FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.03.16
XML
カテゴリ: 2017台湾
3月11日午前6時10分
愛する二匹のにゃんこを自宅に残し台湾に向けて出発

いつもはMKのスカイゲイト使うけど今回は荷物少ないので

三宮からリムジンバスで関空に向かいます



連絡橋が見えてきた

三宮から出発して約60分、間もなく関空到着です

自宅よりMKで出発したJちゃんもほぼ同時刻に到着しました。
今回は二人とも預け入れ荷物ないのでCIカウンターには立ち寄りません。
久々の近距離路線なので荷物も少なくて楽ちんです

一旦落ち合ってJCB・GホルダーのJちゃんは2階のKIXラウンジで寛いでいてもらいます。
で、私はそのまま3Fに上がり



ユニクロ横切って



別口のラウンジに向かいます



今回初めて使うKALラウンジです。
(人がいるので写真撮り難くてチョーピンボケでごめんチャイ)

私はJALのエコノミー利用なので、本来使えないラウンジですが
楽天の案内で、プレミアムゴールドに切り替えると



こちらを差し上げますびっくり

年会費10800円で世界各国のラウンジが使い放題 (海外行かないと使えないけど)

JCBのゴールドはハワイ以外は国内だけで、アルコールサービスは無し
現在Gカード2枚持ってるので迷いましたが、1枚期限来たら解約して
楽天ゴールドに切り替えればいいやと、2月に申し込みました
多分、台湾オフがなかったらハワイしか行かない私は申し込まなかったと思う。

JCBでもショボイけど、一応ハワイにも使えるラウンジあるのであえて必要はなかったんですよね

でも今回は台湾で落ち合うまでは一人予定だったので
空港で手持ち無沙汰になると思って、安いし申し込んでみたと言う訳です
でも申し込み後、Jちゃんが一緒に行くと言い出したので
一瞬使うかどうか迷ったけど、10800円出してるのでやはり使わないのは勿体ないと
Jちゃんには空港ラウンジは別行動してもらいました



入った時ラウンジ内満杯で相席でお願いされたけど
しばらくすると人がいなくなったので何とか写真撮れました



まあ、ゆっくりはできるけど
こちらの難点は制限エリア外なので搭乗時間ぎりぎりまで滞在できない事です。
セキュリティチェック、出国手続きしなきゃいけないので余裕持って出なければいけません。




カフェマシーンとビアサーバー
のっかてるグラスは私のです

こそこそと写真撮るので写りが悪いのはご勘弁です



こういったのは飲まないので何が入ってるか確認してないけど
コーラ、トマト、野菜、炭酸ジュース系・・かな?



パン5種類、おにぎり数種類、どん兵衛、カップヌードル、カップスープ

無料だと思うと十分なラインナップです




赤白ワイン、日本酒、ブランデー



朝から何も食べてないので先ずはビールとおにぎりで小腹満たしちゃうよんぺろり



ビール飲みすぎるとトイレが大変になるので赤ワインに切り替え
青い袋のソルトクラッカーが美味しかった



まだ朝の8時過ぎですが、白ワイン入りまあ~~~っすぽっ

たったの3杯やけど、朝から3杯は少し酔っぱらっちゃいますぽっ

因みに先に台湾に入ってるのん兵衛のバリ友Uたんから
「飲み過ぎないでね~」 と、指導が入りました大笑い



飛行機に乗り込みます
Jちゃんのチケとるの遅かったので並び席確保できなくてバラバラに座ります



3時間くらいのフライトなので久しぶりに窓際シート確保しました

景色観たいけど、やっぱ窓際は眩しいです



機内食
近距離路線なので機内食は1回だけです

朝沢山食べすぎたので、ほとんど残した
しかも朝から飲み過ぎて、気圧下がってきたら血圧も下がって来たので
危険と感じ、アルコールは封印してお茶飲む私

国際線でアルコール頼まないの初めてですぽっ




空の上 特に感動もなんも無し

ドクターストレンジ観終わった頃、台北が見えてきた



乗る飛行機に興味ないので、良く解らないけど
この日の飛行機は最新式らしく、何もかもが新しくてビックリびっくり

窓はスライド式のブラインド降ろすんじゃなくて偏光ガラス
ボタン一つで明るさ調節できるようになってました。

機内テレビもタッチ画面やし、コントローラーもハワイ路線とは全く違ってて最新式でした



間もなく台北到着です

実際はもう少しはっきり景色見えてたんですが写真にすると解り難くなってましたしょんぼり

飛行機降りて、イミグレでオンライン申請どうかな~?と思っていたけど
ビックリするくらい無関心に何も言われず簡単に通過

税関出て、両替してJちゃん用の現地SIM購入してバス乗り場探します。
(私は自分用の海外SIM持ってます)



係員の人にバス停教えてもらってバスチケット売り場で
台湾キャンペーンで当選したチケットを当日のバス券に交換します。

実は前日台湾入りしたUたんがおつり貰ったと言ってたので
キャンペーンで貰ったものなのにおつり出るんだ と思い
私もチケット貰った後しばらくチケットカウンターの前で立っていたんですけど
そんな私を怪訝そうな顔で見ていたおばちゃんが

「バス乗り場はあっちだよ と、教えてくれた (2回目ね

あ。。。そうですよね~~~。。。
抽選で当たったものにおつりなんて出せませんよね~~ しょんぼり

Uたん、性格はさておき若くて可愛いから、エコ贔屓されたんや―――怒ってる

私だって体重と性格の良さだけはUたんに決して引けは取らないんやけどなぁ~・・

やっぱり世の中、内面よりも見た目なんやと改めて悟る可愛いおばさんなのデシタ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.16 16:55:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: