年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2023.02.26
XML
テーマ: 社会(528)
最近、日本のあちこちで地震が起こっています。
​大きな被害はないようですが、 次に来る大きな地震の予兆のようで 、怖い気もします。​

​数年前に地震があったときに、防災対策をきちんとしておこうと心に決めたハズなのに、 もう忘れがち です。​

​そのときの記憶では、水の確保、ライトの確保も大切ですが、 なにより大切なのは「情報」だ と肝に銘じたという記憶があります。​

ということは、電源を切らしてはいけないのです。
​ラジオにしても、スマホにしても、 情報を得るためには電池切れが最も怖い 。​

​いまさらながら、 非常時にも使える電源の大切さに気付いた わけです。​

しかし、充電式の蓄電池はいったん充電してしまうと長期間ほったらかしになります。
いつの間にか自然放電している場合もあります。

​なので、 太陽光で蓄電できたり、自力で発電できたりする蓄電池 が必要ですね。​

マイナポイントがかなり貯まったので、発電機能付きの非常用電源でも購入しようかと思います。

<楽天>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.26 19:00:07
[パソコン、スマホ、中年から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: