PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
7月30日の誕生花「ニチニチソウ」和名「日日草」一年草
キョウチクトウ科ニチニチソウ属 原産国 マダガスカル インド
花言葉「楽しい思い出」この猛暑でも元気な花
昨日は月末なので銀行回りを済ませた。銀行も人が多い所だ。
駅周辺の八百屋も閉店したので、隣町の八百屋に行くことにした。
途中、気にしてる友人に逢った。7年位前に脳梗塞で倒れ、身体が不随で
足も悪いのにこの暑さの中ケアマネージャーと歩いていた。
「この糞暑いのに何処へ行くの。。?」反対に聞かれました。
「駅前の八百屋も無くなったので、TVに良く出る八百屋に行くのよ」
と言ったら納得したみたい。
その八百屋「アキダイ」
野菜も豊富で種類も多いのですが、店全体異様な香りがしたので
何も買わずに、「アキダイ」線路越の八百屋に行きました。
帰宅したら物凄ーい汗で、器械体操は自転車は危険と感じたのでバスに
しました。吉祥寺は全ての物があるので買い物も楽です。
バスを待つ間に空が不思議な感じだったので、、、、!
雷が鳴るかと思ったら何事もありませんでした。
コロナの前は。7月27日。28日はお祭りで20数台の神輿が出て
いましたが今年も中止のようです。
7月30日「梅干しの日」
※ 梅干しを食べれば難が去っていく。種の中に「仁」が込められている。
「仁」おもいやり、いつくしみの心、、、🎶