亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年05月15日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
これは土曜日
かなり久しぶりに、新富士の江戸東へ行ってみた

江戸東といえば、やはり立派なエビ天は外せない
天ぷらそばはお高いので、天南の大盛りにしてみる 1000+100円

危なく小ライスを頼むところだったが、なんとか大盛りでガマン
それにしても、ゴマ油が香るエビ天の立派なこと!


濃い緑の麵も、タップリ出汁が効いたツユも、とてもウマい
ほとんど飲み干してしまう

一度でいいから1400円の上天とじ丼と、かけ蕎麦でガッツリやってみたいものだ



土曜日は少し仕事しているふりをしていたが、3時頃切り上げて少し頑張ってみることに

本コースの一部、釧路川左岸の河畔公園からスタートしてみる

スタートして1キロくらいまでは、体が重たくてほとんど走れないが、そのうち急に軽く感じられるから不思議だ


まっすぐ行こうかと思ったけど、左に折れて湿原大橋を渡ってみる

写真には写ってないが、たくさんの釣り人がいるようだった


いつもの右岸の堤防を走ってみることに

こちら側は誰とも会わなかったが、対岸のコースはけっこう練習をしている人がいるようだ



湿原大橋から2キロちょっとは来ただろうか?
この先は、気の遠くなる直線が続くので、そろそろ引き返そう(腰も痛くなってきたし)

帰りは向い風なので、さっぱりスピードがのらないでかなり疲れる


以前にも書いたが、湿原大橋の途中に、こんな休憩スペースが2か所あるのだが
右に見える押しボタンを押すと、しばらく琴の音色が聞こえて、そのうち詩吟が流れてくる

詩吟が悪いとは言わないが、このセンスが分からない・・
ちなみにもう一カ所は、山火事に注意みたいな内容だった

きょうは往復10キロくらいか
だいぶ汗をかいたので、きょうは日本酒を飲んでも大丈夫か?



これは昨日
朝のうちは雨が降りそうだったが、だんだん明るくなってきたので、きょうも頑張ることに

その前に、阿寒町の東家でラーメンでも食べてみようか

ほんとは寿司セットの二幸すしにしようか迷ったが、たまには東家にしてみる
ここは東家では、唯一ラーメンもやっていると思うが


やっぱり蕎麦にしようか迷ったが、シンプルな塩ラーメンにしてみた600円  
危なくミニ丼を頼むところだったが、なんとかきょうもガマンできた

見た目の通り、スープも麺もとてもシンプルでなかなかいい感じ
ここはラーメンも蕎麦もかなりリーズナブルな、貴重なお店だ

ただ、テーブルに敷いてあるビニールや、箸入れの箱がネバつくのはちょっとかな・・



一旦戻って、きょうは先日の続き、桜田休憩所から阿寒本町を往復してみよう

右奥の屋根の下では、女性グループが楽しそうに弁当を広げていた


少し進むと、終点まで5.5キロの案内板
最低でも往復11キロ以上の長丁場だ

このサイクリングロードは、500mごとにこの案内板があるので、いろいろと便利だ



熊は出ないと思うけど、林の中に入るとちょっと不気味な感じだ

結局行きは、誰ともすれ違わなかったし



パークゴルフ場を通過
桜はほぼ散っていたが、この白い花が満開
一瞬むせかえるくらいの香りを放っているが、これは何の木だろう?

あまり人が見えないが、ちょうど昼時だったのと、表彰式でもやっていたのか、ハウス前にものすごい人だかりが見られた


スキー場を通過
終点まであと1キロほどか

かなり疲れてきたが、わりとペースはいいかもしれない


阿寒川を渡る

釣りをしていた人がいたが、何が釣れるのだろう?


出発から47分ほどで、中央公園に到着

雄別鉄道の阿寒駅があった場所だ


そのまま同じコースの折り返しではつまらないので、途中まで市街地を経由してみる
さっきラーメンを食べた東家が見える

駐車場がビッシリ込んでいる!


カレーが有名な、プリシードから左に曲がって、さっきのコースに戻る
店主の体調不良で、休業しますの張り紙が張られていたが・・



なんだかさっきから、足の指や腰が痛くなってきて、あまり走れない
だんだん歩きの割合が多くなってきたような・・

ちょっと無理をして、湿原マラソンに向けてペースの確認をしてみる
500mごとに、ゆっくり目のランと、疲れないように小走り、競歩みたいな歩きの3種類を試す

かなり疲れる割に、競歩が小走りより30秒以上かるようだ
案外小走りの成績が良かったが、マラソンでエントリーするかウオーキングにするか迷うところだ


とりあえず5月末の様子をみてから決めようか

カーブに差し掛かったところで、タンチョウを発見
逃げてしまわないように、ゆっくり進む


虫でも探しているのだろうか?




背中が痒いのか、さっきからしきりに背中をつついているようだが

帰りは向い風だったのもあるが、1時間ほどもかかって、ヘトヘト

やっぱり30キロも走るのは無理かなぁ~
体力より、やはり痩せないと、膝や腰、足の爪に負担が掛かり過ぎるし



これは箱根から帰ってすぐ
箱根街道をヤりながら、小田原で買った蒲鉾とワサビ漬けでイってみる
けっこう高級な蒲鉾だが、かなりウマい

今回の旅行で、全部で8本の4合瓶を買ってみたが、すぐになくなりそうな勢いだ

せめて一本あたり3日は持たせないと・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月15日 17時22分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

金山のお店ですが、… New! 禁玉減酒さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31) New!    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) New! おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan @ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: