木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Favorite Blog

2025年2月17日の… New! 藻緯羅さん

入院前に私がするこ… New! 暑がりのミケネコさん

【旅先スケッチ】熱… New! Tabitotetsukitiさん

齢をかさねても・・・ 案山子1014さん

日田から久大本線で… クマタツ1847さん

Freepage List

2024年07月30日
XML
テーマ: たわごと(27084)
カテゴリ: カテゴリ未分類




​   7月30日の誕生花​「ニチニチソウ」和名「日日草」一年草

    キョウチクトウ科ニチニチソウ属 原産国 マダガスカル インド

    花言葉「楽しい思い出」この猛暑でも元気な花



  昨日は月末なので銀行回りを済ませた。銀行も人が多い所だ。

  駅周辺の八百屋も閉店したので、隣町の八百屋に行くことにした。

  途中、気にしてる友人に逢った。7年位前に脳梗塞で倒れ、身体が不随で

  足も悪いのにこの暑さの中ケアマネージャーと歩いていた。

  「この糞暑いのに何処へ行くの。。?」反対に聞かれました。

  「駅前の八百屋も無くなったので、TVに良く出る八百屋に行くのよ」

  と言ったら納得したみたい。

  その八百屋「アキダイ」



   野菜も豊富で種類も多いのですが、店全体異様な香りがしたので

   何も買わずに、「アキダイ」線路越の八百屋に行きました。

   帰宅したら物凄ーい汗で、器械体操は自転車は危険と感じたのでバスに

   しました。吉祥寺は全ての物があるので買い物も楽です。

   バスを待つ間に空が不思議な感じだったので、、、、!



     雷が鳴るかと思ったら何事もありませんでした。

     コロナの前は。7月27日。28日はお祭りで20数台の神輿が出て

     いましたが今年も中止のようです。

  7月30日「梅干しの日」



   ※ 梅干しを食べれば難が去っていく。種の中に「仁」が込められている。

       「仁」おもいやり、いつくしみの心、、、🎶












   【婦人画報】富之助の梅干 しそ漬南高梅



   【送料無料】美飾遊膳 西京漬・魚卵詰合せ 魚介類【三越伊勢丹/公式】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月30日 10時50分42秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: