沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2024.07.25
XML
カテゴリ: 農園日記
7月25日(木) 旧暦6月20日 六輝は「先勝」  

 よく考えてみると、最近ほんとに焦りがちでした。
 お店の準備を始めてから、あれもこれもになってしまい、生活を見失っていました。考え過ぎて行動がついていかず、考え過ぎて物事を複雑にしてしまい、わけがわからなくなってしまったのです。
 シンプルに行けば簡単だったんです。
 お店も最初からドリンク1本でと考えていたにも関わらず、他人の意見に惑わされ、膨らんでいきましたし、生活習慣が変わったので、食事がうまく取れなくなりました。
 時間がないのでと、まず、朝食が崩れてしまいました。
 時間がないのでと、次に、農園計画が崩れてしまいました。
 そして、今どき宣伝はインスタグラムだよと、訳もわからないインスタの勉強に相当な時間を取られてしまいました。
 笑ってしまいますね。一人で奮闘空回りで、自分で出来る事をすれば良いだけでしたのに。
 まあ、早めに気づいて良かったですよ。
 急がず慌てずゆっくりと。この歳ですもの、あまりはちゃりきにならずにまいります大笑い。なんていつも言っている事なのに、つい忘れてしまいます。

 昨日、農園から明日葉をカットしてきました。あの強い明日葉が、ほんとにグロッキー状態で、こんな明日葉を見るのは初めてです。(私とおんなじだなあと思いましたけど)

   <葉が萎れ、縮れてしまっています。病気も考えられますね>

 何しろ梅雨明けから、少し変でしたから、家で様子を見ながら、新しい移植場所も検討していきます。

 島では、台風3号の影響はほとんどなかったのですが、農園のバナナが1本倒れてしまいました。斜面のバナナで、こちらも昨年のユンボ入れで裏の木はすべて取り去ってしまい、風よけがない状態です。
 やはり、台風直撃であれば、バナナ全滅が予想されます。


 今年の農園はやっぱり受難の夏になるでしょう、困りましたしょんぼりしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.25 14:21:30
コメント(0) | コメントを書く
[農園日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: