FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.11.16
XML
カテゴリ: 2017 Hawaii
ハワイ3日目は土曜日 KCCの開催日です
なので、この日だったら早朝から夜遅くまでトロリー有効活用できるかなと
LeaLeaトロリー利用日に選んだんですけど

LeaLeaトロリー

7時発の朝食ルートか7:15発のKCCルートに乗車するつもりが、朝起きたのが7時前 びっくり
それからシャワー浴びて身支度整えて
徒歩20分位のDFSかロイヤルハワイアンSCに行くのはどう考えても無理
で、当初はモンサラットのどこかで朝食予定やったけど
部屋でゆっくり朝食とる事にあっさりと方向転換決定

ワイワイ楽しくゆっくりと朝ごはん食べて8:30頃ヒルトン村出発



出遅れたけど、まだまだ歩いてる人は少ない



いやあ~~~。。。朝も早よからこの暑さ 今日も暑くなりそうです

今回のハワイは、これから雨期に入りまよー ていう時期だったんですけど
毎日快晴でうれしかったけど、少しムシムシしてました
やっぱ、お天気よくても雨季には変わりないから蒸し暑いのね~
でも、ハワイの蒸し暑さはやっぱ日本とは違って爽やかやねー
などと意味不明の事言いあいながら、汗たらたらでワイキキ目指します

ほんと、ハワイで汗流れる事って、トレッキング以外ではあまり経験なかったような気がする




9:00  ロイヤルハワイアンSCからカハラルートトロリーに乗車

LeaLeaトロリー始発のロイヤルハワイアンSCのトロリー乗り場はルート別に並んで待ちます
かなりな行列で、一瞬積み残しか と思ったけど
乗車予定だった満杯のKCCルートは止めて、直ぐ後に来たカハラルートに変更して乗車
どちらに乗車しても動物園前に停車するので問題はありません


LeaLeaトロリーお初なんですけど、LeaLeaトロリーはガラガラのイメージやったけど
LeaLeaマガジンでお安く1日クーポン利用出来るようになったせいかどうか
かなり込み合ってます。席がなくて立ってる人もいます

一応ガイドも乗車しててガイドしてくれるけど、何しゃべってんだか
音がこもってるのとちっこい声でもごもご言ってて、意味不明~~
客さばきもヘタクソやし、何したいのかさっぱり解らない

で、そこは子供のシートだとか言って老人に席立たせたりして、ちんぷんかんぷん
​足元フラフラな老人立たせる位なら、お前が立てよ!てな話じゃないかと思うんですけど
そもそも子供専用シートなら座る前に言ってあげればええやん怒ってる
気を使った子供の親が 「ここで大丈夫 と遠慮してるし
(子供既に座ってるのに移動しろとしつこく言ってるガイド、どうして良いか解らず立ち上がって右往左往している老人、臨機応変て言葉知らないのでしょうか?)

子供はひっくり返っても怪我なんて殆どしないけど、老人はこけたら間違いなく骨折よ
(決まりかどうか知らないけど、ガイドはどんなに混み合ってても座ってます

あ、でもLeaLeaトロリーのガイド全てがってわけじゃなくて
カハラモールから乗車したトロリーのガイドはてきぱきと
大きな声で面白おかしく解り易くガイドしてくれてました




ガイドは何言ってるかちんぷんかんぷんのでしたが
乗車してるゲストはどなたもとっても楽しそうです



モンサラットホロホロなので動物園前で下車します



相変わらず方向音痴の私、バス降りたら一体どの道がモンサラットなのか解らない



一瞬迷うけど、直ぐに進むべきを見つける野生の本能



なーんて

方向感覚バッチリのお隣りのママに 「こっちやで~」 と引率されてます



クイーンカピオラニガーデン
ボタニカルガーデンではないので、びっくりするほどちっちゃかった 大笑い



お隣のママが 「ボガーツはあっちやから道渡っとこ」 と反対側指差してます



歩く事5分ほど、パイオニアサルーンが見えてきた
この時パイオニアサルーンはまだ営業前でクローズとなってました



パイオニアサルーンのお向かい、前回もやって来た長屋風商店街



Diamondhead Cove Health Bar and Cafe



ボガーツカフェ



私たちお目当ての2店の間には、こんなショップがありました
人気店2店の間に出店なんて、通りすがりで結構お客さん入りそうやから
良い場所に店出したよね~ と言いながら中に入って
お値段の高さに撃沈 びっくり
いや、道理で皆さん入っても直ぐに出てくるはずやと納得
もちろん、私らも手ぶらですよ ウィンク



それではDiamondhead health barに入ってピタヤボウルお買い上げします



レジ担当のおにーちゃんがめちゃイケメンでやさしい
オーダーの時もめちゃ解り易い英語でものすごくゆっくりしゃべってくれました
タカピーに聞き返されることもなく、一発でオーダー完了デス




一つ一つ手作りなので、出来上がりまでに少々お時間掛かります
出来上がったら名前呼ばれて取りに行くので、聞き取りやすいお名前用意するの有りかもね



to go用のピタヤボウル




続いてS母娘に担当してもらったボガーツのアサイーボウル



77,78歳ペアにはテーブル確保してお留守番してもらいます



Diamondhead health barも混んでたけど、やはりボガーツの混み様はワンランク上です

ピタヤボウル出来上がった頃やっとオーダー完了して びっくり



お会計でした クール

S母イマイチドルに不慣れやけど、頑張ってお支払いしてます



無事、アサイーボウルが届いたころ、ピタヤは完食やったので
二つ並んでの記念撮影は無しよ ウィンク





出来た順番でピタヤボウルから食べ始めたんですが
もっと甘いのかと思っていたのが意外と甘味抑え目で美味しい
ノド越し良くてパクパク食べれちゃいます

盛り付けもきれいで、あっという間に完食しましたぺろり



アサイーボウルは、前回ものすごくあっさりと美味しいって思ったんですけど
ピタヤの後に食べたら結構甘ったるく感じました
食べた順番のせいもあるかもしれないけど、盛り付けも色合いもピタヤの方が美しくて
次回もう一回食べたいと思ったのはDiamondhead health barのピタヤボウルでした

でも結論としては一度で二度おいしい ウィンク
5人居たからこそ一気に食べたい物2個選んで スマイル
嫌になることなく、美味しく完食できたので甲乙つけ難し ぺろり
引き分けで幕を引きたいと思います 大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.17 10:54:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: