サプライズ

2023.09.07
XML
テーマ: ニュース(99440)
カテゴリ: 温暖化

​​拡散を希望します ​​

温暖化を心配している場合じゃないですよ。​

太陽が凍りついた地球を溶かして人間が繫殖したが、

太陽のエネルギーが弱まる訳ではない。​

恐竜が生きていた当時の50度を超える気温に逆戻りし

ているだけ。月や火星に比べ、ゆっくり高気温になっ

て岩だらけになるのが遅れているだけです。

恐竜時代に大きな隕石が衝突した。その上森林火災が

発生し、塵や煙で太陽熱が遮断され地球全体が凍りつ

いた。その後、数万年かけて氷が溶け人類が繫殖した。

ところが欲深い人類は、地球温暖化を急速に進めてし

まった。奇跡の地球なんてもんじゃない。太陽に近い

惑星は、そのうち50度を超える運命にある。人類がそ​

れを早め、いずれ地球は岩だらけの月や火星状態にな

る運命にあるってことです。その運命を少しでも遅ら

せることをするしかないのに、そんなの関係ねーと、

世界一の販売数を自慢したい企業のお陰様で、岩だら

けの地球になる日を早めていまーす。我が社はそんな

にCO2は出していないと言うでしょうが、世界一とい

う競争心が他の企業に温暖化阻止の機運を無くしてい

ることをお分かりいただけないようでござんすねぇ。

原発は公共企業だから、化石燃料での発電を止められ

ないが発電所の責任も大きい。どうして水力・風力・

太陽光、バイオマス等、全ての再生可能発電で大型蓄

電池に貯蔵して使おうとしないのか。原発と化石燃料

と水素で独占できないからでしょう。全国に核融合と

水素発電を建造して全てをまかなうには50年ぐらい先

の話。その間、誰でも発電できる再生可能発電はそっ

ちのけ 、徹底的に妨害するでしょうね。

​​ 再生可能発電で全ての電気をカバーできるこ

とが知れ渡ると原発不用論が発生するからでしょ!。 ​​​


原発と水素で独占したいだけ。

もうお好きにどうぞって感じです。

手遅れだし、 ​もうどうでもええやろ。
サラリーマン野党も当てになら~ん。
​​ ​​​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.02 13:36:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: