へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2021.10.10
XML


浮子はいつもの叡峰で羽根7枚合わせのセミカンザシ仕様で全長35cm
最近の喰い渋り用にお願いして作成してもらった浮子です。
軽い餌でゆっくりフワァ~っと馴染ませれば喰って来るのでは・・なんて

竿は14尺で仕掛けは1.5-0.8号でゴスケ18号と15号

いつもならマッシュを練って餌を作るのですがそんな餌を付けたら沈んで
しまいます。今日はマッシュにマッシュダンゴを2:1で作って
水を吸わせた後は、ほぐすだけ・・・・練らない。
でかい餌を打つと軽くてバラケる。馴染みはたったの2節で馴染んだ即
返して餌落ち・・・・・餌付けの圧を様子を見ながら調整しても練ってない
ので持ちが悪いですが、へらぶなの様な気配が(個人の感想ですが)ある。
粉になって水中を漂う餌に寄っているだけのような?
もう少しバラケを抑える餌はとバックの中を見る。
マッシュにマッシュダンゴとカルネバを2:0.5:0.5に変更。
少し持つようにはなったが・・・・
針に付いた状態で餌がぶわぁ~っと膨らんでからバラケると言うイメージ
では無い様な?それに馴染みも少なく軽すぎる感じ。

実はチョットだけオカラを入れているのですがマッシュが思ったより軽く
なっているのでぬいてもいいような感じです。もう少し重くして膨らむ餌
と言えば・・・・・グルテンを入れるしかないんでしょうか?


アレコレ無い知恵を絞りたくてもオカラ頭では絞っても何も出てこない。
万策尽きたと空を見上げれば、アケビの実が生っている。
マッシュを喰わんとアケビでも食っているのかなんてしょうも無い事を
想いながら納竿です。


上手に釣っている人の餌作りをパクッて再挑戦します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.10 10:36:49
コメント(20) | コメントを書く
[へらぶな釣り(上津ダム)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
下手な鉄砲数打ちゃ当たる さん
古天峰さん
お疲れ様でした。入釣されたのは管理事務所対岸でしょうか?小生も7日堂前コンテナ下にて1日頑張ったけど食って来たのは鯉ばかりで撃沈でした。マッシュも麩系でもグルテンでもトロ巻きでもヘラの当たりはゼロでした。まあ、布目で放流へらの数釣りよりは上津で一枚狙う方が楽しいもので~もはや上津病ですわ! (2021.10.10 17:47:18)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
下手な鉄砲数打ちゃ当たるさんへ

ふな橋周辺や長堰堤で、たまに型物が出てるそうですが
そんな腕も運も無い者にはボウズに泣くだけです。 (2021.10.11 12:39:51)

Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
サム爺さん さん
古天峰様へ

 釣行記を楽しみにしています。特に上津や高山の情報はありがたいです。
 それにしても良い浮子ですね。その浮子に「へらぶなの様な気配が」表れたんですね。個人の感想ですと仰ってますが、私もいつもそこから始まります。浮子の動きから、見えない世界をイメージして手を打って答えが出ると、最高です。どんな答えが出たのか、次回に期待しています。 (2021.10.11 16:06:47)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
サム爺さんさんへ

釣れなくても楽しいへらぶな釣りですが
やはり、釣れれば言うことはありません。
マッシュ餌をベースに、あれこれ遊んで
みようかと考えています。 (2021.10.11 17:35:15)

Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
hikojyu0972  さん
おはようございます

魚の気配があるも食い気を出さない、こぼれエサを吸い込んでるような、
激渋の感じですね。

アケビも色づき秋も深まっていくようですね。
紅葉も進み、この下で竿を振る絵になり気分も爽快でしょうね。

お疲れ様でした。 (2021.10.12 06:29:15)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
hikojyu0972さんへ

最近のへらぶなさんは私より少し賢く
なったようです。
へらぶなさんの知恵に早く追い付き追い越し
たくてもチョッとボケ気味の頭では無理かもです。
(2021.10.12 14:32:41)

Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
やっちん さん
春は釣れんし、夏も釣れんし、秋も釣れん・・・
もちろん冬も釣れません・・・
晴れても釣れんし、雨でも釣れん・・・

ほんと、へら鮒釣りって楽しいですよねwww (2021.10.17 16:43:09)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
やっちんさんへ

来年のマッシュと再来年に使う為のマッシュを
熟成中ですので、釣れなくても後2年は
へらぶな釣りを続けなければなりません。

こんなアホさ加減が・・・・楽しい。
(2021.10.17 17:43:00)

Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
下手な鉄砲数打ちゃ当たる さん
皆さんもヘラブナ釣りは宮沢賢治のあの有名な「雨にも負けず~」のように頑張っておられるみたいですね、小生も頑張って行きます上津へ‼️ (2021.10.18 16:45:27)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
下手な鉄砲数打ちゃ当たるさんへ

急に寒くなりましたが、水温が下がって
もしかしたら、荒喰いが始まるのでは?
なんて懲りずに都合の良い事ばかり考えています。
(2021.10.19 13:58:10)

Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
下手な鉄砲数打ちゃ当たる さん
古天峰さん
そうですよね、釣れないかなと言う希望とやらで通ってるんですもんね!あと何回かは年内通いますわ。 (2021.10.19 17:34:08)

はじめまして  
こんにちは。初めまして。

昨年よりへらぶな釣りを始めた初心者の猫にゃん太♂と申します。
私は奈良県民なのでポイントや仕掛けがとても参考になり勉強させて頂いてます。
今までは浮子を使わない渓流とバス釣りしかしたことがなかったので、浮子の動きで釣るというへらぶなにドハマりしています!
今後も古天峰さんのブログで勉強させて頂きますので、更新されることを楽しみにしています! (2021.10.20 09:29:23)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
下手な鉄砲数打ちゃ当たるさんへ

今年も後何回くらい上津ダムへ行けるか?
でも、1枚でいいですから・・・・尺半!
欲張りでしょうか?
(2021.10.20 13:49:04)

Re:はじめまして(10/10)  
古天峰  さん
猫にゃん太♂さんへ

コメントありがとうございます。

反面教師として読んで頂いたら幸いです。
奈良県は管理池や野釣り場が多くて
へらぶな釣りに恵まれた所ですね。
これからもよろしくお願いします。
(2021.10.20 13:54:23)

Re[8]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
たおん さん
古天峰さんへ

それは、ひょっとして
冷凍のマッシュポテトですかwww (2021.10.20 15:40:13)

Re[9]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
たおんさんへ

本物?のマルキューマッシュです。
買った袋によって粘って重かったりする時
オカラを混ぜています。
来月以降は、寝かしておいた<玉三>マッシュ
が使えるので楽しみです。
(2021.10.20 17:13:21)

Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
下手な鉄砲数打ちゃ当たる さん
古天峰さん
今後も上津にはマッシュで頑張るんですね⁉️今の上津は7~8年前の布目ダムの様で白餌ではなかなか難しいですが小生もマッシュで頑張ります‼️ (2021.10.21 22:35:52)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
下手な鉄砲数打ちゃ当たるさんへ

高山ダムの水位が18日より上がり始めました。
俗に言う<秋セリ>ですが、こちらも楽しみですね。
(2021.10.22 13:27:31)

Re:釣れへんねん・・・1(10/10)  
下手な鉄砲数打ちゃ当たる さん
古天峰さん
高山ダムですね、治田や遺跡後などは見て回った事ありますがそこからダムサイトまではどこがポイントなのかさっぱりわからないものでなかなか釣行する気にならなくて。 (2021.10.22 20:49:57)

Re[1]:釣れへんねん・・・1(10/10)  
古天峰  さん
下手な鉄砲数打ちゃ当たるさんへ

毎日、50cm位場合によっては1m位水位が
上がることもありますから、行って見ないと
分かりませんが、草面にへらぶながハタいてますから
直ぐに分りますよ。 (2021.10.23 08:58:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: