ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫3匹に、
元保護猫ミツコの日常を書いています。
時々先住猫姉妹の
マルとペコの思い出も綴ることがあります。

【kumaru04's cast】

☆Cats



























☆Person☆

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者

kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場します

◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Y勤務の病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし

カレンダー

お気に入りブログ

やはりお星様になっ… New! chiroakaさん

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

キキョウの花が咲い… New! いしけい5915さん

宮古に行って来ました New! 7usagiさん

すわコロナ? New! 元お蝶夫人さん

カテゴリ

コメント新着

kumaru04 @ Re:宝石の宛先(06/28) New! ☆chiroaka さん へ おはようございます(〃…
chiroaka @ Re:宝石の宛先(06/28) New! おはようございます お母さま素敵なお心使…
kumaru04 @ Re:宝石の宛先(06/28) New! こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 コメントをどう…
naenata @ Re:宝石の宛先(06/28) New! こんばんは トラちゃん、今日も関所番ご…
ちゃおりん804 @ Re:宝石の宛先(06/28) New! おはようございます まぁ! おかあさま、…
kumaru04 @ Re:すずめスクープ♪(06/27) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ、 コメン…
元お蝶夫人 @ Re:すずめスクープ♪(06/27) kumaru04さん こんばんは(*^。^*) ウフフ…
naenata @ Re:すずめスクープ♪(06/27) あら、こんばんは^^ 今日はトラちゃん…
空夢zone @ Re:すずめスクープ♪(06/27) 我が家はいつも菜園の土の中にスズメがク…
ちゃおりん804 @ Re:すずめスクープ♪(06/27) おはようございます まえからもし、来て…
2019.09.19
XML
カテゴリ: 大相撲
​昨日、記事をアップした直後に母から電話があり内心…

「ニオイがしたのかな~?」と思いました(^^:;




さて、九月場所の観戦報告です♪

16日は敬老の日、今まで、祝祭日は避けて応募していましたが、

Yも応募してくれるようになったので、分散したところ、

たまたま私に16日が当たりました。

祝祭日でもいつものように、秋葉原から総武線に乗り換えると~

「いたいた~♪」と、Yが近寄ってきました(*≧ω≦)

すると車両の窓をたたきつけるように雨脚が強まったのですが、

「国技館の中だから、関係ないよね~」と能天気に構えていたら、

両国駅を出てすぐに、国技館に沿うような大行列ができていました。

「これって、もしかして…当日券の行列?」はい、大当たりー

ほんと、抽選で当たって良かったね~と思ったのも束の間…

券があっても~




あのね(-∀-`; )

平日のように、門口でチケットをもいでくれる親方に挨拶したり、

(この日は、元小結・大豊の荒汐親方でした♪)

玉垣親方のようにツーショットを撮ってもらったり、

などという余裕は、全くないんですねぇ




そして雨だったので、寄せ太鼓は聞こえるものの、

櫓には呼出しさんの姿が見えないので…録音かにゃ?

と、罰当たりなことを考えていたら、さに非ず。

2Fの外階段の内側で、叩いていたんですね~しかも♪




お気に入りの序の口呼出し・大将(ひろまさ)さんでした(〃▽〃)

またも、珍しい経験ができたね~と自席へ着席しました。

東の2列目で、本当に良く見えました(〃▽〃)

そして今回、新たな秘密兵器を投入~♪




大きなクリップタイプのカップホルダーです

MT's SHOP クリップ 式 ドリンクホルダー 使いやすさ抜群 キャンプ アウトドア カップホルダー 3個 セット[MT-HKT010M](3色, 3個 セット) ​​

Yにもイロチ(赤)を進呈済。


実は2F椅子A席のテーブルには、カップホルダーというか、

穴が開いてますが、おそらく…ビールの紙コップ用かと(^^:;

なので、このホルダーを使ったところ~

1.ペットボトルは置ける
2.赤ペンも置ける
3.取組表のペーパーウェイトにもなる

という、一石三鳥の便利アイテムでした(*≧ω≦)




こうして益々快適に?取組を見守っていましたが、

毎場所のことながら、後半戦になるほど休場者が続出。




今回も横綱の土俵入りがない場所になった上、

この日は、全取組176番のうち物言いがついたのは、たったの4番。

制限時間後の待ったも少なく、進行が早かったです。

その取組ですが、Yは贔屓の琴恵光と松鳳山が勝ったので大喜び♪




私の贔屓はというと、幕下・栃神山は巨東に負けて1敗。

大栄翔は北海富士に負けてしまいました~

ま、北海富士も所沢出身なので、我慢しますか(^^:;

そうして、楽しく観戦を終えて国技館を出ると、

今度は、櫓の上から跳ね太鼓が聞こえました。




あ~今年の本場所観戦は、これでコンプリートだぁ

と、Yふたりで名残惜しみつつ眺めていると、

すぐ近くで鬢付油の香りが?と思ったら♪




弓取式を行っている、春日龍さんが歩いていました(〃▽〃)

思わず…

「春日龍さん、お疲れさまでした~」と声掛けすると、

振り返って、にっこり笑ってくださいました。

帰宅する観客でごった返していたので、

それ以上は遠慮していたら、70代と思しきおねえさまが…

「あ~握手して♪」と、リクエスト。

春日龍さんも周りを気にしながら応じていました(^^:;

ところで、夕飯のお寿司はどーした?と思われているでしょうか。

えぇ、食べましたよ、もちろん、2回とも。

但し~



いつも食べていた、贅沢握り寿司は完売御礼!で…廃止(-∀-`; )

12日は仕方なく、特上セットをいただきました。

大相撲記念とかで、1,000円引きだったです。

なので16日は、お蕎麦にしよう~と言っていたのですが、

混み合っていて入れず、同じ、両国駅内にある、

食券で食べるお寿司屋さんに入りました、いえ、

いつもは激混みで入れなかったのが、この日はラッキーでした。

すると~




あらら、つきぢ神楽寿司の廉価店だったんですね(^^:;

道理で美味しかった(〃▽〃)

以上、取組の少ない、観戦報告でした(*≧ω≦)

長々とお付き合いいただき、どうもありがとうございました。





          ☆ご訪問ありがとうございます☆
      ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.24 10:32:22
コメント(10) | コメントを書く
[大相撲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: