グルテンフリーなレトルト食品 0
全24件 (24件中 1-24件目)
1
うちのあたりは、ハウスでいちごを栽培している農家が多いので4月から5月末くらいまでは、近所の朝市で激安のいちごが販売されます。ちょっと、スーパーで売ってるのよりも小さいというそれだけの理由で・・・1パック150~200円のいちごが手に入る・・・!この幸せ・・・で、もう朝といわず、夜といわず、いちごを食べるうちの次男。長男は甘いもの好きなので、練乳とかかけて食べるんですよね私は、牛乳も入れて、いちごをぶちゅーってつぶして食べるいちごミルクが一番好き!でも、家族みんな、さすがに食べ飽きたのか、いちごが冷蔵庫に入っていても、みんな食べなくなってきた・・・で、もったないので何かお菓子でも・・・と思ってクックパッドで探したらありました~~~生のいちごを刻んで、あとはホットケーキミックスとマーガリンとチョコチップを混ぜるだけのクッキーが・・・。 チョコ苺ソフトクッキー by ちあき. 生のイチゴの酸味がきいて、おいし~のです。長男は、もっとチョコチップ入れて!!と言ってましたが私と次男はこれで充分。おいしくいただきました~~
2009年06月10日
コメント(1)
この前、黒糖のクッキーを焼いて、とても美味しかったのと・・・黒糖って、あと何に使えばいいのか??わからなかったのでまたまたクックパッドでレシピを探したところ美味しそうな「くるみとレーズンの黒糖ケーキ」をみつけたので焼いてみました~ くるみ&レーズンの黒糖クッキーケーキ♪ by kurukurumin 本当は、黒砂糖で作るので、もっとお砂糖がまんべんなく、混ざり合うはずだったのですが・・・かたまりをつぶしたので、こんなまだらなケーキになってしまった・・・でも、甘さ控えめでいいかんじです。黒糖がいっぱい、溶けているところばっかり食べたくなる・・・キャラメルポップコーンの、キャラメルがかかってるところばっかり先に食べてしまう、あのかんじと同じです~いくらでも食べられてしまうところが、こわい・・・
2009年06月05日
コメント(2)
夫の実家は長野なんですが、この時期にはアスパラや蕗が、大量に届きます。お母さんの作るアスパラは本当に美味しいんです!!別に売ってるわけでもないんですが、広い畑で大量にアスパラも作っています。このアスパラは、普通にゆがいて、マヨネーズ醤油で食べるのが一番美味しい・・・あとは、バター焼きして、塩コショウ+醤油いろいろあるけど、このシンプルな食べ方で毎日毎日アスパラ三昧しています。で、一緒に届いた蕗は、いつも「きゃらぶき」にします。いつも適当な量の調味料で炊いていたのですが、今回は■NHKみんなのきょうの料理「ふきの佃煮」こちらのレシピで作りました~~ いつも野菜をくれるご近所のおじさんや実家にもおすそわけしてそれでも、まだまだ大量にあります。水を入れてないので、日持ちするからこれからお弁当のおかずやお茶漬けなんかで、少しずつ食べます・・・実は大好きなので、大事に大事に食べているという・・・ 野沢温泉スキー場に、私が20代の頃、ずっと居候していた宿があります。そこのお母さんが、とっても料理上手で「きゃらぶき」の作り方も教えてくれました。野沢のお母さんのきゃらぶきには山椒が入るんですよね。あ~~・・あのきゃらぶきが食べたい・・・・同じように作っているつもりでも、なかなか同じ味にはならなくていつも、「あのきゃらぶきが食べたい・・」って思い出します。 みなさんにも、そういう味ってありますか?
2009年06月04日
コメント(4)
お友達のyumehibikiさんのブログで紹介されていた黒糖のクッキーが、あまりにも美味しそうだったので、早速作ってみました。 黒砂糖のかたまりを、バラバラにして入れるこのクッキーはかりんとう好きの私にとって、たまらないお味でした・・・!! サラダ油で!黒糖と胡桃のサクサククッキー by veryベリーノンバターなのもうれしいレシピなので、みなさんもぜひ、お試しを・・・。 机の上においておいたら、「なに?これ、おいしーやん!!!」と大喜びの長男。長男の好みは私の好みとそっくり。私の好きなものは、だいたい口に合うんです♪すぐなくなってしまったので、また作らねば!!!
2009年06月01日
コメント(7)
いつも本当に美味しそうなお料理の写真とレシピを公開されている「みつみつの台所」さん。こんなお料理を毎日食べられるご家族は、本当に幸せですよ・・・最初に、みつぞうさんの記事をみつけたのは、「まるごとかぼちゃのベイクドチーズケーキ」の美味しそうな写真・・写真を子供たちに見せると「お母さんも、こんなん作って~~~」と合唱されたりするんですが「う~~ん・・今度な」と返事をにごす私・・・・ 茄子だけなのにウマウマ♪甘辛カレー炒め by みつぞうでも、これは簡単で、私でも美味しく作れました~ 中華風だけど、カレー味でもりもりいただけました。お弁当にも良さそう・・・毎日、みつぞうさんのようなわけにはいかないけど、できることからコツコツと・・・がんばります~(決意)
2009年05月31日
コメント(7)
常備菜でよく作るのがじゃことしし唐の炊いたんもう、これは、私が大好きで、これがあれば、白いご飯が何膳でも食べられてしまう・・。で、ご近所の方から、今回はありがたいことに、小松菜をいっぱいもらったので、またまた、お世話になっているクックパッドさんでレシピを探してきました~~ 小松菜とじゃこの常備菜 by このこのまんま これです・・・これも、大好物の「じゃことしし唐の炊いたん」と同じくらい、美味しいんです。かなり、癖になるお味です・・・ じゃこって、結構高いんですよね・・・じゃこがもう少し安い値段で、手に入るなら、もっと頻繁に作れるんだけど・・・
2009年05月30日
コメント(2)
昨日の夜に、ほとんと真っ黒になった、バナナを救済するために 朝食でも食べられる、甘さ控えめのケーキを焼きましたい つもお世話になっているクックパッドの中から「 簡単♪りんごとバナナのしっとりケーキ by 美由起組長」こちらのレシピを拝借しました~これは、バターもマーガリンも使わず、オリーブオイルを大匙2と、砂糖も大匙2なので、結構カロリーも控えめかな。。。と思うんですが、生クリームが100CC入ってるから、それほどカロリーダウンになってない??? このケーキ、りんごも1個入ってるんですが、そのりんごも、かなりシナシナになっていたので、ケーキになって喜んでいるはずまだ、かなりやば状態のバナナが2本残っているので これを使って、バナナとくるみのケーキも焼く予定・・・
2009年05月29日
コメント(1)
うちの夫、昨年の10月に転職したんですね。今の職場のみなさん、とてもとても食べることが好きなんです。昨日、書いた「たけのこ掘り」も会社の上司に連れて行ってもらったし、おとといの日曜日は、和歌山まで釣りに行った上司から「さば」と「いさき」をこれまた山盛りもらってきて、夫は必死でさばいておりました。そして、会社のみんなでお取り寄せをすることも多く先日は、北海道の「毛蟹」と「ほっけ」を・・・・で、もう何回も取り寄せているのが宮崎県の丸岡というお店の餃子なんです。■餃子の丸岡もともと私は、餃子が大好き~~!!自分でもよく作るんですが、子供は春巻きのほうが好きなので最近は、春巻きを作る回数のほうが多くなってたかなあ・・・で、この餃子50個で1250円、1個25円なんです。安くないですか・・・??今まで自分で作ってたから、通販で餃子なんて買ったことないんですけど、かなり安いような・・・で、ホントに美味しいんです!!!!コーンスターチがいっぱいまぶした状態で届くので餃子同士はひっつかないし、その上、どう焼こうが、ほんとにかりっかりに焼けるんですあの、おこげの羽がついた餃子です。その上、揚げ餃子にしても、水餃子にしても、ほんとにおいし~~今回は100個かって、ここ3日間、餃子三昧してます・・・あ~~しあわせ・・・
2009年05月26日
コメント(2)
今日は、黒い斑点が出て、ちょうどいい頃合?になったバナナがあったので、バナナケーキを焼きました。特に長男は、バナナケーキが大好き。今日もサッカーの練習にバナナケーキを持参しました。練習おわりにおなかが減るので、何かしら持っていきます・・・。 これは、愛用のクックパッドから探してきた「 秘密のバナナケーキ by ぽーすけ」というレシピです。型が大きかったので、バナナクッキーみたいになってしまったけど、とても美味しかった♪
2009年05月24日
コメント(4)
毎週金曜日に魚屋さんが届けてくれる4点セットの中に、今回は私の大好物の「鯛の子」が入っていました。これを糸こんにゃくと炊いたんを、実家の母がよく作ってくれたのです。私にとっての「お袋の味」は、この「鯛の子の炊いたん」かなあ。。笑えるのは、これを調理する前に夫が冷蔵庫から出して、たらこと間違えて、生のまま食べてしまったこと「これは、生で食べたらあかんのか・・・」はい、そうですうちの息子たちは、「たらこ」「子持ししゃも」「子持ちガレイ」「いくら」など、卵系が大好きなので、この「鯛の子の炊いたん」も大好き。量が少なかったので、あっと言う間になくなってしまいました~~うちの息子たちにとっても、これが「お袋の味」になるのかなあ・・
2008年11月22日
コメント(0)
うちの夫は、子供より好き嫌いが多くて・・・。お弁当のメニューのときも「俺は、肉いらんし」とか、平気で言うし。粕汁にんじんひき肉料理りんごいりサラダまあ、こんなもの序の口で、まだまだ上げればきりがないくらい。で、にんじんケーキを作って夫に食べさせてみようと思って、作ってみました。やっぱり、クックパッドのレシピなんだけど、これはおいし~~~ホットケーキミックスを使うと、どうしてもぱさぱさするんでるが、これはしっとりしていて、本当におすすめです。家にあったレーズンも入れて、まるまる1本にんじんをすりおろしたわけですが、にんじんが入っているとはとても思えない。何も言わずに朝食に出したら、「おー、今日はケーキか」とか言ってパクパク食べてました。あとで「それ、にんじんが1本入ってるねんで」と言うと「げっ?」と言ってましたが、これなら食べられるんだそうです。もちろん、子供も気に入っておりました。
2008年10月31日
コメント(8)
ブロッコリが安かったのでたくさん買ってきました!で、ブロッコリーを使ったパスタを作りたいと思いレシピをネットで探していたら・・・ありました!(今日はお気に入りのクックパッドがつながりにくかったので、ほかで探しました)ブロッコリーをつぶしながらパスタにからめてソースにするようなレシピを探していたのですが、ベーコンを炒めて、やわらかく茹でたブロッコリーをつぶし、生クリームと牛乳を入れてソースをつくって、ペンネをあえるだけ。簡単だけどおいし~です。うちの次男くん、野菜はあまりもりもり食べたりしないのですが、つぶしたブロッコリーはさすがによけることもできないので、仕方なく?食べておりました。夫も、ペンネがすきなので、今日のパスタは気に入ったみたいです。
2008年10月28日
コメント(4)
自家製オールレーズンを焼きました!うちの次男くん、東ハト オールレーズンをはじめて食べたとき、ものすごく感動して「何、これ?なんてお菓子?また買ってなー」といたく気に入ったのです。なので、簡単に家でオールレーズンを作るレシピはないかなーとまたまた「クックパッド」で探していたところ・・・ありました!オールレーズンなクッキーというタイトルで、ホットケーキミックスとレーズン、バター、お砂糖、卵を混ぜるだけのレシピが公開されていました。 オールレーズン好きの次男も、朝から大喜びで食べておりました。焼く時間も20分と短いので、おすすめですー
2008年10月19日
コメント(7)
この時期は、「さつまいも」が集中的に我が家に集まってきます。ご近所の方や、小学校のいもほりなど・・・頂き物なので、どれも感謝していただきます!先日ブログにも書いた「大学いも」だけでは消化しきれないので、今朝はまたまたホットケーキミックスを使ってさつまいものケーキを作ってみましたー。またまたお世話になったのはクックパッドのレシピ。これまた混ぜるだけなので、簡単!うちの次男くん、さつまいもご飯に黒ゴマ入れたら、「この黒いの何!!?」と言って、あんまし食べなかったので今回のさつまいものケーキもゴマなしで焼いてみました。朝のお弁当作りタイムに作って、次男の朝ごはんに間に合うんだから、ほんとに簡単~。さつまいもをどうやって、消化しようか悩んでいるお家におすすめです
2008年10月16日
コメント(8)
うちの家には、キッチン用品が最小限しかありません。というのも、キッチンが狭くて置いておく場所がないから~~。片手鍋が2個、フライパンが1個、中華鍋が1個、カレー用の大きな鍋が1個・・以上!これがすべてです。お洒落なルクルーゼのお鍋とか欲しいけど、置く場所もないしなあ・・・とあきらめています。でも、ダイエット用のスープを炊いている日に、子供がカレーを食べたいと言い出して、さあ困りました。鍋がない・・・!片手鍋でカレーを作るわけにもいかないので、アウトドア用のダッチオーブンを出してきました。 こんなやつですね。まあ、重いし、移動するのも大変なんですが。これで作ると、普通のいつもどおりのカレーが超うまいんです。ダッチオーブンというのは、鍋に厚みがあることで、温度変化が少なく鍋全体が均一の温度に保たれ、食材にじっくりと火が通る。 また、食材から出た水分による水蒸気が蓋と鍋の隙間を埋めて、蓋本来の重さも手伝って密閉状態になる。 この状態で暖め続けられると、内部の気圧が高くなり圧力鍋と同じ状態になる。というもの。ことこと炊いてもカレーがこげることもなく、たまねぎもじゃがいももトロトロに。はい、もちろん家族もこの違いに気がつきました。「今日のカレー、おいし~~!!」というわけです。これに味をしめて、シチューも煮込みハンバーグも、もちろんダイエット用の野菜スープも、みんなダッチオーブンで作っています。ネットで検索していると、まだまだダッチオーブンで作れば美味しいレシピがありそうなので、いろいろ試してみようと思っています。重いし、洗うのも大変だけど、アウトドア用に購入してそのまま使わずにおいてある・・・という方、ぜひ毎日の料理に使ってみてください~~。おすすめです。
2008年10月08日
コメント(10)
昨日の夜に作った「じゃことししとうの炊いたん」。この「炊いたん」という言い方は京都弁なんですねー。料理本の「京都のおばんざい」という特集に「じゃことししとうの炊いたん」とか「さつまいもの炊いたん」とか書いてありましたが、夫に「炊いたんって何?」とか聞かれて、「これは普通に通じない言葉なんだ・・・」と思ったおぼえがあります。「じゃことししとうの炊いたん」は、我が家の常備菜でよく作ります。作り方は超簡単!1.フライパンにごま油を入れて、にんにくのみじん切りを炒めて、そこにちりめんじゃこをたっぷり入れて、しっかり炒めます。2.ししとうの種を出して、適当に輪切りにしたものも一緒に炒めて、醤油、お酒、砂糖、すりごまで味つけしたら完成と、すごーく簡単なんですけど、これがあれば、ご飯がすすみます♪今日のお弁当にももちろん入れました~~~
2008年10月08日
コメント(7)
今年の春まで、子供の遠足やサッカーの試合以外、ほとんどお弁当を作ったことがありませんでした~。だから、毎日お弁当を4つ入れてるとか、そういうママ友の話を聞くと、まじでえらいなあ・・・って思ってたんですよね。春から長男が中学1年になってお弁当が必要になり、夫も「俺も一緒にお弁当入れてもらおうかな~」と言うので、毎日2個のお弁当を入れています。ある日、長男が「俺のお弁当に魚入れるのやめてくれる~?食べるの時間かかるし、かなんねん」と言うではないか。「え~~。そんなん毎日肉ばっかってわけにはいかへん。」「でも、魚なんか入れてきてるやつ、ほとんどいーひんで」イマドキの子は、お弁当に魚ってあんまり入れないのだろうか・・?で、今度は夫が「俺の弁当に、肉はいいわ。」と言うではないか。もともと、肉より魚が好きなので、できるだけ魚を入れるようにはしていたけど、前日に鳥の唐揚げとか作ったら入れるよねえ・・ふつう。 で、切れました、私。ちょっと、あんたら二人とも、好きなことゆーて!!!肉はいらん、魚はいらんって、こっちは朝早くから起きて、弁当つめてるってゆーのに何、文句ばっかゆーてんの~~!!! で、夫も長男も「はい、入れてくれたものは全部食べます・・・」ということで一件落着したわけですがそれでも、ハンバーグとかミートボールが嫌いな夫の弁当に入れるのは可哀想かな・・と思ったりするので、微妙に夫と長男のお弁当メニューは違ったりします。簡単でおいしくて、肉の嫌いな夫も、魚が嫌な長男も喜びそうなレシピはないもんかのー
2008年10月07日
コメント(6)
うちの息子たちの大好物!鳥、とり、鶏、チキン~~~♪鳥なら、から揚げでも、照り焼きでも、チキンカレーでも何でも喜んで食べています。 こちらもクックパッドで見つけたレシピなんですが、最近の中では息子たちがとても気に入っているガーリックチキン。 以前は、これもクックパッドで見つけたレシピで、ポン酢とマヨネーズを中手羽にもみこんで、魚用のグリルで焼く・・・という超簡単なレシピを気にいってよく作っていたのですが、「最近の鳥の中では、これが一番おいしい」と長男が言うので、よく作るようになりました。手羽先とかいろいろあるけど、この中手羽が一番食べやすいので、我が家ではよく購入します。お弁当にも入れやすいしね~大皿に山盛り作っても、息子2人で完食!!!作りがいがあります・・・
2008年10月06日
コメント(8)
クックパッドでみつけた、簡単大学いものレシピ。今年はすでに何度作ったかわからないほと゛。素揚げしないでいいから、ほんとに手軽に作れるし、少しは油も控えめで、多少はカロリーも・・・!うちの長男、とにかく「さつまいも大好き」なので先週のある日のお弁当に、「大学芋」と「さつまいもの天ぷら」を山盛り入れていきました。「友達に、変な弁当って言われへんかった?」と聞いても「べつに~~」だって
2008年10月06日
コメント(2)
最近、オートミールとチョコチップを入れたクッキーをよく焼いています。簡単なんだけど、子供たちがとても気に入っているので、かなりの頻度で焼いてるかも・・・。夕方のサッカーの練習に行くときに、タッパにクッキーをつめて思っていく、長男。練習の帰りに食べてくるらしい。クッキーといえば、結婚当初、すんごい失敗したおぼえがあります~。実は私、結婚当時、まじで何もできない女でした。料理も母親の手伝いをしていたのは、時間に余裕のあった中学までで、高校も大学も就職してからも、な~~んも家のことをしない女でした・・・。なので、一人暮らしの長かった夫のほうが、アイロンがけも上手だったし、節約とかそういう概念もしっかりありましたね。新婚のころは、しばらく仕事をしていなかったので、昼の料理番組を見て、夕飯の準備を開始する・・・。なんとか完成!みたいな毎日をおくっておりました。結婚して最初のクリスマス。多少は料理もできるようになって、クリスマスだし、ケーキとかクッキーとかそういうのも作ってみようと思ったんですねー。で、作ろうと決めたのは、「ジンジャークッキー」。クリスマスのレシピとかによく登場しますよね・・・あれです。クッキーを作ったことのない私は、レシピに書いてある時間、オーブンに入れておけば、あのクッキーが出来上がると思っていました「チン!」レンジをあけると、クッキーはまだふわふわ。。。あれ~、本に書いてある時間どおりに設定したのに、やわらかいやん。クッキーってもうちょっとさくっとしてるやんなー。もうちょっと、焼くほうがいいのかな・・・そして、追加5分。 でもクッキーかたくなりません。さらに5分。まだ・・・ さらに5分・・・と繰り返しているうちに、狼でも歯が立たないようなガッチンガッチンに硬いジンジャークッキーが完成しました~~~・・・・焼きたてはやわらかくても、ちょっと時間をおいたら、さくってなります。って、本に書いてないぞ~~~!!!そんなこと、言われなくてもみんな知ってるのかしら・・・帰ってきた夫は「お、クッキーか!いただきま~す・・・かたっ!!カチカチやん!」みたいな反応で。残念ながら、はじめてのクッキーはお蔵入りしたのであります。 あ~。若かったわ
2008年10月03日
コメント(10)
ホットケーキミックスを使ったお菓子に凝っています!もう、簡単なので、ほんとにこれでパウンドケーキもクッキーもマフィンもみんな作ってるかんじ・・・。 要は超手抜きなんですが・・・私がよく利用しているのは、読者がレシピを投稿する「クックパッド」という参加型レシピサイトです。料理研究家の方が考案するレシピと違って、・手順が簡単・材料が少ないというのが、私にとっては魅力的です~。私は、手順がいっぱい、用意する材料もいっぱい・・・となると、作る前から疲れてしまうダメ主婦なので~~。それに、ものすごい数のレシピが掲載されているので、冷蔵庫にあるもので何作ろう・・・と思ったときも、ちょうどいいレシピがすぐみつかります。今日はチョコチップのお菓子を作って欲しいという長男の希望を優先して、レシピを探したところ、・ホットケーキミックス・オートミール・チョコチップ・卵・牛乳・バターでできるアメリカンチョコチップクッキーのレシピが見つかったので、夕食のあと作ってみました。ほんとに混ぜるだけ・・・。後はスプーンで落として焼くだけです。オートミールを入れると、アメリカンってかんじがするのは私だけ???お砂糖は、ホットケーキミックスに入ってるものだけ、バターはケーキ用マーガリンで代用しました。 子供たちもおいし~~と喜んでくれました♪ダイエット中の私は、一口食べただけ・・・それが一番、悲しい・・・・
2008年09月25日
コメント(2)
ここ4年ほど、自分で梅干をつけています。最初は2キロ、生協で購入したものを、近所のおばちゃんが教えてくれたレシピで作ってみました。思ったより簡単で、何より夫が大好きなので、自家製の梅干をとっても喜んでくれました。って言うか、あまりに梅干を食べるので、自分で作ったほうが安上がりかも。。。と思っただけだったりして。やっぱり、紀州の南高梅が有名なんだけど、楽天で梅干用の青梅を売ってる店って、思ったより少ないんですね。今年はどこで買おうかなと思って探し始めて、気がつきました。■【送料無料】紀州南高梅 青梅 10kg 秀品 3L南高梅の青梅をもぎたてを産地直送和歌山が誇る...■2006年5月23日入荷梅酒用 青梅 古城L以上[和歌山県 紀南みなべ地方]嬉しい1kgからの発売です。でも、どこの青梅がいいんだろう・・・みんな紀州の梅なんだけど、一体どこのが美味しいの???どなたか、お勧めの青梅を販売しているショップをご存知ではないですか~~?知っておられたら、ぜひ教えてください!!もちろん、楽天以外でもOKです。去年は10キロつけました~。今年も10キロかな。。。のこり、わずかになってます。去年は、購入したのが遅すぎて、3Lサイズしかなく・・もうでかすぎて、おにぎりの中になんか入りません!!なので、今年はLサイズくらいを購入しようかなと、思っています。情報、お待ちしております~~
2006年05月24日
コメント(1)
寒くなりましたね~この季節の我が家の定番料理は「豆乳ごま鍋」です!近所の酒屋さんで売ってる「ごま鍋の素」。これがもう、超!おいしいのです。楽天さんでも探してみましたけど、これ売ってないみたいですね・・・販売元のホームページはリニューアル中だし・・・くわしく紹介すると厳選された鶏がら・本かつお・昆布をベースにたっぷりの豆乳と金ごまでまろやかでコクのある味わいの鍋だしができました。もう、これだけでおいしそうでしょう・・!私は、ごまが大好きなので、だまだれ、ゴマドレッシングなどごま風味のものはたいてい試してきましたが、ほんとにこれは美味しいんです。このごま鍋の素と水を入れたお鍋に、一般的なお鍋の具材を入れるだけで、子供たちももりもりだべる美味しいお鍋ができるちゃうわけです。鳥団子鍋にしてもいいし、白身のお魚でもOKそれが用意できなければ、野菜とおうどんだけでもOK!おうどんは、最後に必ず入れてほしいですね。。製造元は 株式会社冨貴食研公式サイトはここ(リニューアル中ですけど)ネットで購入できるところ、ご存知の方がおられましたら教えてください~~
2005年12月02日
コメント(4)
楽天日記でお知りあいになったクレームアンジェさん。クレームアンジェさんのページで紹介されているバナナケーキのレシピを見て、最近バナナケーキばかり焼いています。クレームアンジェさんのレシピは本当に簡単!でも、とっても美味しく焼けるのですっかりはまってしまいました。(突然、日記に登場させてしまってごめんなさい!)もともと、バナナケーキには思い入れがありました。「わすれんぼのバナナケーキ」森村桂さんのエッセイや小説には、そんな名前のバナナケーキが何度となく登場しています。その中で、とっても印象に残っているのが「バナナケーキに重曹を入れると、バナナの繊維が紫色になって、本当にきれいで美味しそう…」という文章です。このバナナの繊維が紫色になるというのが中学生だった私にはとても神秘的で、いつか自分でバナナケーキを焼いたら、紫色に光るバナナの繊維が見られるんだとワクワクしたものでした。現在は軽井沢のティールームでケーキを焼いている森村桂さん。このアリスの丘というティールームにまつわる本には、このバナナケーキのレシピが載っています。 材料は バター120グラム 玉子 120グラム 粉 120グラム 赤砂糖12グラム~72グラム バナナ まぜられるだけたくさん コニャック 少々 生クリーム 少々ところが、ここには重曹が入っていないのです。なんでも私が重曹だと思っていたのは「ベーキングソーダ」というもので、もともとニューカレドニアでこのバナナケーキの作り方を知った森村桂さんは、日本ではその「ベーキングソーダ」が手に入らないので、ベーキングソーダ抜きのレシピで作ったバナナケーキを「わすれんぼのバナナケーキ」と名付けたんだとか。(でも、重曹とベーキングソーダって違うの?同じような気が…)重曹への思い入れが強い私は、クレームアンジェさんのレシピに重曹を入れて、バナナケーキを焼いています。確かにバナナの繊維は紫色(焼きすぎると茶色になってしまいます)になるんですよ。うちの長男は、このバナナケーキが大好き。このケーキを焼くと、自分の気持ちにも少しだけゆとりが持てるんです。明日も焼いてみようっと。
2004年01月18日
コメント(17)
全24件 (24件中 1-24件目)
1