FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.26
XML
カテゴリ: 2020国内移動
朝食終わって身支度整えて荷物もまとめたら
地域共通クーポン使うためにフロントでタクシー手配して貰います

Kamome Slow HoteはGOTOの地域共通クーポン使えなくて ​(10月中旬時点)​
GARB COSTA OREANGEもこれまた使えないと言う ​(10月中旬時点)​
ほんまに旅人には使えないお話で、どうしたもんかと悩んでいたらしょんぼり
3日ほど前に確認した時にはコンビニくらいしか使えそうなとこ無かったけど
突如としてお肉屋さんが使えるお店のマップに現れて、大喜び
しかもこのお肉屋さん、紙も髪子クーポンもOKと言う事でうれしくて小躍りしました



淡路ビーフ とうげ
Googleの口コミ

すごく高級そうな店構え
こちら側の出入り口のお向かいにはお食事できるレストラン「とうげ」さんが有りましたよぺろり





表側の入り口は普通のお肉屋さんの感じ



中は普通のお肉屋さん的な感じですが

ショーケースの後ろの方で沢山のスタッフの皆さんがお肉さばいてる



コロッケなどのお総菜類も販売されてます

昨日はこの近くまで歩いてきてたので
昨日気付いてたら買って帰ってた所ですが、
気付いたのが昨日の夜遅くだったので、
今回は持ち帰り用のお肉だけ買って帰ります


こちらは地域共通クーポンの紙クーポンも電子クーポンも使えるので
近くを通るようでしたら立ち寄ってみて下さい
お肉すごく美味しかったですハート

とうげさんでのお買い物の模様は
地域共通クーポン使ってみた@淡路牛とうげ ​からどうぞ



尾崎上の浜バス停

無事地域共通クーポン使って淡路牛ゲットしたらホテルへ舞い戻り
チェックアウトの時間までダラダラ過ごして、11時過ぎにタクシーでバス停まで



三宮へ戻るバス停の向かい側



到着バス停



ほんまに喉かで目に優しい風景が広がります



途中こんなかわいい循環バスがやってきました
このバスはGARB COSTA OREANGE前にも停車するので
待ってても苦にならないならこのバスでレストランまで行って
そこからは徒歩5分程でホテルに行く事も出来ます



11時30分の三宮行きの高速バスに乗り込みました



途中何か所かのバス停で乗客拾いながら明石海峡鵜大橋へ突入



ほんとに恐ろしいほどお天気がいいのでバス内も暑い



気持ちいいスマイル



窓ガラス越しだとは思えない位の奇麗な青空が広がってる



あっという間に本土の陸地が見えて来た



偶然ライトアップ用の大きなライトが写ってました



間もなく舞子到着

近場で2泊の癒し旅
ほんとに暑かったけど、楽しかった
淡路島バスで行ったの初めてなんですが
意外と近くて、バス一本で行けるし、交通費も安いウィンク
食べ物も美味しいし、今度は普通に洲本温泉当たりの
温泉と料理の楽しめる旅館にお泊りしたいなスマイル



最後に地域共通クーポンでゲットした戦利品
自宅の冷蔵庫にはコロナ助け合いで買った好き焼き肉やしゃぶ肉ばかりなので
今回は全部焼肉にしました

噛み切るのに全く力が要らない柔らかいお肉で、とっても美味しかったぺろり手書きハート

以上で、10月の淡路島西海岸の旅は完結です手書きハート
長々お付き合いいただきありがとうございました


次回からは神戸ベイシェラトンの宿泊報告しますねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.26 13:17:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: