おやすみなさい🌛

おやすみなさい🌛

2016.08.07
XML
カテゴリ: テレビ鑑賞

格闘家であってもなくても、女性の笑顔は最高の化粧です。

せっかくの笑顔なんだけども、ウエポンなんだね。

さらに、原題そのままだと日本人の我々はなまめかしい映画
・・・例えば血なまぐさいホラー映画だと思っちゃうよ。
冠詞の「the」があるのでまんま「血」ではないんだろうけど。

「父親から引き継いだ生き方」みたいなものがテーマの一つだったのかもしれない。

粗筋


土曜ワイド劇場的なタイトルをつければ
「夫を返して~新婚旅行で夫が謎の失踪、その時新妻は。」みたいにすると
大体の内容がわかるよね。



結婚式です、イイですねぇ。

幸せそうな笑顔です。


新婚旅行も楽しんでおります。


ダンナも笑顔が絶えません。


ここでキーマンになるジョー山中君の登場です。
町の若者みたいで、二人をクラブに誘います。



クラブには・・・他の映画でも時々みる俳優さんが楽しんでおります。
名前を思いつかないのですが、個性的な顔立ちですので記憶にあります。

今回はインディアンの酋長としておきましょ。

酋長がジーナ・カラーノにちょっかいを出した事が発端となり、
店が大混乱となります。

初の大暴れシーンです。

ドレスを着てるのにようやるw。
ダンナがびっくりしたのではないかな?
「ウチの嫁、強し!」


「騒ぎを起こすな」と店のオーナー(ウシジマ君)からしかられてします酋長。

「顔なら俺の方がデカいのに。」




山と山の間に貼られたケーブルを伝っていく。
怖そうだけども、楽しそうな遊戯をしております。



「Oh My~!」

身体を繋ぐワイヤーが切れてダンナが落ちてしまいました。


救急搬送・・・スクーターで後に続くジーナです。


しかし

病院に到着したはずなのに、そんな患者は居ないと言われてしまう。


警察でも「勘違いだろう」と怖い警察官に言われます。


それどころか、自分で調べようとすると
クラブで暴れた事を問われてしまい、強制送還。

しかし、へこたれない。
警察官をキック。


颯爽とジャンプ!船から飛び降りる様子はスーパー戦隊シリーズのそれに近い。



知らない町でひとりぼっちになり、どうすれば良いのかわからない。
そんな時に頼れるのがジョー山中君です。
一緒にダンナ探しを手伝ってくれます。

しかし、油断は禁物。
サスペンスでは一番の味方だと思っていた人間が、最後に黒幕で有る事が多い。


ジョー山中君の愛車はなんと懐かしい「日産サニー」です。
一時我が家にもいましたが、ガラスを割られて車上荒らしに合った事がありました。

日産がサニーの名を捨ててしまったのは残念だ。
日本人は「名」引き継ぐ伝統を大事にしている。
そこが分らないのがフランスに買われた日産の悲しいところかな。
カローラとサニーは日本の高度発展の象徴に近かったのに。
in the blood

さてさて、イロイロたくさん暴れまして

病院も
警察も
グルで隠蔽していたことを突き止めます。

ダンナは臓器移植の為に誘拐されたのです。

今度は救出作戦の始まりです。
手前がダンナ、向こうが悪者の親分。

看護師になりすまします。

銃を構える姿もさまになる。


悪者全員を成敗してから逃げるのかと思ったら
敵を倒さずに逃走作戦にはいります。


悪者たちが追いかけてきます。
ジョー山中君の・・・そして、町のみんなが助けてくれます。




「外国人の男と女を見なかったか?」と脅しますが、誰一人として答えません。


ニワトリにまで馬鹿にされます。

でも親分は銃で撃つことはしなかった。
無益な殺生はなりません。良かった。

子分たちをやっつけて親分との対決と言うところで
ダンナが警察にとらわれてしまいます。

ピンチです。

こんな時にTVサスペンスだとサイレンが鳴り警察が間一髪で助けてくれるものですが、
警察が悪者に味方しているのではどうしようも無い。



と、その時に・・・・。

なぜが酋長が登場します。



悪者も懲らしめ、警察にも顔をきかせて一件落着。

最初から、酋長を頼れば良かった・・・内心思ったかもしれない。


良かったよ、良かったよ。

ジョー山中君が黒幕で無かったことも良かった。

ジーナ・カラーノとダンナが島を離れます。


「また、来いよ~」

小さくなるまで手をふるジョー山中君でした。

ジョー山中君はよく見ると本物の「ジョー山中氏」よりもイイ顔してる。
髪型のイメージだけで似てるかなと感じただけ。




サスペンス仕上げだったので、退屈せずに観れた。



それとは逆に日記のフォームが変わって書き込むのに映画1本くらいに時間を費やした。
(さらにプラスして、ウインドウズ10になってPCが遅いし、不安定)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.08 14:40:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: