きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2013年10月07日
XML
兵庫のお城をめぐる100人ブロガー大募集中

兵庫・但馬地区の城攻め(?)終了
2泊3日はかなり充実していて、とても楽しかった
とりあえず、行程を簡単に記載

<1日め>

羽田空港 → 大阪空港 → 但馬空港 →(空港連絡バス)→ 豊岡駅


豊岡駅から、夢但馬周遊バス「 たじまわる2号 」に乗車

夢但馬周遊バスたじまわる 夢但馬周遊バスたじまわる乗車券

 ↓

道の駅「 村岡ファームガーデン 」にて「 但馬牛 焼肉御膳」の昼食
道の駅村岡ファームガーデン 但馬牛の焼き肉

 ↓

但馬高原植物園 で「 かつらの千年水 」を飲む
但馬高原植物園

 ↓

木の殿堂
木の殿堂 木の殿堂

 ↓

猿尾滝
猿尾滝

 ↓

城崎温泉

 ↓

城崎温泉外湯めぐり
御所の湯 御所の湯

 ↓

酒屋さんの店先で「 城崎ビール 」湯上がりの1杯
坂本屋酒店 城崎 地ビール



<2日め>

和田山 駅から、夢但馬周遊バス「 たじまわる1号 」と、「 天空バス 」を利用

 ↓ 

竹田城跡
竹田城跡 竹田城跡

 ↓ 

あさご芸術の森美術館 多々良木ダム (ロックフィル式)
あさご芸術の森美術館

 ↓ 

出石 へ移動

 ↓ 

出石神社
出石神社

 ↓ 

此隅山城跡
此隅山城跡

 ↓ 

出石城山ビール 」にて「 いずし浪漫 」お試しサイズ3種で乾杯
出石城山ビール いずし浪漫

 ↓ 

出石温泉


<3日め>

出石 の町を散策

辰鼓楼
辰鼓楼

 ↓ 

出石城
出石城 出石城

 ↓ 

出石永楽館
出石永楽館 出石永楽館

 ↓ 

本覚寺(てっせん寺)
てっせん寺

 ↓ 

出石そば
出石そば

 ↓


中易酒店 さんで 出石酒造醸 清酒「 楽々鶴 (ささづる)」を試飲し購入
出石酒造醸 出石酒造醸


但馬空港 → 大阪空港 → 羽田空港



1つ1つの記事について、詳しく書くのはまた別途

旅行記はまだまだ続く…







ポチっとクリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 旅行ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月05日 23時00分11秒
[兵庫・ブロガー100人戦国トリップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: