FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.15
XML
カテゴリ: 2020国内移動
​​無事玉ねぎ送ったら、もう少し先のコンビニまで行ってみました



紙クーポン使えるファミマの近くのバス停 (10/13時点情報)

Kamome Slow Hoteはホテルも系列レストランも地域共通クーポンの対象外やったから
近くで使えそうな店探してて、10月時点でホテル近くで使えるのが
目的のコンビニだけやったんですが
実はこのコンビニも紙クーポンしか使えないと表記されてて
私は電子クーポンなので使えないかなと思いながら、もしかに掛けて行ってみたけど

やっぱ、ダメでした。。。号泣

仕方ないので、Uターンしますしょんぼり



行く時に見つけていたカフェマルコウ
駐車場が広々としています

この辺りの海岸線は建物密集して無くて眺めが非常に良いです



カフェ マルコウ



新しそうな感じの佇まい



中もウッド調でとてもかわいい
テーブルレイアウトもゆったり取られていて満席になっても密の心配は無い様に思います
でもってとても清潔な感じのするほんわかしたカフェです



まだランチには早い時間なので店内空いていたから
ひとりやけど窓際の4人掛けのテーブルに座らせて頂きます



オーシャンフロントで気持ちが良いスマイル



普段はこんな感じの飲み物飲まないけど
折角なので女子一人で海辺のカフェにマッチしそうなドリンクお願いしてみましたぽっ



ティーマキアート

うーん。。。
何をオーダーしたのかはっきり覚えてない
でも、甘さ控えめで美味しかったですぺろり
何てたって淡路牛乳使ってるるでしょうから、ミルク系のドリンク美味しいですね

シラス丼が食べたくて、一応テイクアウト出来るか聞いてみたけど
してないって言われたので、一人で食べるわけにもいかなくて諦めました

スタッフの少しお年を召したおねーさん二人が切り盛りされてて
時折優しそうなおじさんも手伝ったり (多分皆さん家族か親族関係かな
とてものんびりされてて、とても親切で優しい雰囲気手書きハート

お店の方々の動いてる姿眺めてるだけで癒された私って…どんだけ疲れてるねん大笑い




さてさて20分ほどほっこりさせて貰ったら、友人の待つホテルへ戻ります

歩いてると民家の軒下に玉ねぎがぶら下がってたスマイル
玉ねぎの正式な保存方法はこれが正解だそうですウィンク
風通しの良い日陰で吊り下げるのが一番美味しい状態で長期保存できるそうです手書きハート



にしても、真夏のような暑さです



ハワイも良いけど、淡路島も良いなあ~~
おんなじ島繋がりやしね大笑い



歩いてると何やら目に飛び込んできた。。。



小高い丘の上にお城らしき建物ですびっくり



ほんまもんのお城なのか、ミュージアムのようなものなのか
はたまたどなたか個人のお宅か。。。



田んぼがみょーに可愛く見えて



何枚も写真撮ってる

気付かなかったけど、
ポジティブ絵に描いたような強靭な心身共に健康体を自負している私やけど

流石に色々お疲れやったようです大笑い



ブラブラ歩いてると、あっという間にホテルが見えてきました

初めての土地を歩く時あるあるスマイル

行きは遠いのに、帰りはやたらと近く感じる
間違いなく同じ距離やのに、毎度不思議ですよねー大笑い



南側からホテルに向かってるとホテル建物が
ほんとにお隣の建物とぴったりくっついてる様に、驚きますびっくり

青い建物横の格子部分がKamome Slow Hoteのプール後ろの格子になります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.15 12:52:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: