アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月16日
XML
昨日シミの原因について紫外線とファンデーションだと言いました。
しかし、ファンデーションをきれいに落とそうと、合成界面活性剤たっぷりのクレンジングオイルなどで落とすと、肌の皮脂まで持っていかれ、あげく肌のたんぱく質まで溶かしてしまいます。
なので、オイルで浮かせて蒸しタオルで優しくふき取り、液体石鹸か粘土で洗顔する事をお奨めします。

それに、そもそも合成界面活性剤やポリマーを使用していないファンデーションを使うと、肌への負担も少ないですしクレンジングが楽です。
ファンデに限らず、肌に刺激のある基礎化粧品も、シミを作る元ですからやめたほうがいいと思います。

それから、紫外線対策がどんなに完璧でも、肝臓の働きが衰えてしまう事でも、シミは出来てしまうのです。

冷たい飲み物を飲みすぎるのは特にいけません。
特に飲みすぎる夏場は気をつけたいです。
冷たい飲み物を飲むと胃腸が冷え働きが鈍くなってしまうのです。
その結果、食べ物はきちんと消化されず、本来、胃酸で排除されるはずの雑菌などが、生き残ったまま腸に進むのです。

実は恐ろしいことに、この時、便や雑菌などの有害物質の一部が、腸壁の隙間から吸収され、肝臓に集中してしまいます。
肝臓は、その有害物質の処理に追われ、本来の浄化・解毒作用がおろそかになり、老廃物が混じったままの血液を全身に戻してしまうのです。
その結果、お肌には、老廃物まじりの血液が届き、その老廃物が、お肌の細胞の回りにどんどん蓄積されてしまうのです。
すると、細胞を傷つける老廃物にメラノサイトが反応し、老廃物を退治しようと、メラニン色素をどんどん生産。
つまり、紫外線を浴びていないのに、メラノサイトの暴走が始まってしまうのです。
冷たい物だけでなく、お酒の飲みすぎ、サプリメントの飲みすぎは肝臓に負担をかけ、やはりシミが出来やすい状況を作り出します。

でも本来は肌は28日で生まれ変わりますし、3ヶ月もすれば細胞ごと新しくなっています。
ターンオーバーが正常ならば、本来出来たシミも剥がれ落ちてすぐ消えるはずです。
消えないのは、肌が刺激を受け続けて、常にメラノサイトが過剰反応しているせいなのです。

刺激しないためには、強い洗顔料や、過剰なお手入れ、合成界面活性剤、ポリマーなどと縁を切る事が大切です。

続きはまた明日!

参考 TVあるある大辞典

今日12位でした。ベスト10入り憧れまする!
↓応援よろしくお願いいたします!↓
blogランキングに1クリック下さいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月11日 02時23分31秒
コメント(5) | コメントを書く
[アンチエイジングのために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: