全2682件 (2682件中 1-50件目)
2024年11月22日 怠けぐさが付いちゃったかな?一応 榛原ふるさとの森へ行って来ました 静岡空港の傍にある、 榛原ふるさとの森 午後12時に近い為、早々ランチタイム? 歩き始めから、ランチタイム ㇷ゚ッ ランチ中に 赤とんぼが止まりました ↓ まだ登っていない場所でランチ 目の前が 山なので、登りました~~ ↓ 登ったら下ります~~ ↓ 無事下山~ 下りました~今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.11.23
コメント(3)
響きの良い静岡空港・ 空の道をハイキングして来ました 20分も登れば 秘密の展望台余り 空の道を知る人は居ないのかしら? 二人だけの展望台で、飛行機の発着を楽しみました 歩きやすい登山道 空の道クマは何度も登っているけど、 彼女は初めてで楽しんでくれました ↓ 展望台へ近づいています ガマズミ? ↓ 秘密の展望台にはベンチがあります 着陸~~ ↓ ジョウビタキ ↓ ランチしてると、 次の便が飛び立ちます ↓ 目の前を飛び立って行きます~~ ↓ 次の便が飛び立ちます~ ↓ 写真UPに忙しい~彼女は スマホで頑張ってパシャリ!今日は誰も居ない展望台で楽しみました 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.11.04
コメント(5)
静岡空港 展望広場からブラブラ ハイキング 午前11時過ぎ ハイキングしてる間、何度も飛行機の発着を見てカメラを向けました 桜のボケ発見~~次の飛行機が 着陸態勢~~ ↓また次の飛行機 着陸態勢~~ ↓ 右目が見えにくくなって、頭がボケっぽい 山野草、他の名前が出てこない~~ 少し頭を切り替えて、 散策してでも メモった!! ↓今は便利~ スマホで草の名前を調べてメモ帳へメモでも、直ぐ忘れちゃう~ 検索🐦 ジョウビタキ ? ↓ 歩きながらの写真UP それでもボケは少なかったよ!! 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.29
コメント(2)
静岡空港展望広場から一周ぐるりと歩いて来ました 何時ものルートです~ 遠くからゴーと音がすると、 見えなくても飛行機が来ると分かります急いでカメラをスタンバイ ゴンズイの紅葉と実この時期になると中の黒い実はほとんど落ちてしまい、 赤い袋果だけが残ります ↓ 道路側には、もう何年も前から 工事をされています 何が出来るのか想像も出来ません~~斜面です 空港展望広場から山を下りて ぐるりと歩いていますこの次は、 飛行機のアップを沢山載せます 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.28
コメント(2)
牧之原市の農家さん宅のお庭に手作り人形が次から次へと増えてます~ 凄い数です 見事ですね、見ごたえがあります~ ご主人がお庭に居られたので、お聞きしました 奥様の手作りですって!その日は、保育園かな?皆さんで見に来るんですって! 子供たちも嬉しいネ!! 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.28
コメント(2)
用事を済ませ、近場の里山を歩いて来ました 勝間田公園 12時過ぎに登ったので、 山頂の東屋でお喋りと軽いランチ さぁ~帰るべぇ~ 勝間田公園の登山道 ↓ 服にくっつく植物がズボンにぺったり引っ付いた~ 取っても取っても 取るのが大変 調べたら、何種類もの引っ付き草が有りましたが 私達への引っ付き草は、 チジミササ? 取りおおせないので、取らずにそのまま帰る~プッ今回も、 少しでも歩きたくて歩きました~~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.22
コメント(2)
10月20日 イエロードクターが最後と言う事を知りました 最後ならと・・ 動画に挑戦 三脚を持って、高草山の 見晴らし台を目指して行って来ました 晴れを見込んだのに、ガスってチョー寒くなり カッパの上下を着たり 焼津の街を 撮りたくてもガスって見えない 何の木?カッコイイ大木です 動画は何秒かで終わりました 練習もしたけど、先ず新幹線がイエローなのか見えない~~~プッ 新幹線の周りが白っぽくて 新幹線も黄色に見えない~~ お見せ出来ないのが残念~~プッもう一度 動画挑戦しようかな?ㇷ゚ッ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.21
コメント(0)
仙石原のススキを散策後、 箱根湿生花園の花巡りをして来ました 山野草も終わりに近いですね ガマズミ ↓ トリカブト ↓ ホトトギス ↓ 河骨(コウホネ) ↓ 園内にて ランチして帰路しました 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.19
コメント(4)
10月13日 箱根仙石原のススキを見たくて ドライブ全体の 仙石原のススキ ↓ 予想を遥かに超えて、ガッカリ!! 仙石原湿原 ↓ 〇く囲った所がススキ原 500M 位の距離かしら?何処も入る場所は無くて、ただこの距離をピストンするだけでした~ 余りのガッカリにて その後、 湿生花園へ行って散策して来ました ガッカリの場もあるモンだネ!今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.17
コメント(8)
10月12日 軽くハイキング 榛原公園内 夏は花火も打ちます 山の頂上からの打ち上げ 花火は珍しいとされます 龍眼山へハイキングして来ました 登りっとに神社? 歩きやすい登山道 もう直ぐ山頂です 遠州灘 海が見えてます~ お喋りの方が多いランチタイム 昼過ぎに登り、 午後3時になったので降りましょう 短時間でも楽しい山登り 軽い軽いハイキング 軽くても楽しいハイキングでした 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.12
コメント(2)
夕顔の花が咲き始めました 用事を済ませば、早寝のワタシ うっかりしてたら夕顔を見ないで終わってしまいます 夕方、窓の外を見たら大きな 白い夕顔の花が咲いてた! 写真UP 夕顔 ↓ 一晩だけ 花を咲かせる一年草のつる性植物 夕顔と かんぴょうは同じ? ミニカトレア 今年も咲きました カインズで 安値で売られてたミニカトレアです ↓今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.12
コメント(0)
10月2日 長野県霧ヶ峰・車山を登って次の日 山登りの予定を止めて、ドライブ 八ヶ岳の麓をドライブ 途中車を停めて、野草を撮ったり 八ヶ岳中信高原国定公園 東沢大橋展望台へ寄り道 ススキが奇麗~~ 八ヶ岳中信高原国定公園 ↓秋には 紅葉の名所です ↓もう直ぐですね山梨、長野県の山々へ来る時は、毎回寄り道 楽しい所ですよ 紅葉の時期は赤い橋と紅葉のオレンジのコントラストが映えます ↓ カメラをズーム 小屋の様だけど、 赤岳頂上山荘みたいだね ↓ 140号線へ出る手前で見る金峰山 チョットボケてるけど この時、時々見える金峰山の五丈岩 ↓ チョットだけドライブしながら、楽しんで来ました 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.11
コメント(2)
9月30日から10月2,3日ぶらり 放浪の旅 10月1日 車山高原から 車山へハイキングリフトが有るけど、先ずは歩いて登りましょう~ 車山高原からの登山は、初めてかなぁ~? やっぱり初めてのコースです~ ↓ 天気も良いし、気持ちの良い~ハイキングになりそうです ↓早々 登りの登山道 ↓ ヤマラッキョウの花 ↓此処から 白樺湖まで行けるんだね? 今度は、 白樺湖まで行こうか? 行けたらいいなぁ~ 蓼科山がデーンと見えます ↓ 花の数は少なくなりました 一株だけ、 リンドウの花が奇麗に咲いていましたよ ↓ 遠くを見上げると、右側の建物の後ろ側が 車山山頂です ↓ あそこまで歩くよ!! 少しづつ近づいて来ました リフトが横を 登山道に沿って動いています大分 山頂に近づいて来たけど、 山頂手前が急登の20分? ↓ この登りが辛いよ~車山の 丸い気象レーダーがチョコンと見えて来ました ↓ 登って来た登山道が見えてるよ!! ↓ 山頂では北アルプスが奇麗に見えるよ~って、言われて登って来たけど 山頂では、中学生の団体さん100人位は居たかな? 車山山頂での 写真UPは無理だったので 神社前で中学生女子に写してもらいました ↓ 足が吊りそうだったので、靴を脱ぎリラックス 下りも1時間は掛かるだろうと、リフトへ乗って下山しましたぁ~プッ 本音は歩いて下りかったですぅ~ 言い訳かな?でも、 楽しい 車山ハイキングが出来ました今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.07
コメント(5)
長野県の晴れ間を狙って、放浪の山旅へ 途中、長峰林道桃花橋ループへの寄り道 一度このループ狭を走った事はありました 今回で二度目 駐車場は無く、一台だけ止める所が有りましたが、先手さんが居て止める事が出来なかった 一キロ位先に走らせ、広い駐車場へ止めて山あり谷あり ここへ戻って来ました ↓ 東屋から写真アUPです 丁度バイクさんが走って来たので、 写真UP ↓ 遊んだ後は、 林道の登りをテクテク! 涼しい風がそよそよだったので、気持ちは良かった 放浪の山旅は続きます~~今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.04
コメント(4)
少しだけ放浪の山旅をして来ました いつもの様に 長野県の道の駅へ出発しました 道中 同じ道を走るので、何処か楽しい寄り道場所は無いかと 探しながら・・・ 秋山川すももの郷公園を見つけ、寄り道して来ました 秋山川両岸を整備した公園でした 健康遊具や大型遊具がリニューアルされ、大人から子供まで幅広く利用できるようになっています チョット寂しく、誰も居なかった! 放浪の山旅は続きます~~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.10.04
コメント(2)
彼岸花があちらこちらで咲き始めています どんぐりも・・・山中には ハギ ↓ 山友のmimiちゃんが、今まで山ン中をガンガン歩いた結果 とうとう 膝が痛くなって、少しの間仲間と歩く事が出来ないと・・・ そこで、丁度いいクマ娘の歩調~ 島田市・伊太和里の湯🛀からペンションどうだんまで歩いて来ました ゆっくりペースで痛さも軽減らしい~ どうだん原へ着きました 秋11月初旬には、ドウダンの紅葉が見られる場所です ↓ どうだん原から少し足を延ばして、ペンションどうだんまで行ってみました 私にとっては、お馴染みの場所です ペンションどうだんの見晴らしから矢倉山今度は、矢倉山へ登りましょうネ ペンションどうだん ↓久しぶりの山友 mimiちゃんと、山登り~ スローペースも話が弾んでたのしい~ 痛みもそこそこで、楽しかったって!良かった!! 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.09.24
コメント(8)
静岡県・高草山のツルニンジン 今年3月頃、高草山のツルニンジン自生地を9月初めとの事を知り 早く行かねばと10日? 高草山のツルニンジン自生地へ歩いて来ました 見るからに暑そうな登山道 中間に見晴らし台 少し登るとツルニンジン自生地です 間に合って良かった!3月に出会った時には、 ササだらけの中を ツルニンジンのツルを奇麗に整備してくれてありました 約5か月振りに行ったら、強いササが我がもの顔で広がっていました 整備されてた方、ホントにご苦労様です 数本が奇麗に咲いていました そこから山頂は直ぐなので、山頂まで登りました ズームで遊びました 清水港かなぁ~? 富士山が顔を出すか?出ないか? 下りでもう一度,失敗しないように ツルニンジンをUP まだまだ暑かった!!今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.09.19
コメント(4)
随分ブログ更新をしませんでした 暑い日に山奥の友達に会いに 時々、逢いに行きながらペンションどうだんの周りを歩いています 智満寺前に可愛い手作りの、このような物とかカンカンに植えた植物とか無人で売っています ↓ 智満寺 ↓ 秋はやって来ていますよ 銀杏の実がたわわに実っています ↓智満寺の横の登山道 ↓ 緩やかでゆっくり登山で大好きです 東屋と 展望所 ↓ 木の伐採をされても直ぐ大きくなって展望が展望でなくなります ペンションどうだん ↓ ペンションどうだんから望む 矢倉山 しばらく登っていません~ 林道を下っています のんびり2時間位遊んで自宅へ戻ります 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.09.17
コメント(4)
猛暑が続いたり、台風で 雨降りが続いたり・・ 畑での家庭菜園も出来ません やりません、やりたく無いです 暑くて身体が持ちません~ 久しぶりに友達を、 静岡空港展望台へお連れしました 初めて近場の空港は楽しめると思います ゴゥ~と音がすれば、急いでカメラを向けます アッという間に通り過ぎちゃいます 彼女も必死でスマホを向けますが、成功しません~ でも、 展望台でのひと時を楽しめた事でしょう~ 又来てね! 訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.09.05
コメント(6)
チョー暑い 風も無く暑くて、 運動にはなりませんねーー 少し前だけど、久しぶりに 空港展望台へ行ってみました 熱中症になっては成らないので、少しだけ展望台から 下って、 登って来ました山の下には、人工池? 釣をしてる人が 二人お喋りしながら、楽しんでいました 池ノ上だから、風は有るのかな? ツルウメモドキ ↓ 秋にはマッ朱な色に染まります 放棄された キウイの実毎年、沢山生っていたけど、今回は大分 少ないナ ↓ 上り下りしてる間にも、 飛行機が空港へ降りたり、出発したり 3かい位見たけど、目が悪い為写真UPが追い付かなかった 空港展望台へ戻って、やっと一機写せました ↓ 山登りが少ないので、写真UPが有りません~~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.08.30
コメント(4)
暑い暑い日が続いたけど、 曇りの日が続いたので少し涼しく感じています~この日は、チョー暑い中でも、少し歩きました 家にこもってばかりだと、 変になりそう~ キンミズヒキ ↓ 我が畑にも 大きな葉っぱが出て来たけど、これは何? ↓ 風が無い日の歩きは、危ない~ 車の中に入れてあった 雨傘を日焼け防止に射して登りました ペンションどうだん ↓ 山の上でも風が無く、チョー暑かったです 人影も居ません~~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.08.23
コメント(2)
皆さんこの葉っぱ、分かりますか~? 検索した結果 桐と出ました~広い畑のど真ん中へ、急にニョキニョキと大きな葉っぱを付けて出て来ましたよ 葉っぱは一枚がチョーデカい! 見た事ナイですでも、桐と出たので桐の木でしょうかね? 登山してる時に桐の花を見てるけど、木は 3,4メートルは高いよ! 我が家の畑に、そんな大きな木が有ったら困るかなぁ~ でも、日よけも欲しいしね 2本出てたけど、1本は切りました 桐の木?になるの~? ↓↑ 桐の葉? ふしぎな葉っぱ事件でした~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.08.17
コメント(2)
久しぶりのブログ更新です 山登りのブログを更新したいけど、この暑さでは無理と判断してる~~ 広い畑も、家庭菜園してるけど 熱風の暑さで畑に出れません 倒れてしまうよぅ~~ ただ一つ 元気な野菜はゴーヤだけ 庭の花も、元気な花は少ないワ! ウコンの花が咲いてたぁ~~ ↓ピンク色の ノウゼンカズラ ↓ ジュランタ ↓ キャッツテール ↓ 皆さんはお元気ですか~? 毎日がチョー暑すぎて、何も出来ない わ た し 久しぶりのブログ更新でした 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.08.16
コメント(2)
友達に種を頂いたヒマワリの花 綺麗に咲きました 今年から 農園一年生になって、ジャガイモ、キュウリ、ナス、ミニトマト、キャベツ、玉ねぎ、ズッキーニ、スイカも植えました~そこそこ生って、美味しく食べましたでも、 農家さんって大変です~ 休む時がありませんね ーーー🍉 スイカ事件🍉 美味しそうな実に生って来たけど、そろそろと思いつつ一晩過ぎたら一個食べられていましたその時、やや大きめな🍉スイカは採れば良かったけど、そのままにしてたら夜ハクビシンか?すっかり食べられたぁ~ 二日間留守にしたら、皮だけになっていましたッ クッソナス・オクラ、ミニトマト・・・ 初めての農園一年生には、 事件がいっぱい~~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.15
コメント(7)
2024年7月7日 霧ヶ峰富士見台のニッコウキスゲが見ごろだったので、急きょ車を走らせました 7日、霧ヶ峰の駐車場にて車中泊 8日 早朝富士見台の ニッコウキスゲを見に行きました 富士見台とは此処でした ↓ 登る道も出来ていました 見ごろの時を見た事が無く、初めて見ごろの ニッコウキスゲ・・ 素晴らしかったです~ 早朝なので、 カメラマンの方が多かったです 諏訪湖方面かな? ↓ 写真を写す事が出来なくて、 スマホでパシャリ アップに耐えられない!! 富士山が写ってるけど、分かるかな~ ↓ 早朝だったので、多くの カメラマンと少しの散策の人達で良かったです 多ければすれ違いも出来ない位 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.13
コメント(2)
2024年7月7日 畑仕事をしても、暑くて出来ない! 急きょ、朝5時 起きてから思い立ちます今しか咲いていないニッコウキスゲそこで、身支度して7時に出発~ 身支度は素早い、いつも大きなバックへ車中泊の用意は万全 車へ入れるだけ~~ 大好きな、霧ヶ峰へ・・・日曜日の午後1時頃、 駐車場は何処もいっぱいでした 霧ヵ峰の大きな駐車場まで、走りました そこには、 ニッコウキスゲは咲いていません 軽くランチを済ませ、散策しました 八ヶ岳と南アルプスの間に富士山薄くて見えずらいね 霧ヵ峰から ズームして、車山付近のニッコウキスゲが黄色く光っています 三脚をもって来れば良かった!! 8日 月AM 5時半には 車を走らせ、 ニッコウキスゲの場所へ・・・ 人影はまばらです~そこを狙って・・・此処は、 車山肩からのニッコウキスゲ ↓此処は 車山肩 駐車場の近辺のニッコウキスゲです今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.12
コメント(4)
2024年7月3日 昨年同じコースを歩き、花散歩しました来年は コマクサを見に来たいねと言いつつ叶えました 昨年は運転、今年はmimiちゃんの運転で早朝4時半出発 女性にとって長丁場な運転は大変! でも、楽しむ為には何のその? 池の平湿原 見晴歩道からスタートです 雲上の丘広場 ↓ ↓ 元気ハツラツ バンザイ コマクサを楽しみに来たけど、チョッと小さめ! 池の平湿原 ↓ 気持ちの良い湿原 ↓ 湿原を一周して登山口でハイピース 登山口で、 ピース 楽しい散策が出来ました 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.10
コメント(2)
2024年6月15日 放浪の山旅3日目 八ヶ岳と南アルプスの大展望が見れる飯盛山へ登って来ました 山梨、長野県の山旅をした後は、大好きな 飯盛山を最後に登って帰路する事が多いです カッコイイ~八ヶ岳を見ながら登ります 登山口 ルンルン楽しく登り、稜線へ出ると飯盛山と富士山が迎えてくれます ↓富士山が見えにくかった 皆さんに見えるかな~~ ↓ タカネグンナイフウロ ↓ 飯盛山と 富士山 ↓ 飯盛山と並ぶ 大盛山 ↓いつ見てもカッコイイ八ヶ岳 ↓ 放浪の山旅3日間でした~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.08
コメント(4)
2024年6月14日 霧ヶ峰 レンゲツツジの満開 走行中、車山山頂の 気象レーダーが見えて来ました ↓ 車山 肩から車山へ登ります ↓ 登山口 緩やかな登りです レンゲツツジがオレンジで華やか~~ ↓何度来ても楽しい高原です 車山山頂 ↓ 気象レーダー 山頂では、 80歳と言われる女性3人組のパワーを頂いて、下山しました 私が 車中泊と言う事で、美味しい🍙おにぎりを頂いて来ました次の朝、頂きました美味しかったでチュッ 下りも の~んびり、 レンゲツツジを見ながら下山です 次に来る時は、ニッコウキスゲだね~~今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.08
コメント(4)
2024年6月13日 入笠スズラン山野草公園を散策してきました スズラン自生地 入笠湿原 ↓ ベニバナイチヤクソウ ↓ カモメラン ↓ ホテイアツモリソウ ↓今年も ホテイアツモリソウを見る事が出来て良かった~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.05
コメント(10)
PCが壊れて載せる事が出来なかったけど・・・ 2024年6月13日 放浪の山旅の癖が始まりました 富士見パノラマリゾート 入笠スズラン自生地へ行って来ましたその前に、オバちゃんでも楽しいひと時の出会い 💓ゴンドラへ乗れました ウキウキワクワク 年をとっても ウキウキワクワク 久しぶりのブログ更新となりました~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.07.05
コメント(4)
5月31日 パソコンへ電源入れたけど、画面が出て来なくて、真っ暗しばらく、ブログ更新が出来ません〜
2024.05.31
コメント(12)
従兄へ貸していた 茶畑を返されました 従兄は歳も多くなってきた事もあるし、お茶は安いしねそこで、 ワタシはやった事も無い農園をするしか無い お茶畑を継続する事は、出来ません 分からない~ 茶畑を伐採、根っこも 漕いでもらいました2月 ↓ 近所のひろしチャンに、 手取足取り教わりながら先ず、 ジャガイモを植えましたキャベツ、玉ねぎその後、現在はトマト、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、サツマイモ、他植えてます~ ユウチューブで知らない事も検索すれば、覚える事が出来ます 今は5月下旬もう、 ジャガイモは採れています 毎日 ジャガイモの食 大分 飽きた~お裾分けは、皆に挙げていますよ トマト、 ミニトマト 大好きなので、 差し芽を入れれば8本植えています ↓ 上手に出来れば嬉しいな 児玉スイカも2本、植えちゃいました 美味しく生るかな? ↓ 野菜が出来れば楽しいけれど、毎日畑へ出て手を入れています 毎日、あそこが痛いここが痛い、 目が回る~なんて一人ぼやいています~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.05.30
コメント(2)
梅雨の時期に入って来ましたね ブログ更新も少し面倒になってきました それは、毎日が忙しくなりました 広い畑です ほっとけば、 草ボーボーになるので毎日畑へ出て草取りと 菜園に頑張っています今回はその合間をぬって、 花つながりの友達に会いに・・・ 会えなかった!! その周りをハイキング 野ばらが奇麗に垂れて咲いてる ↓ 何時ものハイキング登山道 ↓ ベンチのある所の 日影で軽くランチ 帰りの山ン中、 伐採が始まっていました何になるんだろう~~今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.05.29
コメント(2)
5月18日 日程が決まらず 天気の様子を見て、箱根・ 大涌谷へ行って来ました ロープウエィに乗って大涌谷を上から 写真を撮りたくて 計画は、早雲山の 無料駐車場へ 早雲山駅から次の駅、 大涌谷 ロープウエイの中から 大涌谷の写真をUPしたかったのがメインです 早雲山駅 ↓ 早雲山駅の周りを散策 ロープウエイに乗ります ↓ 大涌谷が見えて来ました 写真UP ↓ ロープウエイ 途中下車OKです 大涌谷はおよそ3000年前の 噴火によって神山標高1438Mが崩壊 あたり一面の硫黄の匂い ↓ 早々 黒卵を買いにッ プッ 富士山が奇麗に見えました 雪解けも早いですね 大涌谷駅から 桃源台へ降りました桃源台駅から 芦ノ湖綺麗な 海賊船 大勢 観光客が乗り降りしていましたよ グー お腹が減って、 早々昼ランチ ↓ ハイキングらしき事も止めてしまい、ゆったりした時間 早雲山駅へ戻り、 芦ノ湖の周りをドライブ 箱根道の駅へ寄り道 芦ノ湖を見ながら~ 女性の山友運転手 何時もは乗せ手ですが、今日は乗せて頂きました 楽チン今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.05.19
コメント(5)
5月10日 余りにいい日久しぶりに、 高草山へ行って来ました 楽チンして、笛吹段公園まで車で・・・ 山ン中は緑でいっぱい~ テイカカズラ ↓ 近くに寄ればいい香りがする スイカズラ ↓ マムシグサ ? ミミガタテンナンショウ? ↓ 林道から見晴らし抜群です 第一東名高速道路 新幹線 ↓ 笛吹段公園から林道を歩いて、此処から登山道を登ります ↓ 登ってから下を 写したけれど、急登には見えませんねぇ~ ↓ 高草山の山頂へ出ました ↓ 登山者は少ない! 今日の富士山の映りはどうかな? ↓ ズームでも富士山は薄いです~ 久しく来ていないと、 ツルニンジンの群生地が出来ていました 楽しみです 少し下った所の 展望地でランチをしました クワの実が赤く染まっています ↓ ジャムにしたい~ ウツギの白い花 ↓知り合いと、誰とも会えなかった 山は楽しい~~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.05.10
コメント(6)
4月4日 土 椿山へは、3度目のハイキング 一回目は、上滝沢バス停方から 椿山へ登っています 2回目は昨年、檜峠から登ろうと歩いたけれど 標識が不明瞭で行けませんでした 去年林道沿いに ギンリョウソウが沢山咲いていたので、今年も行ってみようと 檜峠から 椿山へ、再度歩いてみました ・・・が 檜峠から直ぐ、ギンリョウソウがお出迎え ↓昨年は沢山の ギンリョウソウでしたが、今年は少なめ 初めて見る彼女たち次は、 タヌキさんがお出迎え~~ ↓ ズームまん丸太った タヌキさん タヌキは何を食べるのかな? 滅多に見る事の無い タヌキさんが、早々迎えてくれて楽しい私達 標識は 椿山ハイキングコースになっています ↓ 富士山の頭が見えましたぁ~ その後 椿山への標識は全然なし 綺麗な ツツジの花 ↓昨年もここまで来て 椿山は分からず、引き返しました 今回は、 農道で作業されてる方に、椿山を聞いたにも関わらず 適当な返事をされました?右へずっと降りて行ったら、 茶畑で行き止まり~ 前へ進んでいったけど・・・ ↓ どれ位進んだかな? 結局行き止まりで藪の中 ↓ 右を見ても、 左を見ても藪の中 山ン中、 分岐は幾つもありました 赤いテープが付いていたので、テープアリの右を行って見ました ↓何度も証拠 写真 ↓ 椿山は 此処かなぁ~~ ? 行き止まり~ お茶畑でした~ 茶畑の一番奥から見えて来たのは 大井川でした ↓ 左へズームした所は何処でしょうか? 結局、あっちへトコトコ、 次の分岐へトコトコ 椿山への到着は出来ませんでした 諦めて、帰る事にしました ホウノキの花が咲いています ↓ 菩提山かな? 茶畑でお仕事をされてた方に、 椿山をお聞きしました ↓ 私達が行った方は、 違ったようです 次の檜峠からの、 3度目の正直で椿山へ行けるかな? ひっちゃかめっちゃか、里山山登りでも、楽しかったです 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.05.06
コメント(0)
山ン中は 緑でいっぱい~ 智満寺の側道登山口から登って、 ドウダンへ降りる所に 東屋 登山者がランチをしていますネ 緑の中はとても気持ちがいい~~ ツツジの花と 緑 ↓ ドウダンから ズーム ↓ 白いウツギの花 ↓ 何処の山ン中は 緑でいっぱい~~です 気持ちがいい~ですねぇ~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.05.05
コメント(0)
4月29日 静岡県の山・ロンショウの丘へ大集合~? ロンショウの丘の稜線伝いに飯間山 今は、飯間山の登山道に エビネランが沢山咲いています そこを目指したいけれど、もう大変なルートは登りたくナイ!? ランは一本も咲いていないルートを一人登りました 林道を1時間近く歩いて登山道へ・・・ 山ツツジが目を引きます ↓ 藤の花も最後を奇麗に咲いています ↓他の 藤の花は、散りかけています 一時間近く林道を歩いて、登山口へ来ました 登ります~~ ↓ 早々崩れていました こちらのルートは緩やかなので、楽です 竹林へ入ります~~ ↓ タケノコが沢山生えていたけれど、少しくらい足で蹴ってもビクともしませんでした 飯間山は ルートが沢山あります 大勢の山友は エビネランを目指して登っていますが私はエビネはスルー 少し待っていると、山友達が大勢登って来ました久しぶりの山友と、談義 楽しかったです 皆さんが過ぎ去った後、 逆光でパチリ ↓ 他のグループとも会えて、バイバイ 下山しますさぁ~ また長い林道を歩きます 此処でも、去年 富士山のヤマシャクヤクを見にご一緒した掛川の?女性と偶然ばったり その女性とは、長野県飯盛山でも偶然お会いしていましたよ 偶然とは、二度ある事は三度ある?もう一度、何処かで会えるかもね~~ 林道をテクテク、駐車場へもどりました 今日も、 一日楽しい山登りが出来て大勢の山友ともお会いできて大変嬉しかったぁ~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.30
コメント(2)
4月25日 山友が金玉落としの谷へと、お誘いが有り行って来ました 横地城 戦国時代の山城 今日は、気持ちの良い日 緑が奇麗 爽やか~~ 登山口の標識も、よく分からない? 狭い林道なので、標識のある所から歩きました 金玉落としの谷 ↓ 横地城跡 戦国時代の山城の跡 緑が気持ちいい~~ ワラビ、フキなども生えていました アザミも奇麗~ タツナミソウ? ↓オゥ~~ キンランを見つけました ↓ 大きな藤の木 ↓ アザミと 🦋 アゲハチョウ ↓何時もの、 のんびりブラブラで 金玉落としの谷とは、感動はありませんでしたが 山野草が良かった、楽しかったです~ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.26
コメント(0)
山梨県の山を 登った帰りに寄り道しました ミツマタ ↓ 楽チン登山 ↓まだ ヒルはいませんでした~ 良かった! 富士山は見える? 見えた? 富士山の形が見えません~~ ↓ 家路に戻る途中、 白鳥山へ寄り道しました 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.23
コメント(4)
日にちは随分過ぎましたが・・・ ここは何処でしょうか? 山の上から富士川 ↓ 雪を被ってる山は、 南アルプスですね?? ↓ 何故 こんな所にいるのか?って ↓山梨県の山・ 思親山へ佐野峠から登ろうと思って、山ン中を走っていたけど 何処で通り過ぎたのかこんな所まで走ってしまいました ↓ 佐野峠からは、 3回登っているのに佐野峠への入り口が分からず通り過ぎました 誰も通る車は無くて、そのまま進んで行きました 林道はまずまず奇麗な道路でしたが、 落石が多く気を使いました やっと一人の 男性に会って、降りる林道を聞き早く降りたくて最初見つけた狭い林道を 降りました 山ン中の 空き家の一軒家でしたぁ~ ↓ 無事狭い林道降りる事が出来ました ホッッ! 思親山は諦めて、 帰路 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.23
コメント(0)
4月12日 素敵な名前に惹かれて、山登りして来ました この名前、地図から見て 「うわぁ~素敵な名前~行って見たい」と思いました ナビへ乗らなくて、近くまで行った時に農家さんにお聞きしたらわざわざ親切に案内して下さいました 感謝 感謝でした~ あの場所では、ナビが無ければ分かりません~ 支度して歩き始めます ↓ 初め林道を緩やかに登って行きます 登山道へ出ました ↓ 初めての山なので、 写真を沢山撮りました 早々、山野草が出て来てウキウキワクワクです イカリソウ ↓ 標識はしっかりして、間違える事はありません 登山道は、 ワタシにも歩きやすかったです サクラはチリ状態でしたが、初めての山で 山野草が次から次へと沢山なのでチョー嬉しい 同じ山野草ですが、沢山生えています イカリソウ ↓ 木々の合間に時々麓が見えます ↓ イカリソウ ↓初めて知った オトコヨウゾメ ↓ ヒトリシズカ ↓ 大きな株になっています ↓ トリカブト? ↓ 沢山咲く頃も咲くのを見ながら素敵でしょうね? 要約 見晴らしのいい場所へ出ました ↓ 雪を被った南アルプス 北岳 ↓左 八ヶ岳 ↓ 右 通称 ニセ八つ⛩ 神社まであと少しだよ~って教えてくれましたけど 私には、あと少しが長いのよ~~ 神社から 見晴らしを望んでいたけど、全くありませんでした ボチボチ歩いて、林道へ出たけれどたいら山は 地図を見ればまだ遠い ↓ 林道をクネクネ ↓ この辺で帰ろうかなーー って、そんな気力です~ ここで リたいら やま シャカシャカ帰る支度 プッ 駐車場が見えてる~~ 下山ものんびり、 可愛いバラのような松ぽっくりを拾ってお土産です 無事下山 着 山頂まで行けなかったけど、自分は満足 楽しかったです 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.17
コメント(7)
4月12日 富士山方面を予定してたけど、 曇りっぽい 富士山とサクラを見たかったので、富士山は見れないだろうと思い 行き先を変更 最初寄ったのが、 枝垂れサクラがまだ咲いて居るだろうと寄り道 身延山久遠寺へ立ち寄りました 少しでも違った道を歩きました前回はここをスルーしたので、寄り道 ↓元へ戻り本堂へ進む、 緩やかな登りだけど結構エライ! 枝垂れサクラが満開でとても奇麗 ↓本堂前のお店にて、 枝垂れサクラの苗を買ってしまった!! 我が家の広い 畑に植えて、来年はお花見プッ 下りはこの級な階段を降りてしまった!! 左の腕にサクラの苗とストックを抱え、右手では手すりを使って慎重に降りました 階段の段座が結構高いので、降りた途端太ももが筋肉痛 ↓ 枝垂れサクラの苗を買えたのがチョー嬉しい~ 思いで作り 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.15
コメント(0)
サクラが満開の季節になりました 散策しなくては・・・ サクラの満開と 山野草を見る事が増えましたね 山を登るんじゃなくて散策して来ました スミレが奇麗~~ ホタルカズラ? ↓林道沿いにサクラがいっぱい咲いています 2,3日過ぎればサクラ吹雪になるのでしょうね タンポポと サクラ ↓ ウラシマソウを見つけました ↓ 春の花 サクラと山野草を見ながらのんびり散策して来ました 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.08
コメント(0)
4月6日 ペンションどうだんのサクラは満開でした 再度再度来ている場所です ドウダンツツジの花も、 白く咲き出していました ↓ 次に来る時は、 ドウダンツツジを見に来る時かな?今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.07
コメント(0)
4月6日 牧之原公園のカタクリを見に行きました 観光客も少なく、カタクリの公園内には鍵も掛かれていて寂しさを感じました 見晴らしはいい所ですよ カタクリの花 ↓ カタクリの周りには鍵がかかって少し寂しい限り・・・ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.06
コメント(2)
4月5日 静岡県榛原郡吉田町 小山城のサクラ満開です 近くに住んでいるので、UPしない分けには行きませんね 小高い山の上に、小山城とサクラ 登りっとに、能満寺日本で3番目?の 大きいソテツがあります ↓樹齢1000年のソテツ高さ約6メートル 日本三大ソテツ 国指定の天然記念物 お花見に来た時には是非、能満寺へ足をお運び下さいネ 今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.05
コメント(0)
4月へ入りましたね 山は何処も、 山野草でいっぱいだと思います 見に行きたいなぁ~・・思うように、身体がぁ~ プッ 今日も 簡単楽チン登山で歩いて来ました 相手の方も、先日歩きすぎで足の爪を剝がしたとか ・・とか何とか理由をつけて二人、楽チン登山をして来ました 車で山頂まで行ける、 びく石山頂手前に 車を置き、林道をテクテク 脇には リンドウの花 ↓ ヤマザクラ?も ↓ びく石へ到着~~ 山頂の びく石標識 ↓ 軽くランチを済ませて、 ビオトープ駐車場へ下山です何処も桜のオンパレード ツツジの花も発見 ↓ 山中で見た 花 ↓ 軽いハイキングでも楽しい~~ もう、無理はしません でも歩きたい~~今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.04.03
コメント(4)
近所の女性 山登り一年生をお連れし、簡単な山登りをして とても楽しんでくれました島田市・ 智満寺の横から登山道を登り、ペンションどうだんへハイキング 智満寺の境内 ↓ 初めての方なので、ゆっくりハイキング あちこちに スミレの花 ↓ ゆっくりのんびり登って、見晴らし台 ↓ キブシの花 ↓ キブシは雄、雌で花が違うようです山頂で ランチを済ませ、林道を下山しました 数少ない 民家の横に、 カモシカがじっとこちらを見ています ↓ 中々動こうとしません~ ↓時々この山で カモシカを見ます ベテラン山友が 白いカモシカを見ているので 私も何時か白いカモシカを見たいのです~~ 駐車場へ下山しました ↓初めて山登りの友達も、とても楽しんでくれて良かったです 又、次の機会を楽しみにしてくれました今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュッ
2024.03.30
コメント(2)
全2682件 (2682件中 1-50件目)