konomiさんちの好きなもの

konomiさんちの好きなもの

PR

Free Space

2人の女の子のママです。
ゆるめのこだわりを持ちながら、身の周りのものを選んでいます。
日々のお気に入りや子育ての日常あれこれ。


ROOMもやってます。
konomisanのROOM


更新お休み中ですが、真面目な子育てブログもあります。
http://kazetotaiyo.blogspot.jp/


ブログ村に参加しています↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村 お取り寄せグルメ
にほんブログ村 子育てブログ
にほんブログ村 女の子育児


QLOOKアクセス解析





ベルメゾンネット


婦人画報のお取り寄せ通販サイト


宅配御膳 釜寅


≪お気に入りショップ≫

PIZZAREVO
何度リピートしたかわからないほどのお気に入り。いつも5枚セットを購入しています。オススメは極マルゲリータ。月に2回だけ限定発売される超極マルゲリータもチーズたっぷりでおいしいです。

あなたの為の化粧品工房BS-C
無添加化粧品のお店。基礎化粧品はこちらのものを使っています。有名ブランド商品と同じような美容成分が入った基礎化粧品が、びっくりするぐらいお手頃価格で手に入ります。

サプリ専門店オーガランド
プラセンタやアスタキサンチンなど、食事では摂りにくい美容成分はこちらのサプリで。もう何年も愛用しています。

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

May 13, 2015
XML
カテゴリ: おいしいもの
今の季節に出回っているかんきつ類は、晩柑やはっさく、グレープフルーツなど、どれも子どもが苦手なものばかり。でこぽんも終わってしまったし、どうしようかなと思っていた時に、愛媛産のブラッドオレンジの限定販売を見つけたので注文しました。

今朝届いたのがこちら。
new_DSCN3305.jpg
3キロ入りで1980円と破格のお値段だったので、状態の悪い物が届くか心配だったのですが、傷みもないきれいなオレンジがたくさん入っていました。
大きさはまばらで小さいものはMサイズみかんぐらいの大きさ。大きいものでも普通のオレンジより1まわり小ぶりです。

さっそくカットしてみました。
もちろん 買ったばかりのオリーブカッティングボード で(笑)
new_DSCN3306.jpg

実はとってもみずみずしくて、皮に近い部分ほど赤い色がついています。
ルビーのグレープフルーツよりもぐっと濃い赤で、ブラッドオレンジという名前の通り、血を思わせる赤。
これはポリフェノールの一種のアントシアニンという色素だそうで、鮭にも含まれていますが、美容と健康にとってもいいんです。

new_DSCN3311.jpg

味は、というと味の濃いオレンジという感じ。
イタリアンレストランでブラッドオレンジジュースを飲むと、普通のオレンジジュースとはかなり違うので、生のブラッドオレンジも独特の風味があるのかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。
甘味と酸味のバランスがちょうどよく、くせもなく濃厚な味のオレンジです。

今回は しずおか夢工房 さんで買いました。


楽天では他にも何店舗か愛媛産ブラッドオレンジを売っているお店がありますが、3キロでこのお値段はなかなかないと思います。3キロだと3000円前後、5キロだと5000円前後が相場の様子。

しずおか夢工房 さんの特価は一応5月16日までとなっています♪

愛媛産ブラッドオレンジ自体、長くてもあと1か月程度しか出回らないようなので、お子さんが喜ぶ美味しい柑橘類がなくてお困りの方は是非お試しください♪


今朝は朝食にもカッティングボードを引っ張り出してきました。
new_DSCN3303.jpg

好きな道具に囲まれている幸せ。


最後までお読みいただきありがとうございました。

よろしければぽちっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2015 01:14:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: