亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年05月18日
XML
カテゴリ: 趣味、その他

いよいよ釧路名物の霧の季節がやって来た・・
いくらレーダーやGPSを積んでいても、何も見えない海の上を航行するのは恐ろしいだろうな

今時期はゴメの恋の季節らしく、あちこちに写真のようなカップルが見られる



なにやらまた列車の解体をやっているようだが
これは3月まで、網走行きの特急オホーツクで使用されていたキハ183系らしい

奥の方には、これから解体を待つ列車が並んでいる

ちなみに現在の特急オホーツクは、おおぞらで使用されていた283系の振り子機能を停止して運行されているようだ


なんとも、もの悲しい光景だこと

左の新しい車両は、現在走っている特急おおぞらキハ261系
これは振り子式ではありません

もうかなり以前の話だが、振り子式の283系が、最高速度130キロで颯爽と走り抜けていた頃が懐かしい



昨日の昼
たまには吉野家で牛丼でもと思ったけど、唐揚がうまそうだったので、唐揚げ丼ネギ塩のセットにしてみた766円
唐揚げは、ビックリするくらいに大きい!   唐揚げの下には野菜の千切り


ドロリとした塩タレが掛かっているが、悪くはないがおじさん的にはちょっと食感がなんとも・・
ボリュームもかなりなもので、最後はやっと食べた感じだ

やはり今度はノーマルな牛丼でイってみようか



いくら週末だけ頑張っても、一週間も何もしないと筋肉が戻ってしまうような気がするので、きのう少し頑張ってみた

最近は、熊の目撃がアチコチであるので、イマイチ気持ち悪いが、ここなら見通しがいいので大丈夫だろう


内陸部はけっこう気温が上がってるらしいが、霧のせいで気温は9度ほど
汗をかいても、手が冷たい

きょうはタンチョウは見られなかった


相変わらず腹がたつくらいに、アチコチ鹿だらけ

こんな群れが、少し進むと右に左にとものすごい数だ


堤防の周りや道路は、ズブズブの湿原より移動しやすいのか、かなり高密度で見られる

ここまでで、おそらく100~150頭以上はいたと思われるが・・



一応おじさんを警戒しているようだ

そういえば、鶴ヶ岱公園のチューリップが鹿に食べられたらしいが、チューリップフェアーは大丈夫なのだろうか?


出発地点から4キロちょっとは来ただろうか

疲れたし、薄暗くなってきたので、この辺りで引き返す
これで、今晩の晩酌の分は大丈夫だろう?・・


減量には酒を飲まないのが、一番効果があるのはわかってはいるけど
やめられないものはどうしようもない・・

そういえば先日の旅行で、珍味も買ってきたので味見してみることに

まずは右のアユの焼いたものをほぐしたもの
これは上品な風味があって香ばしく、かなりウマい



次はコレ・・クサヤのちぎり
見た目はいい感じだけど、本格的な匂いが!
若い人は知らないだろうけど、昔の肥桶をひっくり返した匂いそのものって感じだ

以前に何回か食べたことあるけど、こんなにスゴカッタっけ?
無理して一個食べてみたけど、息を吸ったとたんに危なくリバースしてしまうところだった・・
ちょっとこれは無理かなぁ~


そういえばホッキ貝をもらったので、アスパラとバター焼きにしてみたが、やはりこれの方がスムーズだ

このクサヤどうしよう
赤横にでも持っていこうか・・


次の日、本別の妹から立派なアスパラが送られてきた
クールで送られてくるので、鮮度は抜群だ

現在、朝昼晩とアスパラ三昧だ

そういえば何年か前に、箱ごと街に持っていて、アスパラパーティーをやったっけな


何やら5月だというのに、30度超えのところがアチコチにあるらしいが!
このペースでいけば、本格的な夏には40度超え?

暑いところの皆さん、ビールの飲み過ぎには気を付けてくださいね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月18日 13時42分13秒
コメント(10) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

初めての朝ラー‥か? New! 禁玉減酒さん

今日の農業女子 New! 桃コスモスさん

沖縄3日目、やっと… New! nkucchanさん

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 一人親方杣夫さんへ 根室はもう一回くらい…
一人親方杣夫 @ Re:根室再調査(06/06) New! おはようございます。 根室、国境のまち…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: