古ギャルの山登りとガーデニングで楽しく^^

古ギャルの山登りとガーデニングで楽しく^^

PR

カレンダー

プロフィール

くま娘

くま娘

フリーページ

琢丸満観峰


琢丸3回目満観峰達成


満観峰から花沢山


★たっ君5回目満観峰


★たっ君竜爪山1041m.へ挑戦


★たっ君6回目満観峰


★たっ君も5歳になりました。


満観峰を降りてからミカン狩り


2011/1.8 バァ一人の満観峰


★たっ君、6年生です^^1500M走★


★たっ君と山登りの思い出★2歳から小5まで★


★満観峰♪花沢山♪高草山などの山野草


北アルプス


★乗鞍岳


★針ノ木岳~赤沢岳~爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳


★市民ハイクのお手伝いで乗鞍岳へ


★白馬岳から鑓温泉


白馬岳の花・花・花


たっ君と鹿島槍ヶ岳へ登ろう~


北アルプス・たっ君と唐松岳・2696M 


★2009年たっ君と双六から笠ヶ岳へ珍道中~★


★北アルプス・唐松岳のお花と山登り


★蓮華温泉から朝日岳~雪倉岳~白馬岳~


★白馬岳は何度目かな?9度目くらい^^


★2014年7月12.13日 針ノ木岳と蓮華岳


★安部奥の山・青笹山


★山伏~新窪乗越~扇の要


★地蔵峠~下十枚~十枚山


★清水側から浅間原


9年ぶりの山伏(やんぶし)静岡県の山


★岩嶽山(アカヤシオの花)


★京丸山


★岩岳山から入手山


★ 白山・南竜山荘から別山・別当出合から


★八ヶ岳の山歩き


たっ君と八ヶ岳・天狗岳へ登ろう~ 2640M


たっ君と八ヶ岳・赤岳鉱泉から硫黄岳へ


硫黄岳~横岳~赤岳~行者小屋~美濃戸へ


2011.11.23 北八ヶ岳・北横岳へ


2012年5月28日 渋の湯から天狗岳へ雷ダヨ!


★南アルプス深南部のヘソ★不動岳


★南アルプス深南部・麻布山


大井川流域 ★大札山


★大札山のアカヤシオ2013年4月25日


★山梨県の山・茅ヶ岳1703.5M


★2011.11.3日 金峰山2599M 何年ぶり?★


花がいっぱいです茅ヶ岳1704M 2012.5.5 ♪♪


山梨県の山・大菩薩嶺 2011/5.14


★谷川岳~夏山登山と紅葉登山


谷川岳の周辺・白毛門 1720M


★飯豊山の花 ♪♪♪2012年7月6.7日★


★2012年7月湿原・妙高山と火打山の花★


★富士山が世界遺産に登録されました


★東北栗駒山の紅葉登山2013年9月30日


★東北の山・蔵王山


★2014年7月20日 八方台から磐梯山と裏磐梯


★安達太良山1700M


★鳥海山


★月山1984M 山形県


★長野県の・飯盛山1643M 春夏秋冬


ジイちゃんとバァちゃん達の裏妙義山


お気に入りブログ

ビオラが思いがけず… New! vabimariさん

我が家の花を見た後… New! dekotan1さん

逆転現象(・・? New! martind35さん

似てる?ハクウンボ… New! みなみたっちさん

載せ遅れた盆栽のヒ… New! だいちゃん0204さん

コメント新着

だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) へぇ~? ヤブデマリですか?? 初めて…
くま娘 @ Re[1]:★雨上がりの虹(05/06) ケン20056306さんへ ホントに、虹の…
くま娘 @ Re[1]:★雨上がりの虹(05/06) martind35さんへ いつもカメラを持ち歩い…
くま娘 @ Re:こんにちは! (^_-)-☆(05/06) だいちゃん0204さんへ 久しぶりにチョー奇…
2024.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スマイル 2024年6月13日

 入笠スズラン山野草公園を散策してきました  





 スズラン自生地





 入笠湿原  ↓




 ベニバナイチヤクソウ   ↓







 カモメラン   ↓























 ホテイアツモリソウ  ↓









今年も ホテイアツモリソウを見る事が出来て良かった~ 


ウィンク今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.06 08:00:51
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
ブログ復活したようで良かったですね~
入笠山での各種の花々の鑑賞、うらやましく拝見しました。ところで、パソコンは、新調されたのですか?まったく問題なさそうですね。 (2024.07.06 09:05:09)

Re:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
ぶたこ さん
湿原いいですねえ!!
花もたくさん!アツモリソウは私見たことありません~立派なランですね! (2024.07.06 14:45:45)

こんにちは!(#^.^#)  
おぉ~お! スズランの自生地なんてあるの? いいなぁ~!(^_-)-☆
スズランももう長いこと出会ったことがないなぁ~! また私も見たいよ!
ホテイアツモリソウも見れたなんてほんと良いなぁ~! 私は実際には見たことがありません。
(2024.07.07 12:19:37)

Re:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
martind35  さん
おかえりなさいませ~。
結局何を直されたのでしようか?。私も現在回線が不調でネットに繋げない時があり苦労しています(-_-;)。

スズランは今みたいに流行る前の新道峠に行った時に見たことがあります。地図では群生地と出ていましたが、そこここに生えている程度で群生を見ることはできませんでした。そちらには他にも群生したところはあるのでしょうか。

これからも山の写真をいっぱい見せて下さいね。

(2024.07.08 09:53:47)

Re[1]:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
くま娘  さん
ケン20056306さんへ

ブログ復活です。
復活の理由は言えませんが・・・笑

只、線が抜けていただけでしたぁ~
知らないって事は、知らないだけ? 泣
(2024.07.09 09:51:16)

Re[1]:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
くま娘  さん
ぶたこさんへ

これからの山散策は、湿原とか高原を歩く事が多くなります~
でも、頑張って歩きます^^
(2024.07.09 09:53:18)

Re:こんにちは!(#^.^#)(07/05)  
くま娘  さん
だいちゃん0204さんへ

ホテイアツモリソウは幻の花ですね。
本州で確認されてる県は長野、山梨、福井県だけらしいですよ。 (2024.07.09 09:57:59)

Re[1]:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
くま娘  さん
martind35さんへ

パソコン、分からない事は知らない事?笑

人様には言えない事です~
只、線が抜けていましたぁ~
お騒がせ致しました。
無料と言われましたけど、出張費を気持ちだけお渡ししました。

ゴメンナサイ!
(2024.07.09 10:01:28)

Re[2]:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
martind35  さん
>くま娘様

再コメントです。

大事でなくて良かったです。
私も会社のパソコンが壊れた…と言われれば内部のどこの部品が悪いのか疑って分解とか始めますが、結局は電源コードが抜けていたってことは実際にありますからね(^^ゞ。

家まで来ても無料と言われた業者さんとはいい関係が築かれていると思いますし、それでも多少なりともお渡ししたくま娘さんも気遣いに長けている方とお察しします。

今ではパソコンも高くなってしまっていますからね。まずはパソコンが無事て良かったです。






(2024.07.09 13:09:44)

Re[3]:★入笠スズラン山野草公園・ホテイアツモリソウ(07/05)  
くま娘  さん
martind35さんへ

大きな電気会社より、やはり近場の電気屋さんの方が良いですね。

自分としては笑える話ですが、知らないって事はこんなモンですね~ (2024.07.10 16:07:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: