大使となる「あみたん娘」という新キャラクターもお披露目されるそうです。

そうなると、高岡市は「家持くん」「利長くん」「あみたん娘」という3キャラ体制となるのでしょうか。
81





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月28日 00時34分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: